最新更新日:2024/04/24
本日:count up14
昨日:28
総数:65329
 雄武小ホームページへようこそ!!! 令和6年度雄武町立雄武小学校 学校目標は『夢と希望をいだき 未来を築こう おうむっ子』 合言葉は『みんなで じっくり ほんわか おうむっ子』です

よいお年をお迎えください

画像1画像2画像3
 子どもたちが待ちに待っていた冬休みも今日で3日目となりました。
 夏休みは新型コロナウイルス感染症の影響で短縮されましたので、
休みを迎えた子どもたちの喜びもひとしおではないかと思います。

 25日に行われた終業式では,1・3・5年生の代表さんから2学期の
思い出が発表されました。どの子も立派な発表でした。
 2学期は、およそ4カ月でした。色々な制限のある中でしたが、スポーツ
フェスティバルや学芸会などの大きな行事も行われ、子どもたち一人一人が
よく頑張った毎日でした。

 休み明けの登校日は1月18日(月)です。今年の冬休みはお出かけする
のは少し難しいかもしれませんが、どうか楽しい日々をお過ごしください。

 雄武小のホームページ、2020年はこれが最後の記事です。いつも
ご覧くださりありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。
 

大切に使わせていただきます

画像1
 令和2年度の北海道社会貢献賞を受賞されました興雄地区森林育成協同
組合様より受賞の記念として、図書券を頂戴しました。

 「森を守り緑に親しむ功労者」としての受賞ということですので、子ども
たちが森や林の植物や動物、林業などに興味を持てるような本をそろえさせ
ていただきたいと思います。ありがとうございました。
 
 最後になりましたが、興雄地区森林育成協同組合の皆様、北海道社会貢献
賞の受賞、誠におめでとうございます。

租税教室がありました

画像1画像2
 紋別の道税事務所からお二人の先生をお迎えして、租税教室が行われ
ました。

 参加したのは6年生です。税金の種類や使い道などについて、アニメを
交えて説明していただき、「税は社会共通の会費」ということを教わりました。
 学習の最後には「消費税は今後上がりますか?」という質問が出される
など、関心が高まっている様子も見られました。

学期末ということで

画像1
画像2
 2学期の登校日も残り少なくなった今週は、各学年で楽しそうなイベ
ントが催されています。

 まずは1年生。みんなで少しだけ雪の積もったグラウンドへ出かけま
した。この日は前日までよりも少し気温が高かったので、雪遊びには絶好
の条件。大きな雪ダルマを作ったり、雪玉を投げ合ったり、とっても楽し
そうでした。

 もう1枚の写真は2年生の「おもちゃ大会」です。生活科の時間にじっ
くりと取り組んできた活動の集大成です。自分たちのお店に友達を招い
たり、自分がお客さんになったり、それぞれよく工夫されていて、お客
さんもお店の人もどちらも笑顔がいっぱいでした。

インターネットとの付き合い方

画像1
 NTT東日本から講師の方をお招きしてe-ネットキャラバン
「インターネットの安心安全な使い方」の学習に取り組みました。

 「ネット依存の危険性」や「ネットいじめ」「守るべきルール」など
について、スライドショーやアニメを交えてお話しいただきました。

 参加した4年生以上の子どもたちは、しっかりお話を聞くことができ
ました。

 もうすぐ冬休み。インターネットの世界に親しむ機会も増えることと
思います。便利で楽しいものですが、危険性をはらんだものでもあります。
安心・安全に楽しめるように、ご家庭でも一度お子さんとお話してみて
ください。

冬至の日には

画像1
画像2
 今日は冬至でした。雄武町の今日の日の出は7時2分、日の入りは
15時51分。昼間の時間はわずか8時間49分しかありませんでした。

 そんな冬至の日の給食には、かぼちゃがでました。その理由について
12月のこんだて表には次のように書かれています。

「冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないといわれます。夏にとれる
 野菜ですが、冬まで保存でき、冬の貴重な栄養源であると同時に長寿の
 願いをこめて食べられます。」

 今回は、子どもたちが食べやすいように「かぼちゃサラダ」として提供
されました。かぼちゃの力で寒さに負けずに元気に過ごしましょう!

 

雄武の良いところをアピール

画像1
画像2
 何やら真剣な表情で電話をしている子どもたち。
 これは4年生です。

 総合的な学習で「雄武の今と昔」というテーマの学習に取り組んできま
した。学習のまとめとして雄武町の良いところを多くの人に向けて発信する
ことにし、その手段として、自作のチラシをポケットティッシュに入れて
見ていただくことにしました。

 何を書くのか考えたり、見てもらえるように工夫したり、どこに置いて
もらうのかを考えたり……することはたくさんありましたが、協力しながら
熱心に取り組みました。
 ちなみに1枚目の写真はPR用のティッシュを置かせていただくお願いの
電話をしている様子でした。快く引き受けてくださり、子どもたちも一安心
です。

 PRティッシュは町の図書館や道の駅など町内の6か所においていただいて
います。見かけましたら、ぜひお手に取ってみてください。

たくさんのご参観ありがとうございました

画像1
画像2
 10日から続いていた参観日週間も昨日の3年生で終了となりました。
 
 最後を飾った3年生は図工の学習を公開しました。
 あらかじめ用意しておいた自分の全身が写った写真にさまざまな飾りを
つけて、体育館の好きな所に置いてみようという学習です。
 
