【理科】ホウセンカの植え替え作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月にホウセンカの種を観察し、植えました。

すくすく育ち、植え替えが必要な時期となりました。

大きくなると人間と同じでそれだけたくさんの栄養が必要なのですね!

土も何倍も多くなりました。

さて、ここからどのくらいの大きさまで、どのように育っていくのか。
成長を見守りましょう。

どんな色が好き?

3年生から始まった外国語活動。
子どもたちはいつも元気に楽しみながら学習に取り組んでいます。

今は「すきなものをつたえよう」という単元で、自分の好きな色を英語で伝えたり、聞いたりする学習に取り組んでいます。
「ブルー!」「ゴールド!」など、英語で元気に発音していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ピカピカの食器で感謝を伝えよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食の片付け方が素晴らしいクラスがありました。
さて、何組でしょうか?

作ってくださる方に「ありがとうございます」の気持ちをあらわす方法の1つが、
「食器の片付け方」
です。

一人がちょこっと気を付けるだけで、ピカピカ、ビシッとそろいます。

食事の大切なマナーを日々指導しています。

「米粒1つも残さなかった!」
と笑顔で報告に来る子供たちが素敵です。

6月は食育月間 のこさず感謝をこめて

画像1 画像1
給食の先生による教室訪問。


「一人が米粒1つを残さないと1クラスで30粒になるよね」

食器をもどすときにピカピカにする。
(米粒1つのこさない)

作った人がとてもうれしくなるそうです。

いつもよりもおかわりする子たちが多い!

やはり、シェフがきてくれるとうれしいのですね。

「先生、今日はシェフはこないのですか?」
と子供たちからの声。

給食の時間がさらに楽しくなりました。

【理科】モンシロチョウ元気でね

画像1 画像1 画像2 画像2
卵から幼虫になりさなぎ。
そして、ちょうとなって大空へ羽ばたいていきました。

卵から見守ってきたチョウが羽ばたいていく。

たった1つの命の大切さ。
あらためて感じさせられました。

「元気でねー」
とモンシロチョウをベランダから見送りました。
心がほっこりします。

生き物について国語でも勉強します。
好きな生き物は?
親子でぜひ、会話してみるのも楽しですね!

昆虫の森 校外学習

「校外学習、晴れるといいなぁ。」
てるてる坊主を作っていた子の願いが通じたのでしょうか。

晴天に恵まれた18日、校長先生はじめ先生方に見送られ、3年生は元気に「昆虫の森」へ出発しました。

バッタの原っぱでは、クイズラリーをしました。グループで協力して暗号を解き、虫取り網をゲットし、虫探しを行いました。
「先生、バッタがいたよ!」
「トンボをつかまえました!!」
虫をつかまえて、子どもたちは大喜びでした。

昆虫観察館の温室では、たくさん舞う蝶に、虫が苦手な子も見とれていたようでした。

見学のあとは、待ちに待ったお弁当。学年のみんなでおいしくいただきました。

たくさんの虫を見て、たくさん歩いた校外学習。
虫が苦手な子の手を握って励ましてくれた子、お弁当のあとに進んでゴミ拾いをしてくれた子を見かけ、楽しさの中に、優しさや頼もしさも感じた校外学習でした。

保護者の皆様には、たくさんの準備など大変お世話になり、ありがとうございました。
今回の学びやがんばりを、更なる成長につなげられるよう、担任一同励んでいきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卵から青むし、そして、さなぎに・・・

画像1 画像1
理科の時間にチョウを育てようという学習をしています。
4月にキャベツについた卵をルーペで観察。

現在、たまごからあおむしになっています。

「あおむしどこにいるかな?」
と子供たちは興味津々です。

そっーっとあおむしの暮らしをのぞかせてもらっています。

あおむしの次はどんな姿に??

明日、昆虫の森でたくさんの虫たちを観察してきます。
子どもたちは、校外学習にドキドキわくわくしている様子でした。

「協力する」「ルールを守る」「虫のことを学ぶ」がめあてです。
楽しい校外学習にしましょう。

町たんけん まとめ 沢野のまわりには?

画像1 画像1 画像2 画像2
町たんけんのまとめをしました。
各班で調べてきたものを地図に書き込んでいきます。
色で分けるとわかりやすくなり、特徴が見えました。

赤・・・お店
緑・・・田んぼ
黄・・・家


沢野小学校の
北には、お店が多い。
西には、家や公園が多い。
東には、田が多い
ということがわかりました。

これから総合で「沢野のじまん」について学習します。
そして、沢野地区について自分の言葉で伝えられるようにしていきます。

「沢野小の北にはお店が多いです。西は、家や公園が多いです。東は田が多いです。」
とみんなの前で発表にも挑戦しました。

ぜひ、家でも「沢野のまわりプレゼン」にLET'Sトライ!!

LET'S!!町たんけん!

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の学習で町たんけんを実施しました。

北方面、東方面、西方面の3つに分かれて調べます。
学習のめあては
「班で協力すること」
「どこに何があるのかを発見すること」
でした。
校長先生から
「頑張って町たんけんしてください」
とエールをいただきいざ出発!!

天気にも恵まれ最高の町たんけんとなりました。
全班が時間通りにたんけんできたことがすばらしいです。

多くの保護者の方にご協力していただきました。
ありがとうございました。
来週は、昆虫の森に行ってきます!!!

授業参観ありがとうございました。

 4月22日(金)は、第1回授業参観日でした。
 3年生は全クラス「国語」の授業を公開しました。
 たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

 「緊張した」と話す子どもたちの声も多く聞こえましたが、元気に楽しく学習に励んでいる姿をご覧いただくことができたと思います。ご家庭でもお子さんの頑張りを褒めていただければと思います。

 子どもたちの成長のため、3学年職員一同、全力でサポートさせていただきたいと思いますので、1年間宜しくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

みんなで 楽しく 学年体育!

 今年度初めての学年体育を行いました。整列、話の聞き方、約束事の確認をしました。
 3学年の体育テーマは、「ルールを守る」「キビキビ動く」「仲良くなる」の3つです。
 授業後半では、「クラス対抗・ドッジボール大会」を行いました。
 みんなで仲よく楽しく活動し、真剣な姿の中にもたくさんの笑顔があふれていました。

 授業の終わりのふりかえりでは、3つのテーマをしっかりと答えることができました。
 これからの成長がとても楽しみな3年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/05/01
本日:count up13 昨日:59 総数:157938