意見文発表

 各学年で意見文発表の取組が行われています。「書く」力だけでなく、「内容」「音声」「態度」について3段階で評価し、良いところやアドバイスを具体的にメモするという「聞く」という力も育成しています。
画像1 画像1

生徒会テーマ「極光」

 今年度の生徒会テーマ「極光(きょっこう)」。一人一人がしっかりと考えを持ち、様々な意見を交わし合い、時にはぶつかることもあるかもしれないけれど、最終的にはお互いの意見や個性を認め合い、協力することによって素晴らしいものを築き上げていきたいという願いが込められています。現在、そのシンボルとなる旗を作成中です。
画像1 画像1

修学旅行まとめ発表会

 3年生による修学旅行まとめ発表会がありました。次年度への参考にと2年生を招いて、スライド発表・ポスター発表を行いました。東北地方の歴史・文化や東日本震災について学習してきたことを参観された保護者の方にも伝えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書

 中学生はどんな本を読んでいるのか。読書に集中している中、撮影に協力してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石拾い2

 各学年、割り当てられた区域において一生懸命に活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石拾い1

 来週からの体育祭練習に向け、昼休みに全校で石拾いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回PTA合同会議

 今年度のPTA各専門部の活動内容について話し合い・意見交流をしました。改めまして役員・部員の皆様には、明るく、楽しいPTA活動の推進をお願いいたします。PTA会員の皆様におかれましても各部の活動へのご協力を重ねてお願いいたします。
画像1 画像1

何を読んでいますか

 朝の読書の時間。中学生はどんな本に興味があるのでしょうか。十人十色、興味深く写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動開始

 生活委員会の活動として「あいさつ運動」が始まりました。爽やかなあいさつが響く学校をこれからもつくっていきましょう。
画像1 画像1

ドローン撮影

 先日の植樹体験教室においてドローン撮影した集合写真のデータをいただきました。植えたカラマツとともに撮影される日がくるのが楽しみですね。
画像1 画像1

生徒総会

 前期活動計画に対する質疑応答・承認、学級提出議題、いじめゼロ宣言、新学級委員長決意表明が行われました。生徒会の一員としての責任と役割を自覚する総会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植樹体験教室1

 植樹や各種体験(高性能林業機械見学・ドローン体験)を通じて、森林の役割や林業について学習をしました。平取中の裏山に植樹したカラマツの成長が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植樹体験教室2

 多くの来賓・関係者の皆様のご指導のもと、充実した学習となりました。感謝申し上げますとともに、今後とも生徒の成長に対するご支援をよろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行速報

画像1 画像1 画像2 画像2
自主研修も無事に終わり、集合したホテルから仙台駅に移動して、仙台駅からJRで空港に到着したようです。あとは飛行機に乗って帰ってくるのみとなりました。今後の連絡につきましてはBLENDにて連絡いたします。

修学旅行速報

画像1 画像1 画像2 画像2
仙台市内は20度を越えているようです。熱中症には気をつけてほしいですね。修学旅行最後のイベント自主研修は順調に進行中のようです。

修学旅行速報

画像1 画像1
おはようございます。修学旅行団は元気に3日目を迎えました。退館式が終わり、恵まれた天候の中、仙台市内の自主研修が始まるところです。暑さに気をつけてたくさん学んできてほしいです。

修学旅行速報

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行団は本日最後のイベント、毛越寺の座禅体験を行っています。その様子を「平取中の弁慶」が見守っているとのことです。これから仙台名物牛タンを食べに仙台へ戻ります。

修学旅行速報

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行団は猊鼻渓から中尊寺に移動し、見学や自由行動をしているところです。このあとは毛通寺に移動して座禅体験です。

修学旅行速報

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。修学旅行団は元気に2日目を迎えました。天候にも恵まれ、優雅な川下りを満喫しているところのようです。

修学旅行速報

画像1 画像1
修学旅行団、無事宿に着き、晩御飯をいただいているところです。これからレク・入浴時間となりますが、元気に過ごしてほしいところです。明日も元気に過ごすために睡眠時間をしっかり確保してほしいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31