 自分の分身ともいえる写真にどんな飾りつけをしようか、そして、体育
館のどこに配置するのが面白いか、おうちの方と相談しながら考えていま
した。

 みんなが自分の分身を配置し終えた後は、鑑賞会です。壁を見たり、
床を見たり、扉を見たり、きょろきょろしながら友達の作品を探す姿は、
さながら宝探しのようでした。

 この日に限らず、どの授業参観の日もたくさんの方にご来校いただき
ました。本当にありがとうございました。
 期間中は体育館の暖房をフル稼働させていたのですが、それでも寒い
思いをしながら授業をご覧になられた方もいらっしゃったことと思います。
申し訳ありませんでした。

よ〜く相談して

画像1
画像2
 参観日週間2日目は2年生でした。

 体育でバスケットボールの入門編のボールゲームに取り組みました。
 今日は、3〜5人のチームでリレーしながらボールを運ぶ活動に
チャレンジしました。
 このゲームでは、バスケットボールのようにドリブルをすることが
できないので、手渡しやパスでボールを運んでいかなければなりません。

 学習の中では作戦会議に取り組む時間が設定され、チームごとに
ボールを速くスムーズに運ぶための方法を模索する姿も見ていただき
ました。

親子でソーイング

画像1
画像2
画像3
 本日より参観日週間が始まりました。今回も全学年体育館での公開
です。

 トップバッターは5年生。家庭科の授業でした。普段使える小物
づくりということで、ポケットティッシュケースづくりに取り組み
ました。参観いただいたおうちの方にも作業に加わっていただき、
アドバイザーを務めていただきました。

 的確なサポートのおかげで多くの子がこの時間に完成させることが
できました。ご協力ありがとうございました。

 明日は2年生です。体育の学習を公開します。
 
 

喫煙防止教室

画像1画像2
 紋別保健所からお二人の先生をお迎えして、喫煙防止教室が行われ
ました。例年、6年生が取り組んでいるものです。

 学習の中では、たばこの危険性やたばこに含まれる有害物質について
教えていただきました。タバコの3大有害物は
 ・麻薬と同じくらいの強い依存性を持つ「ニコチン」
 ・体内に酸素を運ぶのをじゃまする「一酸化炭素」
 ・化学物質が混ざり合った病気のもととなる「タール」
とのことでした。

 後半は、ロールプレイ(役割演技)を用いて、タバコを吸わない
ための行動について学びました。

 タバコの依存性は未成年ほど危険なのだそうです。「ちょっと
いたずら」といった軽い気持ちで手を出してしまわないように大人の
側も十分気を付けましょう。
 

ふたたびの参観日週間が始まります

画像1画像2
 本来なら11月14日(土)が全校参観日となる予定でしたが、
コロナウイルス対策のため、今回も学年ごとの授業参観ということに
なりました。10日より17日までふたたびの参観日週間です。

 今回も全学年、体育館での授業公開です。暖房は稼働しておりますが、
十分な防寒対策をお願いします。

 今回の参観日に合わせ、1階多目的室にて学芸会のスナップ写真を展示
します。購入希望がある方は、ご確認ください。
 また、体育館に向かうろうかには、持ち主不明の忘れ物コーナーも設置
しております。ご確認の上、お心当たりのある物がありましたら職員に
声をおかけください。

 最後になりますが、来校前には検温と体調確認をお願いします。発熱等の
症状が見られましたら、来校をご遠慮ください。また、お履き物のご用意
にもご協力ください。

雄武小なわとびチャンピオンは?

画像1
 業間休みに、なわとび大会が行われました。
 出場するのは各学年の予選会を勝ち抜いてきた精鋭6名です。

 2分の間にどれだけの回数を跳べたかで勝敗を決めます。
1回戦で1対1の勝負を勝ち上がった3名で決勝戦を行いました。

 3名全員が200回を超え、最後の最後まで勝敗が分からない
ほどの好勝負でしたが、見事に優勝の栄誉を手にしたのは4年生の
女子(写真の右端の子)でした。
 ちなみに記録は254回でした。本当によくがんばりました。

全校のみんなでコロナ対策

画像1
画像2
 今日は、今月最初の登校日ですので、全校朝会がありました。

 学校長からのお話では、前半で新型コロナウイルス対策について
子どもたちと確認されました。
 手をしっかり洗うこと、3密を避けること、運動・食事・睡眠の
バランスのとれた生活を送ることなど、大切なことはいろいろ
あります。学校でもご家庭でも気をつけていきましょう。

 後半は、本校の合言葉「100冊100周」のうち、「100冊」に
ついての取組状況についての紹介です。
 11月の月間読書大賞は、1年生・2年生・3年生でした。
 
 11月末現在、学校全体の目標達成率は57.1%です。今年度は
残り4カ月ですから1か月に約10冊のペースが必要です。
 全校のみんなで頑張っていきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業(〜5日)
4/5 新6年生登校日
4/6 始業式・入学式
雄武町立雄武小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1381番地の1
TEL:0158-84-2904