【前期サッカー部】港・千代田区サッカー選手権大会 第1戦
5月19日(日)@盡性園
港・千代田区サッカー選手権大会 グループリーグ第1戦 vs慶應義塾 0−1で惜敗 今日の試合は、後半の最後の最後、あと1.2分で試合が終わるというときに失点してしまい、0-1で敗北してしまいました。その一方で、普段の練習試合などでも行ってきたことからビッグチャンスをつくれたりと、かなり良い戦いができていたと思います。 以前戦った時は0-3で負けており、負けてしまった悔しさはあるものの自分たちがやってきた練習は決して無意味なものではなく、効果が出てきていると実感できた試合でもありました。自分たちを信じてこれからも練習に対して真剣に向き合い、また慶應義塾と対戦することがあれば次こそは勝ちたいと思います。 この試合では負けてしまいましたが、予選落選が決まったわけではありません。決して気を抜かず、次の試合こそは絶対に勝つという気持ちを持って次の試合までの練習や次の試合に臨みたいと思います。 (前期サッカー部 3年) リーディングDX公開授業(情報科)
本校は今年度も、文部科学省のリーディングDXスクール・生成AIパイロット校の指定を受け、教育DX推進の取り組みを実施しております。
5月21日(火)に4年生の情報の授業にて、教育関係者向け公開授業を実施いたしました。 この授業では校内GPTを活用し、生成AIを効果的に使うための方法を学ぶことを目的として、プロンプトエンジニアリングと呼ばれる技術を中心に取り上げ、協働学習を行いました。 プロンプトエンジニアリングとは、AIに対して適切な指示(プロンプト)を与えることで、より有用で正確な回答を引き出す方法です。 授業では最初に各グループごとに与えられたキーワードを元に、より良いプロンプトの作成方法を調べてまとめ、それを実際に生成AIに投げかけてみることで結果の違いを確認しました。 次に、その内容を各グループ1分間でプレゼンテーションすることでクラス内に共有しました。AIに物語を生成させてみたり、リンゴの画像を生成させてみたりと、それぞれのグループで工夫をして取り組んでおり、指示の仕方によって得られる結果の違いを体験することができていました。 その後、学んだ方法を活かして情報の定期考査問題を制作してみるというワークに取り組みました。生成AIも活用しつつ、Web検索や教科書等の教材の確認もできており、AIを活用すると良いシーンを自ら選択する、活用する際にはより有用な回答を得られるよう工夫できるようにする、という本授業の目的を達成できている様子が見られました。 今後も、使用上の留意点に意識しつつ、各教科の学びの中で一つのツールとして生かしていくことができると思います。 【バドミントン部】春季大会優勝!同じ千代田区内で何度も対戦しているライバル達との戦いの末、シングルスで優勝をすることができました! 3年生にとっては、次が中体連最後の大会となります。 男女共に個人戦・団体戦がありますので、それに向けて日々練習をしていきます。 優勝コメント 「今回はライバルの選手と対戦できず少し残念でしたが、ミスの少ない試合ができたのでよかったです!」 体育祭 チアリーディング私たちはチアの経験がなかったため、先輩方や同級生についていくことができるか不安でした。 しかし、先輩方は優しく丁寧に一つ一つ教えてくださいました。そのおかげで本番では最高の演技をすることができました。 赤青コラポの時には団に関係なくチア全体で一体感を作り、踊りました。チアを通して技能だけでなく、他学年との仲を深めることもでき、三役は私たちにとって特別なものとなりました。 来年は先輩方が私たちにしてくださったことを私たち自身ができるようになりたいです。来年も体育祭が楽しみです。 4年広報委員、三役チア担当 より 体育祭 2年全員リレー・大縄跳び全員リレーでは、抜かされてしまったり、追い抜かしたり 白熱した激戦が繰り広げられました。最終的には青団が1位を飾りました。 また、今年の大縄跳びは去年とはルールが違い、飛んだ数の合計で競う形になりました。 どちらのクラスも白熱して結果発表では1位と2位の差がとても小さかったですが、青団が勝利をしました。 