最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:14
総数:65329
 雄武小ホームページへようこそ!!! 令和6年度雄武町立雄武小学校 学校目標は『夢と希望をいだき 未来を築こう おうむっ子』 合言葉は『みんなで じっくり ほんわか おうむっ子』です

元気なあいさつ よろしくお願いしま〜す!

画像1画像2
 6日から8日までの日程で生活委員会の「あいさつキャンペーン」が
行われています。
 児童玄関前に並んで,登校して来る子どもたちに元気なあいさつを
呼びかけました。

 しっかり挨拶できた子には手作りのカードが配られました。とても
元気なあいさつができた子は黄色のカードがもらえるのだそうです。

 気持ちよく晴れた空にピッタリな元気のよいあいさつが響いていま
した。

参観日週間が始まりました。

画像1画像2
 当初予定では7月11日(土)が全校参観日でしたが,コロナウイルスの
感染リスクを避けるため,3日から10日まで,1日1学年ずつの分散実施
の形をとり,体育館で授業参観を行っています。
 
 トップバッターは5年生です。図工の「光と場所のハーモニー」という
活動に取り組みました。
 様々なものに光を通し、出来上がった色や模様を楽しもう、というもの
です。少人数のグループごとに、材料の組み合わせや光の当て方などを
工夫しながら作業にあたっていました。

 途中からは参観にいらっしゃったおうちの方も作業に加わってくださり,
子どもたちも楽しかったことと思います。

 今年度初めての参観日です。体育館の授業ということで,いつもとは
勝手が違うところもありますが,子どもたちの頑張っている様子をご覧
いただけたら,と思います。

なつを元気にすごそうキャンペーン開催中!

画像1
 保健室前の掲示板にきれいな壁面構成が飾られています。写真では
伝わりにくいかもしれませんが,縦90センチ、横180センチの大きな
ものです。

 作ったのは養護の先生。月ごとにその時期に気をつけてほしいことを
テーマにしています。今月は「なつを元気にすごそう」です。

 なかなか気温が上がらず,「朝ラン」も中止の日が続いていますが,
暦はもう7月。暑さ対策は大切です。
 
 ご家庭での生活に役立つ情報もあります。体育館に向かう途中に
掲示されていますので,明日からの授業参観にお越しの際にぜひ,
ご覧ください。
 

 

ようやくの全校朝会

画像1
 今日は7月1日。月始めですので,全校朝会がありました。
 これまではコロナウイルスの感染リスクを避けるために,実施を
見合わせてきましたので,今日が今年度初でした。

 周りの子との距離をしっかりとっての実施です。

 校長先生からは「朝ランのすすめ」などのお話の後に6月末までの
読書状況の発表がありました。
 見事,1年生が「月間読書大賞」を受賞しました。
 
 いつもの年よりずいぶん登校日が多くなった今年の7月,「月間
読書大賞」に輝くのは何年生でしょう?
画像2

おこっぺアイス

画像1
 今日の給食には、JA北オホーツク様からいただいたおこっぺアイスが
出ました。みんなでおいしくいただきました。
 ありがとうございました。

 もう少し気温が上がってくれると、もっと良かったのですが、これ
ばかりはしかたないですね。
 明日は、もう少し暖かくなりますように。

「人権の花」贈呈式

画像1
 人権擁護委員の方が来てくださって,たくさんのお花と栽培用の
プランターをいただきました。

 この取り組みは,花を育てる活動を通して,子どもたちに命を大切に
する心や思いやりの心を育むことを目的としているものです。

 子どもたちを代表して児童会三役の子たちが受け取り,会長さんから
お礼のごあいさつをしました。

 校舎の周りをきれいな花で彩れるようにしていきたいと思います。
ありがとうございました。

長い間 お疲れ様

画像1画像2
 2階の水飲み場で使っていた掃除機の調子が悪くなり,新しい
ものと交換することになりました。

 今まで使っていたものに貼られていた備品シールをよく見ると
「S57.10.1」と書かれていました。学校の沿革を見ると,
今の校舎に移転したのと同じころです。38年前になります。
 聞くところによりますと,当時はどの教室にもこのタイプの
掃除機が配置されていたそうです。卒業生の中には懐かしく感じる
方もいらっしゃるかもしれませんね。

 長きに渡って,雄武小の子どもたちのために頑張ってくれた
掃除機に感謝です。新しいものも大切に使っていきたいと思い
ます。
 

いくらすじ子さん登場!!

