TOP

令和5年度 卒業証書授与式

画像1画像2
 3月19日(火)に令和5年度卒業証書授与式が行われ、52名の6年生が恵み野小学校を卒業しました。
 約4年ぶりに制限のない式となり、保護者の皆様、4年生・5年生の在校生、16名の来賓の方々にも参加いただき、6年生の旅立ちをお祝いしていただきました。
 卒業生のこれまでの小学校生活を振りかえっての呼びかけ、そして輝かしい未来に力強い一歩を踏み出すことをテーマにした合唱曲「越えてゆけ」は、私たちの心を打ちました。小学校生活6年間での成長を大いに感じた瞬間でもありました。さらなる6年生の成長そして夢の実現を願っています!
 

卒業式総練習

 3月15日(金)の3・4校時に、卒業式の総練習が行われました。全て本番通りに行う最初で最後の練習です。これまでの練習の成果を出し切ろうと、卒業生も在校生も共通の思いで総練習に臨んでいました。
 卒業生の1つ1つの姿は大変すばらしいです。証書授与、礼、返事、話を聞く姿勢、呼びかけと合唱など、あらゆる場面で「最高学年」であることを示してくれています。またそれを見ている4年生・5年生も良い伝統を引き継いていこうという気持ちが伝わる参加態度です。
 いよいよ3月19日(火)まで残りあとわずかです。きっとすばらしい式になります。ご来校お待ちしています。
画像1画像2画像3

図書ボランティア「めぐみのアリス」市から表彰を受けました

画像1
 本校図書ボランティア「めぐみのアリス」の皆様のこれまでの活動が認められ、恵庭市から表彰をいただきました。
 たくさんの保護者の方や地域の方に御協力いただき、本校児童の読書意欲の喚起に大きく貢献いただいておりますが、このような形で認められたことは大変うれしいことです。

今年度最後「めぐみのアリス 朝の読み聞かせ」

画像1画像2画像3
 昨日7日(木)に、図書ボランティア「めぐみのアリス」の皆様による朝の読み聞かせが行われました。
 今年度は、毎月の朝の読み聞かせや壁面装飾などの活動と併せて、読み聞かせスぺシャルや休み時間企画など、制限なく様々な企画を行っていただくことができました。ボランティアの皆様の本や読書に対する熱い思いが、子どもたちにも伝わり、読書意欲を高める貴重な機会をいただいたことに大変感謝申し上げます。
 ありがとうございました!!

卒業式練習始まりました

画像1画像2画像3
 3月19日の卒業式に向けて、在校生と卒業生の練習がそれぞれ始まりました。
 4・5年生の在校生練習では、「6年生に感謝を伝えよう」を目標に練習が始まりました。練習に臨む態度や呼びかけ・合唱の声で、感謝を表そうとする子どもたちの姿が印象的でした。
 6年生の練習では、証書授与の動きが練習の中心でした。しっかり前を向けて堂々と行動する姿、さすが6年生という印象です。
 卒業式までの日々は残りわずかとなっていきますが、卒業生・在校生それぞれの思いが集まるすばらしい式となりそうです。

3月1日 6年生を送る会

画像1画像2画像3
 先週にかけて恵み野小学校はインフルエンザの流行により学年・学級閉鎖が相次ぎました。3月1日に予定していた「6年生を送る会」の実施も危ぶまれましたが、何とか予定通り行うことができました。
 2校時の予定から、5校時実施に変更し、午前中に各学年の練習や準備を行いました。体育館を会場に全校児童が一堂に会して行うことができました。
 各学年からは、趣向を凝らした発表がありました。全てはお世話になった6年生のためにという気持ちでした。その気持ちが十分に表れた発表ばかりでした。6年生からもエンターテインメント性あふれるお礼の発表がありました。
 6年生との日々もあとわずかですが、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。

