天体観望会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
天体観望会で参加者のみなさんは、美しい天体を
眺めています。

本日は、月、金星、木星(スカイツリー、東京タワー)がはっきりと見えます。

肌寒い中ではありますが、空気が澄んでいて、天体観望にはぴったりの1日です。

第35回 中央展

画像1 画像1
令和6年度東京都高等学校文化祭美術・工芸部門中央大会 第35回中央展が12月13日(金)〜15日(日)(最終日は午前中のみ)の期間、上野にある東京都美術館にて開催されています。
九段中等教育学校美術部は5作品を出展しました。それぞれの個性が光る素敵な作品となっております。ぜひ、お立ち寄りください。

TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日水曜日、一年生はTGG(東京グローバルゲートウェイ)に行きました。

TGGへ向かうバスでははしゃいでいましたが、現地に到着したらメリハリをつけて英語が苦手な人も得意な人も真剣に取り組めていました。

私の班はエアポートゾーンを体験したのですが、いつも日常的に話しているフレーズを英語ではこのように表現するのだと、普段の授業では学べないことを学ぶことができました。

普段、なかなか英語だけで会話をしたり、何かを伝えたりしないので今回のTGGは一年生にとって良い刺激になりました。


広報委員 1年より

課外授業「サブカルチャーから視点を養う。漫画・アニメ×教科」

画像1 画像1 画像2 画像2
九段探究プランの一環として、12月2日(月)と12月3日(火)に標記の課外授業を開催しました。

第一夜:漫画に描かれる世界観
漫画『チ。-地球の運動について-』(魚豊,小学館,2020-2022,全8巻)を題材に、世界史・天文学・数学・文学の4つの視点から作品に描かれるテーマを掘り下げました。
有志生徒30名が図書室に集まり、5年生代表生徒と3人の教員による解説後、「理性と感性」「科学と信仰」「コペルニクス的転回」など、作品のテーマやキャラクターの葛藤について考えました。

第二夜:アニメ版主題歌に見る宇宙観
アニメ版主題歌を題材に、音楽・詩・哲学の視点から楽曲の表現を考察しました。
アーティストのバックグラウンド、音楽や歌詞の分析、ギリシア哲学との関係などをもとに、「知」の発見について議論しました。

表象文化の探究を通して、あらたな視点を獲得する2日間になりました。

1人の生徒の声を紹介します。
「この世は1つの学問でできている。それ自体は何らかの形を確かに持っていて学問というツールで掘り明かすことができる。それを分割したものが教科であり…視点が多すぎるがゆえのいろんな見方。」
「この講義自体は、学問を"する本質"と"それ自体の本質"が五感でわかる。そもそもこれ自体が授業であるべきとも感じられる。 実際に残って謎を解く講義なんかも聞いてみたいが、今後あるなら必ずいく。」

本校では、今後もこのような探究プログラムを通して、生徒が主体的に考え、学ぶ場を提供します。

令和6年度 海外大学派遣研修報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/30(土)に、UCLA、バンガー大学の海外派遣研修報告会を実施しました。両研修について、担当者から実践内容を説明し、参加生徒は、研修を通して体験したことや学んだことについて英語での発表を行いました。生徒たちは、オリジナリティあふれる内容で堂々と発表し、英語の面でも、それ以外の様々な面でも大きく成長した姿を見せてくれました。

また、今回は、校内関係者だけでなく、研修に興味のある小学生の皆様、その保護者の方々などにも多数ご参加いただきました。お越しいただきありがとうございました。

オーストラリア研修旅行で学んだこと

11月9日(土)から11月16日(土)まで、第3学年はオーストラリア研修旅行へ行きました。

この研修旅行は、実際に英語圏で英語を話すという今までの学習とは少し違う、とても貴重な体験でした。
研修旅行の8日間の内、平日の5日間は現地校で英語の学習とオーストラリアの学校について学びました。そこでは日本との学習の仕方の違いについてさまざまなことを学ぶことができました。

また学校だけでなく、オーストラリアの動物園やブリスベンの市内観光、クイーンストリートモールでの研修なども行いました。
オーストラリア特有の文化や考え方、建物について深く学ぶことのできるとても良い機会でした。

今回の研修旅行の体験を活かして、これからもグローバルに活動できるような人になれるよう学習を進めていきたいと思いました。

3年 広報委員より
画像1 画像1

11/13 卒業研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(水)、5年生による卒業研究発表会が開催されました。

5年生は2年間にわたる試行錯誤と研究を重ね、集大成となる研究をパワーポイントを使って発表しました。
多くの困難を乗り越えた結果、発表はどれも充実しており、5年生の熱意と成長が感じられるものとなりました。

見学に訪れた4年生も真剣な表情で耳を傾け、先輩たちの姿に刺激を受け、自らの研究への意欲を高める良い機会になりました。


5年 広報委員より

【オーストラリア研修旅行】帰国しました

画像1 画像1
約45分遅れで日本に帰ってまいりました!
お迎えの方、お待たせしました。
自力で帰る生徒は、これから電車に乗って帰宅します。
みなさん、本当にお疲れさまでした。
月曜日、3年生は休業日となります。

