最新更新日:2020/03/20
本日:count up1
昨日:3
総数:67402
道     長い人生にはなあ どんなに避けようとしても どうしても通らなければならぬ道__ てものがあるんだな    そんなときは その道を 黙って歩くことだな   愚痴や弱音を吐かないでな  黙って歩くんだよ ただ黙って__ 涙なんか見せちゃダメだぜ!! そうしてなあ その時なんだよ 人間としての 命の根が深くなるのは・・・・   みつを 

長安寺太鼓は命の鼓動!

 郷土芸能をもう一つ紹介「長安寺太鼓」。日頃市の長安寺に古くから伝わる太鼓。毎年、日頃市中学校の文化祭を盛り上げてくれます。
 打ち手はみんな中学生ですが、迫力のある太鼓の音は、まさに、命の鼓動。
 感動しました。(村上)
画像1
画像2

川内虎舞の勇壮さ

 日頃市町川内に伝わる郷土芸能「川内虎舞」。虎には、男子中学生が入って、勇壮な舞。また、太鼓は、女子中学生と小学生もお手伝い。
 文化祭を盛り上げてくれました。
 夜の練習おつかれさま。見応えがありましたよ。(村上)
画像1
画像2

3年演劇はLost Colors〜失われた色たち〜

 3年生の演劇は、Lost Colors〜失われた色たち〜。
 消えたい。でも、死にたくない。そんな悩みを持った少年と存在感の薄い少年。現代の若者の心中を表現する難しい演劇に挑戦。
 さすが3年生、観客を引きつけました。(村上)
画像1
画像2
画像3

2年生演劇は「夢里人形館」

 文化祭2年生の演劇は、「夢里人形館」。真夜中になると、人形たちが動き出す。中学3年生の春野香が迷い込んで、人形の世界で体験したことは?
 人形になりきって演じた世界は、夢の世界です。みんな役者ですね。(村上)
画像1
画像2
画像3

遠野カッパ杯初参戦!!

画像1
画像2
10月31日〜11月1日、遠野カッパ杯に参戦してきました。
男子8チーム、女子24チームが出場する大会。
初日2位でリーグ戦を終え、2日目2位トーナメント第一シードで準決勝南城中学校と戦い2-0で敗退してしまいました。各々今後の課題が見つかった大会となりました。
写真は早朝の鶏となり遠野の小さな山の頂上から一人ひとりの目標の目覚ましを言った後です。散歩のつもりが山道ジョギングとなり、生徒より私の方が楽しんでしまいました。(平)

1年生演劇 年捨て山

 文化祭で1年生が演じたのは、「年捨て山」。15歳から546歳までを演じ、文語調の言葉を駆使しています。昔の風景の中に、皆さんをご招待しました。
 1年生の皆さんおつかれさま。(村上)
画像1
画像2
画像3

バザーへのご協力ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
 文化祭の昼の時間を利用して行われたバザーはおかげさまで大盛況となりました。保護者の皆様、地域の皆様のご協力でたくさんの品物が集まりました。
 時間が短かったため、十分に品物を見ることができなかったかもしれませんが、あっという間に品物が次々となくなり、ほとんど完売することができました。
 売り上げは、昨年には及ばなかったものの32,620円となりました。このお金は、生徒が集めている資源回収と一緒に、部活動のユニフォーム購入の資金といたします。ご協力ありがとうございました。   (鎌田 慎)

10月28日 今日の給食

画像1画像2画像3
今日の給食は、麦ご飯 牛乳 イカフライ パックソース 野菜の磯和え カレーうどん 総カロリーは856kcalです。

イカには、DHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれており、コレステロールを下げる効果があります。また、コレステロールや血圧を下げるタウリンもたくさん含まれています。

今日は2年生にお邪魔してきました。文化祭では堂々と『人形館』を演じていたはず……が、カメラを向けると顔をそむけてしまうシャイな2年生。そんな2年生は、文化祭の疲れが出たのか、風邪ひきさんが目立ってきました。みんなで予防をしていきましょう!(石山)

準備は万全!明日は文化祭

 いよいよ明日は文化祭です。作品づくりや演劇、総合的な学習の発表に今日まで取り組んできました。
 今日は全員で作品の展示と会場づくりを行いました。みんな自分たちの役割を自覚し、進んで活動しました。生徒たちの頑張りの成果をぜひご覧にいらして下さい。
                      (鎌田)
画像1
画像2
画像3

お茶会 1年生

 あっ、1年生もお呼ばれしています。(村上)
画像1

町民文化祭も同時開催!!お茶会です。

 中学校は、文化祭準備。小学校は学習発表会。
 多目的教室で、町民文化祭。
 準備が早く終わったご褒美。お茶会にお呼ばれしました。ちょっと緊張!お味はいかが?(村上)
 
画像1
画像2
画像3

すごいぞ!小学生!

