最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:14
総数:31333
「できた」「わかった」を 実感できる 沢木っこ 〜 目標をもち、考え、あきらめずにやりとげる子どもの育成 〜

夏休み作品展〜その2〜

 2年生の作品です!
画像1
画像2

夏休み作品展〜その1〜

 1年生の作品です!
画像1
画像2
画像3

図書室、プチリニューアル!

 夏休み中に、図書室がプチリニューアルされました(*'▽')
 2学期もたくさんの本を読む沢木っこでてほしいと思います。お家での読書も少しずつ時間が増えていくとよいですね(*‘ω‘ *)
画像1
画像2
画像3

2学期が始まりました!

 沢木っこの2学期が始まりました!(^^)!
 始業式では、各学級の代表の子が作文発表がありました。楽しかった夏休みの思い出や、2学期にがんばりたいことを立派に発表しました!
画像1
画像2
画像3

交通安全を!

 この日は興部警察署の方が来てくださり、交通安全のお話をしてくださいました('◇')ゞそして、夜光反射材のついたストラップをプレゼントしてくださいました。
 代表して、1年生がお話を聞き、プレゼントを受け取りました(*^^*)
画像1
画像2

夏の五・七・五(5・6年生)

 5・6年生が、国語科「夏の言葉」の学習で、川柳を作りました( ..)φ
 自分の学年の教科書に目を通してイメージをふくらませ、「夏と言えば!」についてキーワードを出し合いました。
 そして、いよいよ川柳づくりです。各々の夏の思い出やエピソードを紐解きながら、五・七・五のリズムにまとめることができました(^^)v
 出来上がった互いの川柳を見ながら共感し合えるよい作品となりました(^−^)
画像1
画像2

令和4年度「オホーツク西部地区PTA連合会研究大会」1次案内

 令和4年度「オホーツク西部地区PTA連合会研究大会」の1次案内が届きましたので、ご案内します。
画像1

7/13防犯教室

 興部警察署、雄武駐在所の方々をお招きして「防犯教室」が行われました('◇')ゞ
 今回の防犯教室は、「不審者対応(声かけ事案)」をメインに行いました。各学年の代表が警察の方が扮する様々な不審者に対応する様子を見ながら,沢木っこ全員が「どうしたらよいのか?」を改めて考えるという形式でした(@_@)全校の前でのロールプレイでしたが、しっかりと考え、適切に対応しようと奮闘する6人でした(*^^)vまた、フロアの沢木っこたちも代表の言動をしっかりと見聞きし、適切な対応を考えていました(^_^)/
 後半は、SNSなどのインターネットの利用の仕方についてお話をしていただきました。「犯罪にかかわる情報にはふれてほしくない。」「お家の人や先生方とルールを決めて使ってほしい。」など、短い時間ではありましたが、現代社会を生きる子どもたちにとって、とても大切なお話でした(*‘ω‘ *)
画像1
画像2

共栄小学校とのオンライン学習

 2年生同士が国語科の「あったらいいな、こんなもの」の学習の発表をオンラインで行いました。
 各々が考えた「こんなもの」を相手の画面に提示しながら、考えた本人が説明を行い、質問を受け付けるといった形の学習でした。お互いの「こんなもの」は見たことがないので、お互いにわくわくしていました。
 残念ながらこの日は回線の調子が悪く、予定通りの学習とはなりませんでしたが、今後の活用にも期待が膨らむ取組でした。
画像1
画像2

7/12全校朝会

 実は、これまで図書室での朝会が続いていたので、体育館では初めての全校朝会でした!(^^)!
 校長先生からは、目標に向かって頑張ることの大切さについてお話していただきました。
 児童会三役からは、「あいさつクイズ」が出題されました(^_^)/
 あいさつに関する2つのポスター(画像3枚目)を見て、どこがちがうかを考え、右のポスターのどこかを発表するというクイズでした(◎_◎;)
 しっかり見て、しっかり考えて、見事に全問正解させることのできた沢木っこでした(^^)v毎日の素敵なあいさつが生きていました! 
画像1
画像2
画像3

7/11ビブリオバトル!

 文化委員の6人が、業間に「ビブリオバトル」にチャレンジしました(^_-)-☆
 この日のために、本を選び、おすすめのポイントをまとめ、発表の練習をしてきた6人!
 バトル当日も、一生懸命におすすめのポイントを解説する姿に、会場からはたくさんの拍手が送られていました(^^♪
画像1
画像2

情報機器を効果的に!

