最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:39
総数:42061

4年 視覚障害教室 1月28日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が視覚障害の方をお招きして、視覚障害教室を行いました。点字ブロックや白い杖、駅などとても危険な場所があることについて教えていただきました。また、講師の方がお仕事にしていた鍼やお灸について教えていただきました。講師の方は旅行にもたくさん出かけているそうです。障害があっても人生を楽しむことが大切だよと教えていただきました。

4年、5年 聴覚障害教室 1月26日

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生、5年生が、聴覚障がいの方と通訳の方をお招きして聴覚障害教室を行いました。聴覚障害を持つ子どもたちがどのように学校で勉強しているか、どのようにして手話を覚えていったかを教えていただきました。また、生活での工夫に付いても教えていただきました。インターホン、スマートホン、目覚まし時計など普段私たちが使っているものは、音が聞こえなくては使用できません。そのために振動したり光ったりする機能を利用していることを教えていただきました。

4、5年 ブラインドウォーク、高齢者疑似体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が総合的な学習の時間にブラインドウォークを行い、5年生がブラインドウォークと高齢者疑似体験を行いました。
 アイマスクをつけて歩くことはとても大変です。階段や壁などがあり介助の役割がとても大切です。介助の児童は「階段があから気をつけて」「壁があるから右に曲がるよ」などの具体的なアドバイスをして、アイマスクをつけた児童が不安にならないようにしていました。
 5年生の行った高齢者疑似体験(エルダートライト)は、高齢者の方々と同じような体験をするために、腰をかがめて、手足が十分に動かないようにする器具を着用して校内を歩きました。児童からは、高齢者の気持ちがよく分かったなどの感想が聞けました。

3年 校外学習 1月19日

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が校外学習として金山に行きました。3年生は太田市について勉強しています。金山から市役所を見たり、畑や住宅、工場などの土地利用を確認したりしました。当日は風が強かったのですが、とても天気が良く、富士山やスカイツリーを見ることができました。

4年 総合(環境問題)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が総合的な学習の時間に「環境」について調べ、模造紙にまとめたものを発表しました。
 テーマは「森林破壊」「酸性雨とゲリラ豪雨」「マイクロプラスチック」「政界の絶滅危惧種」「ゴミの削減」「オゾン層の破壊」「地球温暖化」「砂漠化問題」「レジ袋の問題」です。「氷がとけたら大洪水や伝染病、海洋汚染、新たな病気が出てしまいます。」など、将来への影響にも触れることができ、環境問題に対する子どもたちの意識の高さがうかがえました。
 発表に使用した模造紙は、図書室前の廊下に掲示します。来校の際にご覧ください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立宝泉南小学校
〒373-0846
住所:群馬県太田市中根町261番地1
TEL:0276-31-0518
FAX:0276-32-3995
Mail:hounanアットマークota.ed.jp