6年生「恵み野中体験授業」

画像1画像2画像3
 2月15日(木)の午後6年生は恵み野中学校で行われた「体験授業」に参加しました。音楽・美術・社会・数学の4グループに分かれ、旭小の6年生とも交流をしながら、楽しく授業に参加していました。
 初めて出会う中学校の先生でしたが、優しくいろいろなことを教えていただき、子どもたちも中学校での生活がより楽しみになったのではと感じました。

「朝の全校読み聞かせ」2月

画像1画像2画像3
 めぐみのアリスの皆様による「朝の全校読み聞かせ」が行われました。どの教室も落ち着いた雰囲気でありながら、時には笑い声が起こったり、ボランティアの方との楽しいやり取りがあったりと、あっという間の10分間でした。
 次回は3月7日(木)です。今年度最後の機会となります。めぐみのアリスの皆様、よろしくお願いいたします。

立会演説会が行われました

画像1画像2画像3
 令和6年度前期の児童会役員を決める「立会演説会・投票」が行われました。立候補している児童からは、よりよい学校にするために自分が取り組んでみたいことなど、自分の考えを堂々と話している姿がみられました。その熱意にこたえるように、聞いている側も真剣そのもので、タブレットPCを活用した投票の際にも、考えながらも自分の意志をしっかり表していました。
 この期間児童会選挙の準備や運営に携わってくれた選挙管理委員の皆さんも、てきぱきとした行動やスムーズな進行が印象的でした。3年生も今年4月からは高学年の仲間入りです。この日も児童会選挙の様子を見学する中で、意識が高まっているようでした。
 「よりすばらしいめぐ小をめざそう!!」その気持ちを共有することができたことが、大きな成果でした。
 

令和5年度花壇コンクール 優秀賞受賞

画像1
 恵庭市花いっぱい文化協会第57回花壇コンクールにおいて、本校は優秀賞「恵庭市教育委員会教育長」賞を受賞いたしました。
 本校の花壇は、日常の児童のお世話はもちろんですが、保護者の皆様・地域の皆様の活動や取組によって支えられています。5月の土起こし・花植えなどの本校PTA「1人1活動」には、たくさんの方に協力いただきました。
 まだ春は遠そうですが、暖かい春を待ちわびながら、再び本校の花壇が皆様と協力させていただきながら、より良いものとしていくことができることを楽しみにしております。

児童会選挙 昼の放送

画像1画像2
 令和6年前期の児童会役員選挙の活動が本格化しています。昨日は立候補している児童の責任者がTV放送を通じて演説を行いました。
 自分の考えを堂々と話すことができることはたいへん素晴らしいことです。来週はいよいよ立会演説会です。

第3回学校運営協議会

画像1画像2画像3
 2月5日(月)に第3回学校運営協議会が行われました。お忙しい中そして遅い時間にもかかわらず、委員の皆様にお集まりいただき、今年度の本校の教育活動について、たくさんの御意見をいただきました。
 また令和6年度の学校経営方針や取組の重点についてお伝えさせていただきました。委員の皆様からは、
○学校の教育活動に対する児童の満足度が高く、先生方の尽力に敬意を表する。
○教育活動の充実のためにも、先生方の働き方改革は必須である。楽しく仕事ができる環境を構築していただきたい。
○児童も先生方も、今以上に地域行事等に顔を出してくれるとうれしい。
○ICT活用が進んでいることは、第2回協議会の際にも目の当たりにしたが、逆にICTの負の影響も想定することが必要だと思う。
○引き続き地域や保護者が一体となって、学校を支えていくことができればと思う。

など、様々な御意見をいただきました。真摯に受け止めさせていただき、次年度の教育活動につなげていきたいと思います。ありがとうございました。

3・4年生スキー学習

画像1
 本日は今年度1回目の3・4年生スキー学習でした。悪天候も予想される中、午前中は晴天に恵まれ、予定通り実施することができました。
 技術の向上はもちろん、安全に、そして楽しく滑ることも大きな目標でした。真剣に先生やボランティアの方のお話を聞き、練習に取り組む姿が見られました。
 

今週からスキー学習開始!