体育祭中はどの競技も応援や観戦で盛り上がり、とても良い思い出になりました。 2年広報委員会より 体育祭 援団また、衣装を見ることも三役活動の魅力の1つであると思います。援団ではさらしの上にモチーフを付けた学ランを羽織り、団名を張り付けたボンタンを着用しました。 装飾は全て生徒が手作りしたもので、それぞれの思いがこもった衣装ができあがりました。 こうした努力や学年をまたいだ縦のつながりが九段の伝統を引き継いでいるということを感じました。 来年度の三役活動も是非楽しみにしていてください! 4年広報委員より 体育祭 30人31脚(5年競技)今年の体育祭の赤団は煉鋏団(れんきょうだん)、青団は蒼蛇団(そうじゃだん)という名前になりました。それぞれの団のモチーフはさそりと蛇です。 5年生(17回生)は30人31脚という競技を行いました。この競技は2人〜9人で行うもので、隣の人と足首をバンドでつなぎます。テンポを合わせながらトラックを半周し、クラスごとに速さを競う競技となっています。クラスの仲、信頼度が鍵となる競技です。 2人3脚から始まり、段々と人が増えていき、アンカーは9人10脚です。17日に行われた体育祭予行では、2組(煉鋏団)と4組(蒼蛇団)が勝ちましたが、本番では3組(蒼蛇団)と4組(蒼蛇団)の蒼蛇団勝利となりました。 天候にも恵まれ、ひとりひとりが輝く最高の体育祭となりました。私たち17回生は来年の体育祭を引っ張る立場となります。1年後がとても楽しみになりました! 5年広報委員 体育祭について
本日(17日)の体育祭は予定通り実施します。
体育祭予行実施!前日の雨で校庭が一部ぬかるんでいましたが、なんとか実施することができました。 予行では本番と同じスケジュールで競技を行い、本番でスムーズに進行できるように体育祭実行委員を中心に流れを確認しました。 また、用具や審判、招集・誘導などの係の仕事についても確認することができました。 5月17日(金)の体育祭本番まで残り少しですが、今回の予行の反省を活かして練習していきます。 予行では青団の蒼蛇団(そうじゃだん)が僅差で勝利しましたが当日は赤団の煉鋏団(れんきょうだん)のどちらが勝つのか分かりません。 体育祭当日がとても楽しみです! 5年広報委員より 体育祭縦割りHR5/17(金)の体育祭が近づいてくる中、本格的に体育祭練習が始まりました。 各団に分かれての応援練習、クラス種目の練習や、選抜種目の練習をそれぞれの場所で行いました。 いきなりの雨で少し混乱しましたが、体育祭実行委員や幹部の指示により臨機応変に対応することができました。 残りの練習時間が少ない中、各クラスで協力して後悔のないような体育祭にしたいと思います。 2学年 広報委員会より 体育祭予行について
おはようございます。
本日の体育祭予行は実施します。 よろしくお願いします。 オリエンテーションプログラムを行いました!初めての校外学習でしたが、集合時間や集合場所も間違えず、予定通りに到着することができました。期待を膨らませながら行った盡性園では施設を見学し、事務局の方に挨拶をし、その後盡性園についての問いをたて、探究をしました。 入学して1か月も経たない中でも、班行動では会話を活発にすることができました。 21回生 1年生より 演劇部 新入生歓迎公演九段の花形であるダンス部の公演と日時が被っていたのにもかかわらず、 大会議室で行われた演劇部の公演は、通常の倍の50人動員という前代未聞の盛況でした。 「自分のついた嘘のせいで、段々と大変なことに巻き込まれていく」という話を、演者、裏方のどちらも最大の力を出し切り、九段祭公演以来の最高の公演となりました。 校内の人だけでなく、校外の人にも見てもらいたいような公演でした! 演劇部 4年より 【バドミントン部】中高生大会(中学校女子)大会結果
先日、千代田区の中高生大会に出場してきました。