 10月24日(土)小学校の学習発表会でした。小1のオープニングも演劇も合唱も素晴らしい発表でした。感動しました。ありがとう、小学生の皆さん。
 中学生が演劇大好きの理由が分かりました。明日の演劇、保護者・地域の方が楽しみにしていますよ。(村上)
画像1
画像2
画像3

演劇は見応え有り!

 各学年の演劇は、見応えがありますよ。
 各学年のカラーが出た演劇に仕上がっています。どうぞご期待下さい。(村上)
画像1
画像2

こんな秋 みいつけた!

 校舎周辺で、こんな秋を見つけました。10月25日(日)開催される文化祭においでの皆様を、この秋が、お迎えします。(村上)
画像1
画像2
画像3

10月23日 今日の給食

画像1
今日の給食は、麦ご飯 牛乳 鶏から揚げ おかか和え サンラータン 総カロリーは882kcalです。

サンラータンは漢字で書くと「酸辣湯」。字の通り、酸っぱさが効いていましたね。この酸っぱさは、お酢の力です。この酸っぱいお酢に含まれている酢酸は豊富なアミノ酸を含んでおり、脂肪の合成を抑えて身体に脂肪をつきにくくする働きがあると言われています。

最近の給食当番さん。配膳の時「笑顔であいさつ」がモットーです。3年生男子を中心に素敵な笑顔とさわやかな「いただきます」「ごちそうさま」。毎日おいしい給食を作ってくださる給食センターの方々、さらに食に携わるたくさんの人に届きますように。(石山)

最高の合唱にする!!

 10月22日(木)の全校合唱です。
 「聴いている人に感動を与えられるように自分たちの最高の合唱にする!!」と頑張っている生徒たちです。
 今日は、表情に気をつけ、言葉を大切に歌い上げました。
 当日をお楽しみに!!(村上)
画像1
画像2
画像3

今日の給食 10月22日

画像1
今日の給食は、角パン チョコクリーム 焼き栗コロッケ かみかみサラダ 豚肉と白菜のスープ 総カロリーは793kcalです。

今日ぜひ注目して欲しいのは、栗の形をしたコロッケです!かわいい!!(食べてから気がつきました……ので、正面からの写真に納めることが出来ませんでした。残念。)そんな「栗」にはカリウムが豊富です。余分な水分の排出や体内の塩分濃度を適切に保つ効果があります。血を作る葉酸も豊富で、貧血予防におすすめの食材です。 (石山)

どがんね 古賀常次郎詳伝 寄贈ありがとうございました

 佐賀県更生保護協会から、寄贈図書がありました。「どがんね 古賀常次郎詳伝」3冊です。
 
 「五つの誓い」といいますが、初めは三つでいいのです。
 1つ目は、親指、「時間に遅れない」約束の時間に遅れると、だんだんと他人(ひと)に信用されなくなってしまいます。
 二つ目は、人差し指、「嘘をつかない」嘘をつくと、嘘がばれてしまうのではないかと、後で自分が苦しくなります。
 三つ目は、薬指。「他人のせいにしない」失敗を人のせいにばかりしていると、信頼されなくなってしまいます。
 この三つをずっと守れたら、すごいことです。正直な人間として尊敬されるでしょう。

 日本の発明家として「緩まないネジ」の発明で知られている古賀常次郎さん。「忍耐と努力があれば道は開ける」といいます。生き方に共感するところがいっぱいあります。図書室に入れますので、是非読んで下さい。(村上)
 
画像1画像2

10月21日 今日の給食

画像1
今日の給食は
麦ご飯 牛乳 秋の恵みチキンカレー 福神漬け和え りんご
総カロリーは857kcalです。

みなさん気づいたと思います、今日のカレーには秋の恵み「さつまいも」が入っていました!さつまいもの主成分はでんぷんなので、食べたら太る…というイメージを持っている人が多いかも知れません。しかし、さつまいもにはたくさんの食物繊維が含まれています。体のおそうじだけではなく、高脂血症や糖尿病などの生活習慣病も予防してくれます♪

復興親守詩 入賞 おめでとう!!

「復興親守詩」に応募していました作品が、入賞しました!!おめでとう!!
1 名誉会長賞 川内遥大(3年)
  (子)グラウンド 仲間と共に いざ出陣
  (親)夢を追いかけ 命輝け
2 NPO銀河賞 佐藤心咲(2年)
   年かさね いつかこしてた 母の背丈
3 審査委員特別賞 野田清成(3年)
   お父さん、お母さん
   ぼく一人では出来ないことも支えながら、応援してくれる。
   いつもそばにいてくれる。
   だからこそ言いたい。
   はずかしいし、てれくさい。
   だけど僕はいう。
   いつもありがとう。

3人の皆さん、おめでとう。これからもすてきな家族でいて下さい。(村上)




画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 街頭指導
3/3 修卒判定会 職員会議
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005
住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1
TEL:0192-28-2302
FAX:0192-28-2303