画像1画像2
 今週からスキー学習が始まりました。本日は5・6年生の市民スキー場での1回目の学習でした。
 先週までの雪不足から一転、今週は恵庭も大雪に見舞われました。その苦労はありましたが、スキー場のコンディションは大変良かったです。
 校庭の雪山でのスキー学習も含め、たくさんのボランティアの皆様にお世話になっております。お忙しい中お時間を作って下さり、熱心な指導やお手伝いをいただきました。そのおかげで、児童の技術やスキー学習への意欲も高まっています。改めて感謝申し上げます。
 来週以降も各学年の学習は続きます。児童の学習の様子はまた追ってお知らせします。

めぐみのアリス「朝の全校読み聞かせ」

 今年の「めぐみのアリス」の皆さんの活動が、今日から始まりました。朝の全校読み聞かせということで、各学級で行っていただきました。
 電子黒板を用いながら、子どもたちに物語の楽しさや素晴らしさが伝わるように、工夫されていた姿が印象的です。昨年は「休み時間企画」や「読み聞かせスペシャル」など、大きなイベントも開催していただきました。今年もお世話になります。よろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

力作ぞろいです

画像1画像2
 子どもたちが冬休みにじっくり取り組んだ素晴らしい作品が、体育館の渡り廊下や各教室前の廊下に展示されています。お時間がございましたら、子どもたちの頑張りの成果をぜひご覧になりにいらしてください。
 ○1月17日(水)〜23日(火) 15:30〜16:30
 

大谷選手からグローブが届きました!

画像1画像2
 24日間の冬休みが終わり、今日から後期後半のスタートです。連日の雪で大変な状況ですが、子どもたちは元気に登校し、学校にも活気が戻ってきました。
 冬休み中に恵み野小学校にもメジャーリーグで活躍している大谷翔平選手から、グローブが届きました。本日行われた全校朝会で、体育委員長がグローブが入った箱を開封し、全校児童にお披露目しました。これから各学級でグローブに触れてもらった後、体育委員会で活用のしかたについて考える予定です。子どもたちはとても喜んでいます。ありがとうございます。

冬休み子ども教室が開かれました

画像1画像2画像3
 今日から明日までの2日間、「冬休み子ども教室」が行われます。本日は、「絵画教室」「将棋教室」「絵手紙教室」「ニュースポーツ体験教室」「科学教室」「百人一首教室」という6つの講座が開かれ、約80名の児童が参加しました。
 講師はコミスクスタッフの方、地域の方そして北海道文教大学の先生・学生の皆様、そして本校教職員が担当し、普段の学習とはまた違った内容について、深く学び体験することができました。
 明日は、「折り紙工作教室」「アイヌ文様とムックリ教室」が開かれ、今日以上の児童が参加する予定です。

明日から冬休みです

 ひまわり学級の「クリスマス会」の1コマです。ある国からやってきた”サンタさん”からプレゼントを受け取って、子どもたちはとてもうれしそうです。
 ひまわり学級をはじめ、各学年学級ではお楽しみ会がたくさん行われていました。学級学年閉鎖もなく、概ね元気に今日を迎えられて何よりです。
 明日から冬休みです。クリスマスそしてお正月と、楽しいことが目白押しかもしれませんが、何より事故や病気に気をつけて、元気に1月16日に会えることを楽しみにしています。
画像1画像2

大そうじ がんばりました!

画像1画像2画像3
 明日で後期前半が終了、23日(土)から子どもたちが楽しみにしている冬休みが始まります。
 冬休み前に、教室をきれいにして新しい年を迎えようと、子どもたちは張り切ってそうじに取り組んでいました。放課後は、先生方で家庭科室、視聴覚室、図書館、図工室、理科室、音楽室のワックスがけを行いました。とてもピカピカで、気持ちが良いですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

年間行事予定

お知らせ

図書便り

恵み野小スタンダード

いじめ防止基本方針

恵み野小学校 自己評価・学校関係者評価書及び報告書

恵み野小学校のしおり

全国学力・学習状況調査