TOP

5年生 「6年生を送る会へ向けて」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、6年生を送る会へ向けて練習をしました。次は、自分たちが最高学年として和光小を引っ張って行けるように一生懸命頑張ってほしいと思います。

5年生出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、アイヌ文化を交流する体験をしました。
内容は、アイヌの昔のお話を聞いたり、踊りを体験したりしました。子どもたちは楽しそうに手のふり方や声出しをしていました。

6年生 明治出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
明治から講師の方をお招きして出前授業を行いました。カカオ農家の仕事やチョコレートができるまでの行程を学ぶことを通して、世界と日本の関わりを知ることができました。

本のショーウインドー展 恵庭市立図書館にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 恵庭市立図書館の2階ギャラリーにて、和光小学校の子どもたちの作品「本のショーウィンドー展」が2月6日(火)から開催されています。各学年が学校図書館の本を活用した授業で取り組んだおはなしの絵や調べ学習、おすすめの本の紹介などが展示されています。展示期間が2月18日(日)までです。せひ、足を運んでいただけるとうれしいです。

2月9日(金)新入学保護者説明会の駐車場について

令和6年度新入学児童保護者の皆様

 2月9日(金)開催の新入学保護者説明会の駐車場として本校のグラウンドを開放する予定ですが、本日までグラウンドをスケートリンクとして使用している関係で、駐車スペースが非常に狭くなっております。(現時点で50台ほどの駐車スペースしか確保できていません。)
 
 また、圧雪もされておらず、車輪が雪にはまりやすい状態になっていますので、可能な限り徒歩での来校をお願いいたします。
 
 
 なお、9時30分頃よりグラウンドを開放する予定ですが、急な天候の変化等でグラウンドの開放を中止する場合は、明日の朝8時頃にメールとブログにてお知らせいたします。

【あおぞら学級】木でつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日に予定していた図工『木でつくろう』を本日行ないました。

テーマは「鬼」!

自分の倒したい鬼を考えながら、木を積み上げて、ボンドでくっつけました。

「めんどくさい鬼」「怒り鬼」

定番の負の鬼だけでなく

「筋肉無鬼(きんにくむき)」「ロングガチギレ鬼」

などユニークな名前の鬼もいました。

みんな鬼に思い思いの名前を付けて楽しんでいました。




≪あおぞら学級≫屋内で体力づくり!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は残念ながらスケートリンクの状態が良くないため

スケート学習は行えませんでした。

その代わりに3〜6年生は、なかよしひろばに集まり

スポーツリバーシやじゃんけん列車などで

楽しく体力づくりを行ないました。

スポーツリバーシでは大接戦の末、わずかな差で

カラフルチームが勝利!!

じゃんけん列車では、6年生が幸運の連続で

2回も優勝しました!!

ルールを守りながら、全員で楽しい時間を

作ることができました。




あおぞら学級6年 自画像彫り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の卒業制作の一つ「自画像」です。

彫るべき所と彫らない所をペン書きし

見分けやすいようにしました。

そしていよいよ彫刻刀の出番です。

まずは三角刀で輪郭を彫っています!

【あおぞら学級】スケート靴の着脱や歩行練習をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初のスケート学習に向けて、

スケート靴を履いてひもを結んだり、

逆八の字で立ってみたりしました。

子どもたちは、リンクに立つイメージを

つかみ自信をもてた様子でした。

来週からはいよいよ本番です!

氷上を立ったり、滑ったりするのが楽しみですね!

【中止】1月18日のスケート学習について

本日のスケート学習は、リンク状況が悪化しスケートリンクの使用ができないため、中止といたします。

【中止】1月17日のスケート学習について

本日のスケート学習は、リンク状況が悪化しスケートリンクの使用ができないため、中止といたします。

第1学年 スケート靴を履く練習

画像1 画像1 画像2 画像2
明日のスケート学習にむけて、1年生は体育館でスケート靴を履く練習をしました。はじめてのスケートを楽しみにしています。

重要 【中止】1月16日のスケート学習について

 本日のスケート学習は、降雪によりスケートリンクの使用ができないため、中止といたします。

ウインタースクール

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、ウインタースクールがありました。
1〜6年生の希望者が、冬休みの宿題を持って、集中して取り組んでいました。

北海道文教大学の学生ボランディアさんの協力していただきました。
有意義な冬休みにするために、計画的に宿題に取り組みました。

【あおぞら学級】 6年 調理実習 クレープづくりにチャレンジ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生地づくり、炒め物づくり、大学くりづくりの3グループに

分かれて調理実習を行ないました。

みんな自分たちで計画したレシピ通りに、

具材を切ったり、混ぜたりなどしていきました。

そして、各自で自分専用のクレープ生地を焼き、

お好みの具を乗せて、美味しくいただきました。

自ら一生懸命作った料理は格別でした!

【あおぞら学級】5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回の調理自習では、

ゆでたまごとほうれん草のおひたしに

チャレンジしました。

あおぞら学級5年生のみでは、初の調理自習でしたが、

みんなとても上手にゆでることができました。


【あおぞら学級】3〜6年体育・6年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目のあおぞら学級の体育では、

ドッチボールの試合を行ないました。

ここ1か月間、何度も試合を経験し上達してきたので、

とても俊敏な動きやスムーズなパスが見られました。

試合も接戦でとても見ごたえがありました!

1月からの体育では、スケート学習を行なうので、

冬休み中にスケート靴にぜひ慣れておいてくださいね!

6年生は、4時間目の理科で水溶液の実験を行ないました。

液体に溶けたスチールウールが熱することで、

別の物質になって出てくることに驚いていました。

実験結果をもとに気づいたことを真剣にノートに

書く姿が印象的でした。







おもちゃ交流会 低学年

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が生活科で作ったおもちゃを使って、
1年生と交流をしました。

とても楽しいひと時でした。

【あおぞら学級】わくわくリポート クラス発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
あおぞら学級の3〜6年生が一つの教室に集まり、

これまで準備してきた成果物を発表し合いました。

3・4年生のテーマは「海の生き物」

5・6年生のテーマは「社会福祉」でした。

クロムブックの発表ツールや模造紙など

自分たちで選んだ手段や方法で、工夫を凝らした

発表になっていました。

明日はいよいよ本番です!

6年生 中学校体育乗り入れ授業

画像1 画像1 画像2 画像2
恵明中学校から松田先生、恵庭中学校から鈴木先生をお招きして、体育の乗り入れ授業を行いました。音楽に合わせてステップを踏むリズムトレーニングと、馬跳びや腹筋を10秒区切りで行うサーキットトレーニングを行いました。中学校の体育の授業の雰囲気を感じることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31