画像1
 昨日に続いて、登校時に子ども育成会のみなさんが「あいさつ声かけ
運動」を行ってくださいました。
 残念ながら今日も雨でしたが、たくさんの方が集まってくださり、雄武
小学校が多くのみなさんに支えられていることがよく分かりました。
 ありがとうございました。

 しかし……今日の主役は、いくらすじ子さんでした。
 
 雄武町民ならご存知の方も多いかと思います。
 先日デビューしたばかりの雄武町公認キャラクターです。サケの稚魚で、
普段は鳥のオウムの帽子をかぶっています。
 産業観光まつりでのデビューイベントが中止になったため、この日が
おひろめの場となりました。

 雨にあたってすじ子さんが風邪をひいてはいけないので、校舎の中で
子どもたちを迎えてもらうことになりました。
 しっかり検温も済ませたすじ子さんのもとに、次々と子どもたちが
集まっていました。

 大人気のすじ子さん、きっと雄武町を盛り上げてくれることでしょう。
 
画像2

あいさつ運動

画像1
 子ども育成会の取り組みとして11日から19日までの間、「あい
さつ運動」が展開中です。

 その一環として、子ども育成会の役員さんをはじめ、多くの町の
みなさんが、子どもたちの登校時間帯に来てくださいました。
 あいにくの雨にもかかわらず、朝早くからお集まりくださり、あり
がとうございました。
 
 途中からは、児童会の生活委員会の子どもたちも一緒にあいさつを
させていただきました。

 この取り組みは明日も行われます。明日は素敵なゲストがいらっ
しゃるという話も聞こえてきていますので、なんとか、晴れてほしい
ところです。


お昼のひと時を楽しく

画像1
 これまでなかなか思うように動けなかった児童会活動ですが、少し
ずつ活動を始めています。

 その中の1つ、放送委員会は、給食の時間に全校のみんなに向けた
放送をしています。マイクに向かう顔は真剣、というよりもやや緊張
気味です。
 
 献立のお知らせと、その日の担当さんが選んだ音楽が中心ですが、
特別な企画を放送することもあります。昨日は、今年度雄武小に
着任した職員へのインタビューのコーナーがありました。

 コロナウイルス対策で友達と向かい合って食べられない現状では、
いつも以上に大きな役割を担っていると言えるでしょう。放送委員の
みなさん、明日からもよろしくお願いします!

図工の取り組み

画像1
 登校再開から2週間が過ぎ、校内に子どもたちの作品がたくさん飾ら
れるようになってきました。色とりどりの作品が並ぶとなんとなく、
にぎやかな感じになります。
 少しずつではありますが、今回は2年生と4年生の作品を紹介します。

 上の写真は2年生の「光のプレゼント」です。黒い紙をカッターで
切り抜き、裏からセロファンを貼り付けました。光が透けるととても
きれいです。

 下は、4年生の「まぼろしの花」です。誰も見たことも聞いたことも
ないような花を想像をふくらませて描いていきました。たしかに、見た
こともないような個性的な作品が並んでいます。

 こうやって、子どもたちの頑張りを紹介できるのも、学校が再開された
からこそ。嬉しいものです。
画像2

おいしく飲むことで貢献しよう

画像1
 先週末、JAグループオホーツク様から頂いた牛乳贈答券を配布
しました。
  
 新型コロナウイルスの影響で、生乳需給の大きな緩みが懸念
される中、みんなで牛乳を飲むことが、酪農家が安心して生乳を
生産できる環境づくりにつながるのだそうです。

 町内のお店でも使えるところがありますので、ぜひ、ご活用
ください。

保護者説明会

画像1
 11・12の両日、保護者説明会を開催いたしました。夜分遅くに足を
運んで下さったみなさん、ありがとうございました。

 会の中では、校長の工藤より「新型コロナウイルス感染症に関わる
対応について」「年度末を見越した教育活動について」「今年度の
グランドデザインについて」といったことについてご説明いたしました。

 お集まりのみなさんからは、
1「昨年度の学習内容で積み残した部分はどうなっているのか?」
2「今年度の水泳学習はどうなるのか?」というご質問を頂戴しました。

学校からは、
1「学習が済んでいなかった部分については、昨年度の担任から
  今年度の担任に引き継がれており、4月の初めの2週間で学習を済ま
  せてあります」
2「現在検討中です。更衣室の利用に関わる感染リスクなどを慎重に
  見極めて判断してまいります」
とお答えしています。

 ご都合がつかなかった保護者の皆様には、明日の土曜登校の際に説明
資料をお配り致します。ぜひ、ご一読ください。
 ご不明な点がありましたら、学校までお問い合わせください。

ハチの巣発見

画像1
 外で遊んでいた子どもたちが、ハチの巣を2つ見つけました。
まだそれほど大きいものではなく、よく見つけられたな〜と
いうサイズのものでした。

 役場の方が迅速に対応してくださったので、下校前には無事に
駆除が終わりました。

 作業を担当してくださった方のお話だと、今回見つかったのは
まだ作り初めの段階のもので、今シーズン初の作業とのことでした。

 ハチの巣を見つけたら、近づかず、刺激しないようにしましょう。 

朝ラン!