 情報機器を効果的に活用して日々の学習が進められています。
 1年生の図画工作科では「実物投影機」を活用しました。ここぞ!というときに教師の手元を大型テレビに映し出すことで、子どもたちの集中力も増し、作成のしかたをしっかりと理解することができました。
 3・4年生の図画工作科では、「タブレット型端末」を活用しました。1人1台の端末がいつでも使えるようになっているので、作成したいもののデザインの元になる画像をすぐに検索することができました。
 5・6年生の体育課でも、「タブレット型端末」を活用しました。一人一人がシュートを打つ様子を端末で撮影し、すぐにチェックをすることで体をどのように使うとシュートが決まるのかを確認し、フォームの改善に活かすことができました。
 2学期には、「タブレット型端末」が更新される予定です。さらなる活用に期待がふくらみます。
画像1
画像2
画像3

7/7七夕の飾りつけ

 1年生が、素敵な七夕の飾りを作りました>^_^<
 飾りの中には願い事の短冊もつるされており、将来の夢や好きな食べ物、ほしいゲームのこと、コロナがなくなること、などが書かれていました(*´ω`*)
 みんなの願い事がかないますように!
画像1
画像2

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援に金について

 教育委員会より、タイトルの件について保護者の皆様に周知する旨連絡がありましたので、ご連絡いたします。

◎新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について(左QRコード)
→ https://www.mhlw.go.jp/content/000959316.pdf

◎新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)について(右QRコード)
→ https://www.mhlw.go.jp/content/11909000/0009593...
画像1画像2

7/4合同体育

 今年度の合同体育のテーマは「ネット型ゲーム」です。この日は、共栄小のお二人も交えての合同体育でした(*^_^*)
 まずは、先生方の本気のミニバレーを子どもたちに見てもらいました!迫真のプレーに、体育館は子どもたちの歓声であふれていました(;・∀・)
 この日、子どもたちのために用意されたのは直径40cmほどの「風船バレー協会公認風船」でした(@_@)ゆっくりと動く風船ですので、落下位置に入ったり、レシーブやトスっぽい練習の初歩としてはとてもよいものでした。
 合同体育は、今後も続きます(^o^)/
画像1
画像2
画像3

7/1遠足 〜その4〜

 遠足の楽しみといえば「お弁当」です!
 「磯遊び」を終え、敷物に座り、楽しい楽しいお弁当タイムでした(^−^)
 お弁当を食べ、全員でごみ拾いをし、帰路につきました。全員が自分の足で学校までたどり着け、100点満点の遠足でした(^^♪
画像1
画像2
画像3

7/1遠足 〜その3〜

 さあ、遠足のメインイベントともいえる「磯遊び」の時間です(^O^)/
 クラゲと雨雲が心配されましたが、いざ磯へ下りてみると、とてもよい天気でした(*^^)v
 カニ、ヒトデ、ヤドカリをゲットしました!
画像1
画像2
画像3

7/1遠足 〜その2〜

 「ウォークラリー」の後は、お待ちかねの「おやつタイム」でした!(^^)!
 「全校レク」では、「だるまさんが転んだ 動物ver.」と「鬼ごっこ(捕まったらスイカなどになる)」で大いに盛り上がりました(^o^)
画像1
画像2
画像3

7/1遠足 〜その1〜

 日の出岬まで、遠足に行ってきました!
 港で給水タイムをとり、日の出岬に到着後、沢木っこを待ち受けていたのは「ウォークラリー」でした。
 ラ・ルーナのまわりで咲いている黄色い花の名前を探したり、キャンプ場の海抜を調べたり、ベンチの数を数えたりなど、5つのミッションに縦割り班ごとに協力して取り組みました>^_^<
 
画像1
画像2
画像3

体力テストを実施しました

 6月下旬、沢木っこが体力テストに取り組みました。今回の種目と、測る力は次のようになっています。
 ○握力 → 筋力
 ○上体起こし → 筋持久力
 ○長座体前屈 → 柔軟性
 ○反復横とび → 敏捷性
 ○立ち幅とび → 瞬発力
 ○シャトルラン → 全身持久力
 ○ボール投げ → 巧緻性
 わんぱくタイムでの練習の成果が発揮されたり、目標に向けて最後まであきらめなかったり、周囲の声援に応えようと力を振り絞ったりと、汗だくになりながら頑張る沢木っ子たちでした(*'▽')
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
雄武町立沢木小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字沢木533番地
TEL:0158-85-2222