安全集会を開催!

画像1
画像2
 10月27日(水)、28日(木)の放課後に、全校生徒参加の安全集会を行いました。これは生徒会執行部が企画したもので、自転車の運転者及び歩行者としての基本的なルールとマナーを再確認し、交通安全のためにこれからどう行動すべきかを考え合うことがねらいです。
 集会は交通安全教育DVDの視聴、個人のこれまでの行動の振り返り、これから意識すべき行動内容についてのグループ討議、全体交流という流れで進められ、今後の交通安全に向けて全校生徒で大切なことを確かめ合いました。
 冬期間も含めて交通安全をしっかり意識し、自分の命を守れる行動をとってほしいと思います。

達成感と一体感を味わえた文化祭!(その2)

 写真は、御神楽と演劇の発表場面です。
画像1
画像2

達成感と一体感を味わえた文化祭!(その1)

 10月24日(日)に、「大千本槍(おおせんぼんやり)」をスローガンとして文化祭を開催しました。今年も新型コロナウイルス感染防止のため半日日程での実施となりましたが、太鼓、エイサー、よさこい、御神楽、演劇で練習の成果を存分に発揮しました。どの部門も完成度が高く、すばらしいできばえでした。3年生のリーダーシップ、1・2年生の練習への真剣な取組、そしてチームワークのよさによるものだと思います。
 練習の過程では計画どおりに進まないこともあったはずですが、チームの団結力でしっかり乗り越えることができました。豊中生の底力を感じました。発表後の表情からは達成感と一体感を仲間と分かち合えたことが伝わってきました。これからも、スローガンの花言葉のように希望をもって前進してほしいと思います。
 最後まで温かい応援をしてくださった保護者・ご家族の皆様には心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
 写真は、太鼓、エイサー、よさこいの発表場面です。
画像1
画像2
画像3

文化祭の部門練習の様子から(その5)

画像1
画像2
 文化祭当日まで残りわずかとなりました。各部門のリーダーが毎日の練習計画を綿密につくり、すばらしい発表にしようとがんばっています。その成果が着実に表れています。
 写真は演劇部門の練習風景です。短い練習時間であるにもかかわらず、せりふと動きの完成度が高まっています。今年も期待できます!

文化祭の部門練習の様子から(その4)

画像1
画像2
 文化祭【10月24日(日)】まで1週間を切りました。どの部門も練習に一層熱がこもってきました。
 写真は、御神楽(みかぐら)の練習風景です。優雅でしかもダイナミックな動きに磨きがかかってきました。見るたびに上達しています。

文化祭の部門練習の様子から(その3)

画像1
画像2
 アリーナでのよさこいの練習風景です。躍動感があり、ダイナミックな動きが素晴らしいです。当日に向けてさらに完成度が高まるものと期待しています。

文化祭の部門練習の様子から(その2)

画像1
画像2
 太鼓部門の練習です。力強い響きが校長室まで届いています。3年生の丁寧な指導により、1年生もめきめき上達しています。1曲目の完成が間近です。

文化祭の部門練習の様子から(その1)

画像1
画像2
 文化祭の部門練習が熱を帯びてきました!
 どの部門もリーダーを中心とする3年生が下級生をしっかり指導しています。実に頼もしい!
 上の写真は、エイサーの練習風景です。

文化祭決起集会を開催!

画像1
画像2
 10月11日(月)に、アリーナで生徒会執行部主催の「文化祭決起集会」を行いました。
 田中生徒会長から文化祭のねらいやスローガンについて改めて説明があり、全校生徒で練習への意欲を高め合うことができました。
 その後、太鼓、エイサー、よさこい、御神楽、演劇の5部門の練習が本格的に始まりました。文化祭成功に向けたがんばりを期待しています!

今年度2回目の避難訓練を実施!

画像1
画像2
 9月28日(火)の昼休みに避難訓練を行いました。今回は地震とそれに伴う火災を想定するとともに、授業時間外で訓練をしました。生徒の皆さんは、放送による指示に従い、落ち着いて素早くグラウンドに避難することができました。消防署豊富支署の方からもお褒めの言葉をいただきました。
 地震はいつ、どこで起きるか分かりません。日頃の心の備えと物の備えが何より大切です。それが自分の命と家族・仲間の命を守ることにつながります。

豊富高校オープンキャンパスに参加しました!

画像1
画像2
画像3
 9月22日(水)の午後、3年生が豊富高校オープンキャンパスに参加しました。
 校長先生からの学校紹介、授業見学、体験授業、部活動紹介などを通して、高校生活のイメージを深めることができたと思います。今回の体験を中学校卒業後の進路選択にぜひ生かしてほしいものです。

生徒会役員選挙を行いました!

画像1
画像2
画像3
 9月17日(金)の6時間目に「令和3年度生徒会役員選挙」を行いました。
 今回は緊急事態宣言下であることを踏まえ、上の写真のように演説はオンライン形式で実施しましたが、会長候補、副会長候補、執行役員候補の6名(欠席による代理者も含めて)は、よりよい学校づくりのために考えていることを堂々と述べていました。その後、各教室で投票を行いました。開票結果は次週に発表されます。
 準備と運営に積極的に取り組んでいた選挙管理委員の皆さんに感謝します。

1年生 フォトコンテストを実施中!

