6月27日(水) チャイムで準備OK
表彰集会にて、各クラスの取り組みが表彰されました。
【学校行事】 2018-06-27 09:28 up!
6月27日(水) 4年1組 虫歯治療率100%達成
4年1組 虫歯の治療が完了しました。全校で一番です。
【学校行事】 2018-06-27 09:23 up!
6月26日(火) 読み聞かせ
1年2組の「読み聞かせ」の様子です。ボランティアの保護者の方が毎回来校していただき各クラスで本を読んでくださっています。本当にありがたいことです。 感謝・・ 感謝・・
【学校行事】 2018-06-26 09:08 up!
6月25日(月) 田植え
【学校行事】 2018-06-25 12:26 up!
6月22日(金) 2年生のプール指導
久々の好天気。気温も31°まで上昇し絶好のプール日和になりました。今日は小プールでの授業です。
【学校行事】 2018-06-22 14:59 up!
6月21日(木) あいさつ運動
今日の当番クラスは6年生です。明るく元気な6年生、朝から気持ちが明るくなりました。
【学校行事】 2018-06-21 09:45 up!
6月21日(木) すくすく伸びています。
先日、2年生が植えたサツマイモがすくすく育っています。昨年は大きく育ちすぎてしまったので、今年は掘る時期を考えながら学習していきます。
【学校行事】 2018-06-21 09:41 up!
6月20日(水) 委員会の発表
朝の集会で、今年度の委員会の取り組みについて、各委員会の委員長から発表がありました。みんな堂々とした大きな声でとても立派でした。
【学校行事】 2018-06-20 09:41 up!
6月14日〜15日 修学旅行
6年生31人 楽しく修学旅行に行ってきました。初日は国会見学をした後に羽田空港にあるJALの整備工場を見学し国際線ターミナルの展望デッキにいきました。2日目は鎌倉班別行動をしました。
【学校行事】 2018-06-19 11:31 up!
6月14日(木) 修学旅行
【学校行事】 2018-06-14 11:24 up!
6月13日(水) 野菜のスケッチ
2年生は、畑に植えたサツマイモ、えだまめ、なす、きゅうりのスケッチをしました。このまますくすくと育つと良いですね。
【学校行事】 2018-06-14 11:21 up!
6月12日〜13日 林間学校
5年生は林間学校で、東毛青少年自然の家に楽しく行ってきました。
【学校行事】 2018-06-14 10:55 up!
6月8日(金) 引渡訓練
6月8日(金) 大地震発生を想定した「引渡訓練」を実施いたしました。今回は初の試みということで、保護者の皆様が車で学校に来ていただき、児童を引き渡すということで計画しました。いかがでしたでしょうか? ご意見や改善点がございましたら教えてください。ご協力ありがとうございました。。
【学校行事】 2018-06-11 09:17 up!
6月6日(火) 6月の全校朝会
【学校行事】 2018-06-06 09:23 up!
6月4日(月) プールびらき
安全第一 今年のプールがはじまります。レベルアップをめざしがんばりましょう。
【学校行事】 2018-06-04 09:47 up!
6月1日(金) 自転車安全教室 3年生
朝からの強風のため安全を考慮して、校庭での安全教室はあきらめ室内でおこないました。
【学校行事】 2018-06-01 12:10 up!
5月30日(水) 音楽集会
【学校行事】 2018-05-30 09:59 up!
5月29日(火) キュウリの棚を作成中
【学校行事】 2018-05-29 16:06 up!
5月24日(木) ジョウロ置場を新設
保健室前に,ジョウロ置場をつくりました。 これからの水やりがとても便利になります。使ったら必ず元の場所に戻して下さい。
【学校行事】 2018-05-24 14:46 up!
5月23日(水) JRC・緑の少年団登録式
【学校行事】 2018-05-23 09:07 up!