最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:21
総数:31477
「できた」「わかった」を 実感できる 沢木っこ 〜 目標をもち、考え、あきらめずにやりとげる子どもの育成 〜

外国語 高学年の様子

7月31日(金) 3校時

次の時間は,高学年が外国語の授業をしていました

外国語活動とは違って,
読む・書く活動が加わり,中学校の学習に近い形になってきます

それでも,まだ楽しく簡単にできる部分が多いので,
楽しそうです(^^)v

最初は,みんなで曲に合わせて,ダンシング!
「小学生は,みんな素直で積極的にやってくれるので,
とてもやりがいがあります!」と巡回指導の先生談(^w^)
ノリの良い曲がかかれば,自然と身体が動きますよね!

そのあと,それぞれの学年に分かれて,学習をしていきました
画像1
画像2
画像3

外国語活動 中学年の様子

7月31日(金)2校時

巡回外国語指導の先生を交えての学習
とても楽しく学習しております

曲に合わせて,ダンスをしながら
「毎月の呼び方」を学習します

そのあと,学年毎の学習に分かれて行ないます

聞いたり見たり真似したり,楽しい外国語活動の時間が
あっという間に過ぎていきます(^w^)
画像1
画像2
画像3

1・2年生 お楽しみ会を開催!

7月31日(金) 2〜3校時

2校時 
体育館でレクをして楽しんでいました。
きゃーきゃー楽しい声が体育館から響いてきました。

おにごっこ,こおりおに,だるまさんがころんだなどをして
体育館狭しと走り回っていました。

3校時
外に出て,「シャボン玉」をしていました。
息で吹き出す,昔ながらの方法で
たくさんのシャボン玉を作り出していました。
風の力を借りて,連続してたくさんのシャボン玉を出す,
今時風のものを使ってのやり方も楽しんでいました。

今日は,外の活動がとてもしやすい青空と気温でした。
(なんか,週末は天気が良い気がきますね^^)

画像1
画像2
画像3

体育が続く…金曜日!

7月30日(木) 3校時

今度は「大玉リレー」の練習です。
今日は体育館で,細かいルールの把握です。
グラウンドでは,話しが通りにくいからです!

距離感はたいぶ違いますが,
大玉の渡し方を理解してもらうためには,
細かい説明が必要なのです…^^;

組での作戦タイムを取りながら,2回ほど対戦して
今回は,終わりました。

夏休み明けには,グラウンドでの練習です!
頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

今月最後のわんぱくタイム

画像1画像2
各学級で練習をしてきた「よさこい」を
みんなでやってみました。

まだ,覚えられていない人もいますが,
横目でちらり!
徐々に覚えていくことでしょう!!


本当ならば,もう夏休みですが…

7月30日(木) 2校時

本来ならば,夏季休業に入っていて,
教職員の健康診断を行なっている時期です。
しかし,夏季休業が短くなった関係で,
課業日中に健康診断をすることになってしまいました…。

ですから,急遽,全校体育を行なって,
運動会の練習のさわり部分を行ないました。

まず,2校時は団体種目「ニンニンサスケ」です。
障害物競争なので,いろいろなことにチャレンジ!

みんな,楽しく取り組み,練習をしました。
画像1
画像2
画像3

水泳学習の変更で・・・

7月29日(火) 3校時

本来ならば,水泳学習なのですが…
ここのところの天候で,前回の水温より2度も下がっていました。
寒すぎるので,中止にしました。

そこで,全校体育として「紅白リレー」の練習をしました。
紅白が決まり,高学年を中心にリレーの走順の話し合いました。
1回目は白の圧倒的勝利,
それを受けて走順に手直しを加えてきて
2回目は赤がゴール間際で勝利!

リレーはバトンの渡しが重要になってきます。
紅白で練習をしたり,走る練習をしていき,
本番での勝負を楽しみにしておきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

弘済会 ブックパック希望当選!