画像1
画像2
画像3
 9月2日(木)の午前に、1年生が豊富温泉から中学校まで元気に歩いてフォトオリエンテーリングを行いました。これは、町内の自然風景に親しみをもち、魅力を再発見することをねらいとして、班で協力して写真を撮るものです。
 帰校後は一人一人がフォトコンテストの作品づくりに取りかかり、撮影した写真に紹介文を付けました。現在、校内掲示されており、すてきな作品に2・3年生と教職員がシールを貼っています。コンテストの結果が楽しみです。

全国中学校柔道大会で見事3位に入賞!

画像1
 8月25日(水)に群馬県前橋市で開催された第52回全国中学校柔道大会男子個人81キロ級で、本校3年生の鈴木岳精くんが3位に入賞しました。全国の強豪選手を相手に素晴らしい成績を収めたことに心から拍手を送ります。おめでとうございます!

全国大会に向けて出発!

画像1
画像2
 3年生の鈴木岳精くんが群馬県前橋市で行われる「第52回全国中学校柔道大会」に出場するため本校を出発しました。同級生が見送る中、「がんばってきます!」としっかりと決意を述べていました。全国制覇を目指して力を出し切ってほしいと思います。

サマーチャレンジで学習!

画像1
画像2
画像3
 8月6日(金)に豊富町「学び」の教室(サマーチャレンジ)【主催:豊富町教育委員会】がセミナーハウスで開催され、本校生徒7名が参加しました。
 今年も稚内北星学園大学の学生さんと豊富高校の生徒さんが講師となり、数学や理科などの基礎・基本をしっかり指導してくださいました。写真にあるように参加した生徒は意欲的に学び、充実した時間を過ごすことができました。また、学習が終わった後にはレクリエーションをして交流を深められてよかったと思います。

柔道で全道制覇!

画像1
 7月末に厚沢部町で開催された第49回北海道中学校柔道大会の81キログラム級で、本校3年生の鈴木岳精くんが優勝しました。これまでの練習の積み重ねが実を結んだ素晴らしい結果だと思います。全国大会(群馬県)での活躍が楽しみです。
 なお、同じく全道大会に出場した女子バレーボール部(幌延中学校との合同チーム)は決勝トーナメントに進出し、陸上部は予選突破とはならなかったものの自己最高記録が出るなど、大活躍でした。選手の皆さんのがんばりに拍手を送ります。

夏休み学習会を実施しています!

画像1
画像2
 7月27日(火)から「夏休み学習会」が始まりました。
 希望制の学習会ですが、多くの生徒が自主的に参加し、宿題やワークブックに意欲的に取り組んでいます。疑問点を教師や友達に聞いて解決するなど積極的な姿勢に感心させられます。
 各教科の基礎・基本をしっかり復習し、夏季休業明けからの学習につなげることを期待します。

前期第1節が終了!

画像1
画像2
 7月26日(月)の放課後、前期第1節を終えるにあたって終業集会を行いました。
 生徒会執行部代表と生徒指導部の教員から夏季休業期間の過ごし方について話があり、安全で充実した生活を送ることを全校生徒で確かめ合いました。
 その後、校長から次のような講話をしましたので掲載します。

********************************

 4月にスタートした前期第1節が今日で終わります。
 1年生は中学校入学にともなって環境が大きく変わりました。入学当初は緊張した生活を送っていたようですが、少しずつ中学校に慣れて自分らしさが出せるようになったと思います。2年生は中堅学年として委員会活動や部活動など様々なことに積極的に取り組んでいました。3年生は最高学年としてリーダーシップを十分発揮しました。特に運動会を成功に導いたことで、大きく成長したと思います。
 さて、いよいよ明日から23日間の夏休みが始まります。そこで皆さんに期待することを1つお話しします。それは「1日1日を大切にする」ということです。
 夏休みの目標もその後の進路の目標も、毎日の地道な取組がなければ実現できません。一歩一歩、歩みを重ねることによって目標の実現や大きな成長が期待できます。
 2004年、2008年、2012年とオリンピック3連覇を達成し、国民栄誉賞を受賞されたアマチュアレスリングの吉田沙保里さんは、現役時代、左足をけがしたら右足を鍛えるなど、練習を休むことは決してなかったそうです。
 皆さんには、前期第1節の成果と反省を夏休みの学習や生活に生かして23日間を充実させてほしいと思います。命を大切にし、事故やけがのないよう元気に過ごしてください。
 8月19日に皆さんの元気な顔を見られることを楽しみにしています。

デートDV講座を開催しました!

画像1
画像2
 7月26日(月)の4時間目に人権擁護委員4名を講師としてお招きし、2年生対象の「デートDV講座」を開催しました。
 スライドを活用した講話、ビデオの視聴、生徒によるロールプレイを通して、デートDVの特徴や起きる要因、自分も相手も大切にするという人権意識の大切さをしっかり学べたと思います。これからもどのような場面でも相手を尊重できる豊中生であってほしいと願っています。
 お忙しい折にもかかわらずご来校くださいました講師の皆様には心より感謝申し上げます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30