最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:9
総数:31486
「できた」「わかった」を 実感できる 沢木っこ 〜 目標をもち、考え、あきらめずにやりとげる子どもの育成 〜

漁業協同組合から,いただきました(#^^#)

画像1
夏頃に「海の子作品展」に参加したことを覚えていらっしゃいますか?

さわきっこたちは3年性以上が
習字で参加させていただいたものです。

その漁業協同組合さんから図書カードを頂きました!

児童図書費とさせていただきます。
ありがとうございました(^o^)/

佳境に入ってきました,6年生を送る会!

2月25日(木) 2校時

各班で,話し合いが進められ,準備に必要なことを
まとめていきます。

ここがしっかりとできていれば,
来週1週間ほどで本番を迎えても,大丈夫!
あ,でも,練習や準備のために
業間休みや昼休みがなくなることもあるかも知れませんね…
6年生2名にありがとうの気持ちを込めて
素敵な会にするためです。
本番は3月4日(木)2校時です!

がんばって欲しいと思います!
画像1
画像2
画像3

保健指導 低学年 2

次の時には,「おへその秘密」を学習しました。

なぜ,おなかにおへそがあるのか…?

それは,お母さんのおなかの中でつながっていた証拠!
そして,みんなが小さかったときの重さを
人形で体感しました。,
3キロぐらいの人形をだっこしてみました。

自分たちも小さい時代があったことを再確認しつつ,
大きくなってきたこと,できることが増えてきたことを
振り返ることもしました。

画像1
画像2
画像3

保健指導 低学年 1

養護教諭が中心となり,
低学年にプライベートゾーンの学習で
男の子と女の子のちがいを言葉で知りました。

正しい言葉を知りつつも
適切なときに正しく使うようになるようにも
学習しました



画像1
画像2
画像3

図工の版画「印刷作業」 (中学年編)

2月22日(月) 3・4校時

3年生は紙版画,4年生は木版画の
版作りが完成しました。

今日は,印刷作業です。
みんなインクが付いてもよい,黒っぽい服を
着てくれています。

作業する場所を2箇所設置し,
それぞれインクをローラーでつけ
用紙にインクを吸い取らせるようばれんでこすります。

剥がした時,できあがりを見て
次のインクの付け方を考えます。

乾燥棚に入れるときは,協力します。

今は完成され,廊下に掲示されています(#^^#)
見ていただける機会があれば,いいのですが…
(あ!PTA総会の時にでも,夜ですが,
  2階に上がっていただければ…^w^)
画像1
画像2
画像3

児童センター「風の子」からの お知らせ

3月2日(火)

児童センター「風の子」からお知らせが急遽,届きました。

「センターの電話がかけることも受けることもできない状況です。
 どうしても連絡を取りたい方は,
 雄武の若草保育所(84−2326)にかけて,
 要件を伝えていただいたり,
 折り返しかけられる番号をお願いします。
 明日3日には修理を行いますが,
 すぐに直るものかどうか,分からないので,
 そのような対応でお願いいたします」

とのことでした。

沢木っこたちで,児童センターを利用しているご家庭の方は,
ここ数日、連絡の方法にご留意ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雄武町立沢木小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字沢木533番地
TEL:0158-85-2222