画像1
 たびたび紹介していますが、今年の雄武小学校の合言葉は
「100冊 100周」です。

 いよいよ「100周」に向けての取り組みがスタートしました。

 長く続いた臨時休校で、学習面だけでなく、体力面の心配も出て
きています。
 そこで、始業前の時間(7:45〜8:05)を使ってグラウンドを
走ってみよう、という取り組みが始まりました。
 参加は自由ですが、朝から頑張りすぎると学習に影響が出てしまいます
ので、1周か2周ということになりました。

 「朝ラン」のスタートから今日で2日。早速、1周400mのコースを
走る子どもたちの姿が見られています。

 みんなで100冊も100周も達成できるようにがんばりましょう!

 

外遊具 解禁!

画像1
 ジャングルジム、ブランコ、シーソー、滑り台……

 これまで使えなかった屋外の遊具が、今日から使用可となり、
2時間目の後の休み時間には、早速、多くの子が外で遊びました。

 遊んだ後には、しっかり手を洗うなど、気をつけるべきところは
しっかり気をつけながら、楽しく遊べるように指導していきます。
画像2

活動の終わりと新しい活動の始まり

画像1
 先日、1年生が、学校探検のまとめの発表会を行いました。それぞれが
探検してきた教室で見つけてきたものについてしっかり発表できました。

 これで、この活動も終わりだね〜と思っていた1年生でしたが、この後、
まさかの展開が待っていました。

 生活科の教科書に出てくるキャラクターから1年生のみんなにお手紙が
届いたのです。
 手紙には「探検を頑張ったみんなにプレゼントがあるよ」と書かれて
いました。

 興奮ぎみの1年生が指定された場所に行くと、そこにあったのは……

アサガオの種でした。

 サプライズプレゼントに大喜びの1年生、アサガオを大切に育てよう!
という思いを強くもっていました。
 
 みんなできれいな花を咲かせましょうね!
画像2

めざせ100冊

画像1
 雄武小学校では、今年も町の図書館から定期的に配本を受けています。
上の写真は昨日届いたものです。
 
 これらの本は、教室に置かれ、朝読書の時間などに活用しています。
図書館の方が学年に合わせて選んでくださった本ですので、多くの子ども
たちが手にとって楽しく読んでいます。

 雄武小学校の今年の合言葉は「100冊 100周」です。目標達成の
ための大きな力になっています。

天気が良いから外に出かけて

画像1
 登校再開から3日が過ぎました。
 
 晴れている時間には、いろいろな学年が屋外での活動に取り組んで
います。
 今日は5年生が画板を抱えて外に出て、写生に取り組みました。校地内の
好きな所に陣取り、絵筆を動かしていました。

 グラウンドでは、短距離走に取り組む学年が見られます。
「前を向いて」「しっかり腕を振って」「最後まで気を抜かないで」と
いった先生からの指示を受け、ゴールを駆け抜けていました。
画像2

登校再開!!

画像1
 何度かの分散登校を挟みつつとはいえ、長らく続いていた臨時休校が
終わり、本日から登校再開となりました。
 分散登校時から全員が登校していた1年生以外は、本当に久しぶりに
全員が一堂に会したことになります。

 「おはよう」の挨拶も、勉強も、遊びも……みんなが揃うとそれだけで
今までより楽しかったり、嬉しかったりするものですよね。

 写真は2年生の給食の様子です。グループごとに向かい合って食べる
ことはまだできませんが、給食だってこれまでよりおいしかったこと
でしょう。

 さて、そんな2年生は先日の生活科の時間に「ミニトマトの予想図」を
描きました。
 これまでの経験と知識を総動員して描いた絵です。これからみんなで
育てていきます。予想通り育っていくのか楽しみですね。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業(〜5日)
4/5 新6年生登校日
4/6 始業式・入学式
雄武町立雄武小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1381番地の1
TEL:0158-84-2904