7月28日(火) 業間休み

4月下旬に弘済会の教育文化事業のブックパックに応募したところ
当選しました!(#^^#)

ブックパックにはいろいろな種類があるのですが,
沢木小は「英語の本棚セット」を選びました。

今年度は,中学校から巡回外国語教諭が高学年を中心に
週2回来てくださっています。
ネイティブであるALTの先生は,もちろんですが,
今年度につきましては,専門的に英語に慣れることになるので,
英語の絵本などを揃えておくと学習に役立つと思われたからです。

今回,その贈呈式を行ない,
代表として児童会三役に受け取ってもらいました。

今後,いろいろな手続きをして,
2学期から外国語の学習にも活用できるようにしていきたいと思います。

このブックパック以外にも,へき地学校教育支援事業にもご協力を頂き
弘済会の皆様には,感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

校内のトイレが洋式へ変わります!

7月27日(月)

今週から校舎内に工事音が響き渡るようになりました

洋式トイレに変わります(^^)

今は職員トイレを工事中です


いろいろなところがきれいになっていきます
ありがとうございます<(。。)>

音楽室が明るく,かわいく(#^^#)

画像1画像2画像3
そして,新しいカーペットを貼っていきます

今回明るくきれいな色を教職員で選びました

もうすこしで完成です!

なんだか,上靴で入るのが,もったいないくらいです(^^;)

音楽室が・・・

画像1画像2画像3
音楽室のカーペットの張り替えが行なわれています。

ところどころ破れていたので,改修をお願いしてきたところ
今年,改修してくださるとのことv(^^)v

2日間ほどかけて,古いカーペットをはがしました。

水泳学習 1回目 〜高学年編〜

高学年も中学年同様に,授業が進んでいきます。
今年は回数が限られているので,
てきぱきと進めていかなければならいのです。
さすが,高学年です!

入水後は,早速クロールの練習をしていました。
手で水をかく練習,バタ足の膝の確認,
そして,実践へと続いていきます。
徐々に泳ぐ距離も長くなっていきます。
あとは,練習を重ねるのみ…

見ている方も安心して授業参観できました

高学年として,何事もてきぱき!
更衣室の低学年への気配りもさらりと行なったそうです

どんとまかせていい高学年5人ですね(^^)/
画像1
画像2
画像3

水泳学習 1回目 〜低学年編〜

低学年は,水深65センチという浅い部分での練習です。
初日と言うことで,
65センチより深めに水が入っていました…(^W^)

水に入ったときには,
「きゃ〜!」の声があのハウスの中に響き渡りました。
それくらい,ヒンヤリです…(^^;)

水に慣れてくると,
楽しく水中めがねをかけたまま,頑張ります。
水中で走ってみたり,顔を洗ってみたり,
鼻を摘まんで潜ってみたり,水中じゃんけんをしてみたり
宝探しをしてみたり…

でも,小さい身体にあの水の冷たさが堪えます…(TT)
長時間は無理なようで,早めに上がって,着替えたそうです

2日目7月29日(水)は,太陽がでて
プール日和に鳴っていることを願っています(^人^)

画像1
画像2
画像3

水泳学習 1回目 〜中学年編〜

中学年ともなると,なんとなく体験済みのことが多く,
担任の指示に従って,楽しそうに学習が進んでいきました。

まず,水中ラジオ体操!
もちろん,プールサイドで準備体操は終わっています。
その準備体操とは別に水中ラジオ体操!
担任の準備のお陰で,ラジオ体操の曲が鳴り響き
水中で体操をする中学年6名。
陸上と水中との違いを感じられたでしょうか…(^w^)

そのあと,水中ウォークで真ん中あたりまできてみたり,
潜ってみたり,プールサイドに押しかけてバタ足の練習してみたりと
頑張っていました!

中学年と高学年の水深は
コース端は120センチ,中央付近が130センチ
でも,水かさがましましで入れてあったので,
ちょっと怖い思いをした人もいたそうです…

次回87月29日(水)は,ちょうどいいはずですからね!