合宿を通してレベルアップした部員達は、大会でも活躍しました。 結果として、ダブルスは2組が3位入賞、シングルスは優勝することができました! 中学生は5月に春季大会があるので、そこでも活躍ができるよう練習をしていきます。 <入賞者コメント(女子シングルス・優勝)> 「決勝は前回冬季大会で負けた相手だったのでとても不安でしたが、勝つことができて良かったです。中体連の大会でも良い結果が出せるよう頑張ります。」 前期軟式野球部シード権大会決勝戦進出
4/21(日)第1ブロックの夏季選手権大会シード権大会が行われ、昨年度冬より合同チームとして一緒に活動している品川区立富士見台中学校と挑みました。本校からは左翼手、二塁手兼投手として3年生二人が準決勝に出場しました。
二人とも堅実な守備と大胆な投球で準決勝での勝利に貢献しました。決勝戦では敗戦してしまいましたが、準決勝で出場した3年生二人に加え、2年生一人も出場し奮闘しました。 大会準優勝を果たしたことでシード権を獲得することができ、都大会出場に一歩近づけたと思います。これからも一挙手一投足に全てを込めて戦っていきますので応援よろしくお願いします。 野球部 2年生より 合唱部 新入生歓迎コンサート
4/13(土)、17(水)の放課後、合唱部による新入生歓迎コンサートを行いました。
「世界に一つだけの花」「見上げてごらん夜の星を」他、計4曲を部員7名と顧問の先生方で心を合わせて歌い上げました。 少ない人数でのコンサートとなりましたが、多くの人へと合唱の良さを伝えることができました。 新入生、在校生、来年度入学する皆さん、合唱部への入部、ぜひお待ちしております! 合唱部 2年生より 前期硬式テニス部 都大会進出!
4/28(日)に東京都中学校第1ブロックテニス選手権大会(個人の部)が行われ、女子シングルス部門で3年生が第8位に入賞し、都大会進出を決めました!
5/19(日)に行われる都大会に向けて、学校だけでなく、区立外濠公園のオムニコートも利用しながら、3人のテニス経験者の顧問と共に、練習により一層励んでいきます。 これからも硬式テニス部の応援よろしくお願いします! ダンス部 春講演
4/20(土)と4/24(水)にダンス部が春公演を行いました。新1年生をはじめ、たくさんの在校生や先生方に向けて様々なジャンルのダンスを披露することができました。
ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました! 9月に行われる予定の九段祭では、関係者以外の方でもダンス部の公演を見られる機会となりますのでぜひお越しください! ダンス部 2年より 【前期サッカー部】高円宮杯プレーオフ出場決定!
4月14日(日)@日本大学第二中学校
1月リーグ第7戦 vs日本大学第二中学校 1−0で勝利! 今日の試合は、普段練習したセンターリングで得た先制点を60分守り切り、1-0で勝ち、高円宮杯予選突破ができました。試合の序盤では、相手選手との衝突で1人が怪我をしてしまい10人での試合続行、後半ではもう1人が負傷交代するというハプニングがありました。これにも対応しながら、暑さの中、一人一人が自分にできることを一生懸命プレーしたことが、予選リーグ突破に繋がったと思います。サッカーでは個々の技術はもちろん大切ですが、何よりも強いハートが一番大切だとわかりました。長期休暇や日曜日に組んでいただいた練習試合で自分たちがやり続けたサッカーを信じて、最後まで部員全員が一生懸命戦った結果でした。今回は予選突破であり、これからもたくさんの試合があります。サッカー部全員が今回得た自信をバネに今後の試合も頑張っていきます。 (前期サッカー部 3年) 高円宮杯プレーオフは夏休み中に開催予定です。引き続き前期サッカー部の応援よろしくお願いいたします! 1年生探究プログラム ガイダンス
4/19(金)の総合的な学習の時間に、新入生に向けて九段探究プログラムのガイダンスが行われました。ガイダンスでは、九段探究プログラムにより身につく創造的思考力、課題解決力、人間関係形成力、意思決定力といった4つの力などについて学習しました。
中でも、ペーパータワーを作るのが楽しかったです。九段探究プログラムを通じて、仲間と協力しながらこれからの6年間で様々な物事を探究していきたいです! 広報委員 1年生より |
|