高校説明会

 3年生対象の高校説明会を実施しました。各高校の担当者の方から特色ある教育課程や行事・進路状況について分かりやすい説明をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 見学旅行(午後の部)

 JFEリサイクルプラザ苫小牧にて、紙すき体験・施設内見学をしました。事前に作成したイラストをはめこみ、手製のオリジナルはがきが完成しました。明日からは見学旅行で学んだことを発表物にまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 見学旅行(午前の部)

 えこりん村にて、SDGsクイズラリーなど班ごとに協力して学習をしました。また、研修施設で学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイヌ文化学習(2年生)

 2年生は木彫りを体験しました。講師の方々の指導のもと、細かいところまで意識して素晴らしい作品をつくりあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業実践交流(1年国語)

 「河童と蛙」の中にある表現の工夫、その効果について考えました。個人思考、グループで交流し、班で朗読(群読)の工夫について企画しました。詩の場面、表現の効果をわかりやすく伝えるために様々な工夫がてきでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイヌ文化学習(3年生)

 3年生はアットゥシ織を学びました。集中力、仕上がり具合はさすが最上級生。講師の方々の指導のもと素晴らしい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修2日目(その3)

終盤にあいにくの雨に降られてしまった自主研修でしたが、各班とも仲間と話し合って見学時間を短縮するなどの工夫をして、全員が集合時刻に遅れないでテレビ塔前に帰ってきました。素晴らしい。
雨が降ったり止んだりする状況だったので、全員揃っての解散式は断念し、速やかにバスに乗り込み、先ほど出発しました。
体調がすぐれない子に配慮し、途中トイレ休憩を取りますので、平取中到着は18時頃の予定です。なお、紫雲古津方面の子は途中で降車します。また、二風谷・貫気別方面の子は、中学校到着後改めて町バスで送ります。

写真上:自主研修D
写真中:自主研修E
写真下:自主研修F

※これで、宿泊研修に係るHPの更新を終わります。閲覧いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修2日目(その2)

各班、道に迷ったりチェックポイントの先生を見つけられなかったりするなど、様々な困難を乗り越えながら自主研修を進めて来ました。
時間的にも終盤に差し掛かったところで、恐れていた雨、それもかなりの降り方で、訪問先の変更を余儀なくされた班もある模様です。
2日間の疲れから体調のすぐれない子も見られますが、宿泊研修の締めくくりまであと少し。どの班も仲間で思いやり合いながらゴールを目指しています。

写真上:自主研修A
写真中:自主研修B
写真下:自主研修C

※次の更新は、平取に向けて出発後に行います。到着見込み時刻も掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修2日目(その1)

宿泊研修2日目朝、よく眠れた子もそうではない子もいたようですが、みんな元気そうに朝食会場に集合することができました。
昨日の夕食と同じく、バイキング形式の朝食を美味しくいただいた後は、急いで出発準備に取り掛かりました。どの部屋も、協力して片付けられたようです。
9時前に、宿舎前で退館式を行い、スタッフの方にお礼を言って、宿を出発しました。
9時過ぎに、札幌地下鉄真駒内駅から、宿泊研修の山場とも言える自主研修がスタート。各班、研修計画の最初の目的地へ向けて、散って行きました。
ひどい雨やトラブルに遭いませんように…。

写真上:朝食の様子
写真中:宿舎前集合写真
写真下:地下鉄真駒内駅出発の様子

※次は、16:30頃の更新を予定していますが、それまでにもう一回、自主研修の様子を配信する可能性があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修1日目(その3)

夕食はバイキング形式で、いろいろなメニューを楽しめました。
夕食後には、レク「箱の中身は何だろうな?」で盛り上がりました。
その後は、入浴も含めた思い思いの自由時間を過ごしました。

この後は、部屋ごとに反省をしたり就寝準備をしたりして、22:00に完全消灯の予定です。明日に備えて、早く寝られると良いのですが…

写真上:夕食の様子
写真中:レクの様子A
写真下:レクの様子B

※ 次は、明朝9:30頃更新の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修1日目(その2)

午後からは、札幌市中心部に移動し、グループに分かれて専門学校訪問を行いました。
どの班も、見学先の方から親切・丁寧に説明や手解きをいただきながら、専門学校で学ぶ内容の一端を体験し、将来の進路について考える貴重な機会でした。
その後、予定どおり宿舎に到着、入館し、現在は夕食までの時間、各部屋で一息ついています。みんな、元気です。

写真上:専門学校見学A
写真中:専門学校見学B
写真下:札幌テレビ塔前集合写真

※ 次は21時前後に更新の予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修1日目(その1)

朝の出発式を終えた一行は、バスで最初の見学先「北海道開拓の村」へ向かいました。
途中、バス内でレクを楽しむなどしながら、輪厚PAでトイレ休憩をとり、ほぼ予定どおり目的地に到着。
ガイドツアーで村内を歩き、近代北海道の歴史を学ぶ中、少し気になることも…バスの中に水筒を置いたまま出て来ている子が少なくないので、蒸し暑さで体調が悪くなる子が現れないか、心配になりました。
バス酔いなどて、少し休んだ子はいましたが、どうにか「開拓の村」見学を終えることができました。
この後は、車内で昼食を取りながら、札幌の中心部へ移動し、午後の専門学校訪問に向かいます。

写真上:出発式
写真中:「開拓の村」内見学の様子
写真下:「開拓の村」集合写真

※ 次の更新は、17:30前後に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイヌ文化学習(1年生)

 本校では毎年、全学年でアイヌ文化学習を行っています。本日1年生は、講師の皆さんのご指導のもと、刺繍に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業実践交流(3年数学)

 チャレンジ問題に取り組みました。個人思考をもとに、意見交流を重ね、自分の求め方を相手に伝わるように説明をすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業実践交流(3年音楽)

 言葉を選び、旋律を作り、グループで交流・手直し、そして発表まで、言葉のリズムや抑揚を生かした素晴らしい表現活動を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会(CS)の活動

 学校の応援団である「平取中学校運営協議会」。委員の皆さんが自己紹介カードを廊下に掲示しました。何か興味・関心があれば相談・応援しますので気軽に声をかけてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA研修部の活動

 PTA広報誌「ももたろう」第1号の帳合作業を行いました。研修部員の皆様、ありがとうございました。7月19日発行予定です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業実践交流(1年英語)

 ハンバーガーショップにおける店員と客の対話文をもとに、様々な条件を変更して自分たちなりの注文を行っていました。ペアで役割分担をして音読練習・発表まで、豊かに表現する姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業実践交流(1年美術)

 絵画の背景について学び、その場面の雰囲気が伝わるよう、字体を工夫して表現する活動が行われていました。豊かな表現を交流し、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次世代の平取を考える

 7月18日、1年生は見学旅行において、見学や体験を通してSDGsについての興味・感心・知識を深め、平取の将来と自身の生き方について考えてきます。現在は事前学習中です。事前学習発表会もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者向け文書