水泳学習後の給食はもりもり食べました。
画像1
画像2
画像3

水泳学習 1回目

7月21日(火)3・4校時

水泳学習として町営プールへ初めて行きました。
しかも,今シーズンの初日。

使ったことがないプールで,どのような状況になるのか不安でした。
しかも,この日の天気が朝から濃霧…

管理人さんに電話確認できたのが,出発10分前

今日の状況は
外気温18度  室温27度  水温24度

一応は入れる基準は満たしているので,手を消毒してバスに乗り込み出発しました。



とてもきれいなプールでした。
屋根のビニルを新しくし,鉄骨も新しい感じです。

沢木のプールも良いですが,町営プールもいいですね!
沢木の更衣室よりも広い。多少の密は避けられないですが,
時間差でなんとか工夫できるでしょう。

管理人さんは2人。
初めての使用に丁寧に対応してくださいます。
ありがとうございます,今後もお世話になります。

続く…


画像1
画像2
画像3

全校朝会での呼びかけ!

7月20日(月) 朝

今日の全校朝会は児童会三役からのお知らせ2つでした。

1つ目は,リングプルの呼びかけ
2つ目は,運動会のスローガン」決定報告

リングプルはなんとなく浸透していますので,1年生が持ってきてくれたことがありました。これからも引き続きあつめていきますので,ご協力のお願いでした。

運動会のスローガンですが,8月30日(日)に行なわれる沢木地区2自治会合同運動会の事です。三役で考えて決定しました。

今年らしく「コロナに負けず 熱い運動会にしよう!」に決まりました。
本格的な種目の練習は短い夏休みを終えた2学期からとなりますが,
暑い夏の日差しの元,紅組も白組も熱く戦ってくれることを期待しています。


画像1
画像2
画像3

リングプルを持ってきたよ!

7月16日(木) 朝 児童玄関で

1年生の男の子が,おうちで集めてくれていたリングプルを
学校に持ってきてくれました!

児童会長さんにわたしているところをパシャリ!!

こんなにたくさんの量で驚きました
重たかったことでしょう

ありがとうございます(^人^)


もし,各家庭で集めたリングプルがあれば,
いつでも学校へ持ってきて下さい(^^)
画像1
画像2

夏(^^)/

画像1画像2
7月17日(金) 朝

今日は朝からとても良い天気です!

風があるので,校舎1階は窓を開けていると気持ちいい!
2階は窓を開けていても,ちょっと暑い…
扇風機をまわしながら,今日1日学習に励んでもらいます

今週は夏の交通安全週間で,22日まで続きますし,
7月13日は飲酒運転根絶の日でした。

こんな良い天気はドライブがしたいですね!

皆さん,いろいろ気をつけながら,週末を過ごしてくださいね
(^^)/~


生活科 花を育てよう!

低学年の教室で大切に育てていた
1年生のあさがおと2年生のホウセンカとマリーゴールド!

7月15日に外に出して
ぐんぐん成長させていきます。

7月16日に初めてあさがおが咲いていました,2輪も!
きっと,明日も1つは咲きます,つぼみがありましたら…

何色か,楽しみです(#^^#)

児童玄関先の花が今年は賑わっています
自分たちで植えた花
人権の花
あさがおたち

シャクナゲもピンク色で咲き乱れていますから…
画像1
画像2
画像3

7月の保健掲示物 〜熱中症に気をつけよう〜

7月上旬には,掲示物が変わっておりました(^人^)

今年の夏はどこにいったの?というくらい,過ごしやすいのです。
外での活動もあまりできない感じですが,
徐々に運動会の練習としてグラウンドでの活動を行なっています。

体育の授業の時には,マスクを外して活動していますが,
普段は,マスクのためにのどの渇きを感じにくくなっています。

汗をかいたら,一口水を飲む習慣をつけられたらいいですね。

もし,熱中症になりかけたときには,身体を冷やすポイントがありますので
思い出しながら,安静に身体の回復をしましょう!

これからがきっと夏本番!
熱中症に気をつけ,汗の始末も行ない,元気に活動できたらと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雄武町立沢木小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字沢木533番地
TEL:0158-85-2222