【オーストラリア研修旅行】搭乗口で待機中

画像1 画像1
ブリスベン空港の搭乗口で待機しています。
これから日本に向けて出発です。

【オーストラリア研修旅行】成田空港にお迎えの保護者の方へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ帰国です。
今日は4時に起床し、全員無事に出国審査を終えました。
写真は昨日のクイーンストリートモールのクリスマス装飾と、ディナー、搭乗ゲートです。
予定通り9時20分に飛び立つと、17時30分に成田空港に到着する見込みです。
スーツケースを受け取った後、クラスごとに解散になります。

【オーストラリア研修旅行】帰国に向けて、ホテルを出発

画像1 画像1 画像2 画像2
朝4時に起床し、朝食を食べて、ホテルを出発
しました。空港に向けてバスで移動しています。

眠気と闘いながらの移動です。

【オーストラリア研修旅行】ホテルでの食事

画像1 画像1 画像2 画像2
ショッピングを終え、ホテルに到着しました。
夕食はビュッフェ方式で各自とっていきます。

久しぶりのクラスのみんなとの再会に
嬉しい様子が伝わります。

【オーストラリア研修旅行】クィーンストリートモール

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、クィーンストリートモールでの
ショッピングが始まりました。

それぞれが市内観光を楽しんでいます。

【オーストラリア研修旅行】Eatons Hills State School

画像1 画像1 画像2 画像2
引き続き、Eatons Hills State Schoolでの様子です。

オーストラリア研修旅行 7日目

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中は各校でフェアウェルパーティーをしました。バディ達と食事やゲームを楽しみました。
午後はクイーンストリートモールで班別行動です。買い物や飲食を楽しんでいます。

【オーストラリア研修旅行】Eatons Hills State School

画像1 画像1 画像2 画像2
Farewell Ceremonyでは、現地校の児童による
ダンスパフォーマンスを鑑賞しました。

また、本日が最終登校日となり、ホストファミリーや
バディとのお別れのシーンでは涙を流す生徒もいました。

このあとは、ホテルに移動します。

【オーストラリア研修旅行】6日目の行程1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4組Wellers Hill SSの報告です。

本日4日目の登校となりました。登校初日から大変元気良く、積極的に授業に取り組んでいます。
午前中はまず英語の授業を受けました。ホストファミリーへの感謝の手紙を書いた後、オーストラリアの食べ物の試食をして味に関する英語表現を学びました。
モーニングティーの時間は、バディとおしゃべりしをしながら軽食を取ったり外で走り回って遊んだりして、思いっきり楽しんでいました。
その後、バディと一緒に音楽の授業に参加しました。「Four white horse」という歌を習い、4人組での手遊びや音の出る棒を用いた合奏などを経験しました。日本とは異なる授業形態の中、バディと共に夢中になって楽しんでいました。

【オーストラリア研修旅行】6日目の行程2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4組Runcorn State High School(4組グループ7)

4日目の様子です。オーストラリアでの生活も慣れてきて
1日目よりもいい表情で積極的に授業に取り組んでいます。
午前中は、1〜12までの日本語で与えられた質問を
約50m先にいる先生のところに行き英語で質問して
その答えを日本語に正しく訳せているかというゲームです。
4チームに分かれて、競い合っていました!

また、今日誕生日を迎えた生徒もいるようで、
みんなから盛大に祝ってもらっていました。
オーストラリアでの貴重な体験ですね。

生徒個人の日誌を読むと、もっとオーストラリアにいたい!
などと寂しがっているようです。無駄な時間にせず最後まで
充実した現地校での生活を送ってもらいたいです!

19回生 海外研修旅行

画像1 画像1
クィーンズランド州政府教育省を訪問しました。
これまでに本校が毎年ブリスベン市内の学校との教育活動を継続して
いることから、感謝状を頂きました。

この研修旅行では、現地校の生徒と本校の生徒どちらにとっても
お互いに学びが多く、良い影響を与えているようです。

「現地校の先生から、九段の生徒の授業に対する姿勢や
現地校生徒との関わりについて、お褒めの言葉がきています」と
教育省の方からお聞きしています。

頂いた感謝状は校長室に展示予定です。

今後もこのご縁を大切に、引き続き交流を続けます。

オーストラリア研修旅行(3組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Bray Park state high school(グループ5)
3日目の登校です。バディとのコミュニケーションも自然になってきました。午前中の授業では、オーストラリアに生息する動物の英語表現について、学習しました。
午後は体育でダンスの授業の予定です。
写真は登校1日目でのモーニングティーでの様子です。ウェルカムパーティを兼ねて、サンドイッチなどの軽食などをいただきました。

Eatons Hill State School(グループ6)
午前中は教室でELS(英語の授業)です。朝の集合写真を添えます。
Morning Teaの時間は、バディーの小学生と合流して軽食を食べたり、広大なグラウンドでサッカーをしたりしてすごしました。
午後はバディーと一緒にそれぞれの教室で授業に参加しています。
小学生のバディーは皆とてもフレンドリーで、3日目にはすっかり打ち解けた様子です。

あと2日間、楽しく有意義なオージーライフを満喫できればと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31