最新更新日:2024/05/20
本日:count up30
昨日:12
総数:42385

4・5・6年 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
6月18日(金)、4・5・6年生による田植えが学校田で行われました。しばらく天候不順が続きましたが、本校の田植えのためでしょうか、晴れやかな天気の中で行うことができました。
太田市農協の方が、苗を持ってきてくださるとともに、各学年の最初に植え方の説明をしてくださいました。

4・5・6年 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
植え方をしっかり聞いたら、まず、4年生が学校田の西側(三角形の角になっていて植えにくいのですが)に苗を植えていきます。ひざ下くらいまで水の張った田んぼの中に足を入れ、ぬかるみに足を取られないよう、注意しながら植えていきました。
植えるときには縄を張り、目印を確認しながら、苗を指でえんぴつのように持ち、第2関節くらいまで、しっかりと土に植えました。

4・5・6年 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて6年生です。6年生はすでにベテランの域に達し、スパスパと植えることができます。田んぼの東側から植えますが、横一列に並び、一行があっという間に終わります。
さすがでした。

4・5・6年 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
そして、最後は5年生です。学校田の中央に苗を植えていき、完成させます。5年生も横一列に並び、縄の目印にそって手早く植えることができました。

4・5・6年 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年はコロナで児童の出番はなく、今年はやや規模縮小として、4・5・6年生による田植えでしたが、1・2・3年生もお兄さんやお姉さんの頑張っている様子をしっかりと見学し、応援してくれました。

1年生 手洗い・歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(月)、1年生が「手洗い・歯磨き指導」を行いました。保健の先生からしっかり手を洗うためのポイントについて丁寧な説明を受け、自分の手を動かし一つ一つ確認しながら学習に参加していました。
水色のスズランテープを棒に付け、水道の蛇口から水が流れる様子を教室で再現し、どのように流水で手を洗うのか、学んだことを試してみました。

1年生 手洗い・歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2
次に、歯磨き指導ですが、まずはどこをどのように磨くことが大切か、保健の先生から説明を受けました。そして、実際にハブラシを使って磨いてみました。どの子も本当に一生懸命学んでいました。虫歯にならず、いつまでも歯を大切にしながら生活してほしいと思います。

5年生歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月10日(木)、5年生「歯磨き指導」が行われました。
昨年4年時にも歯磨き指導を行っていますが、その時の経験を生かして歯磨きが行われているか確認しながら、改めて正しい歯の磨き方を学びました。
永久歯は一度失うと戻せない大切なもので、健康な生活のためにも子どもの頃から歯を大切にする週間を身に付けたいものです。

田植えの準備

画像1 画像1 画像2 画像2
6月18日(金)、456年生による「田植え」のため、準備が着々と進んでいます。
まず、地域の方のご協力をいただいて、宝南小学校の学校田が耕されました。さらに、先週は「畦(あぜ)塗り」をしていただきました。これで、水が入る用意が調ってきましたので、18日にいよいよ稲を植えることになりそうです。

ユニセフから感謝状をいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(月)、先月21日に全校のみなさんから集まったユニセフ募金を、日本ユニセフ協会に送りましたところ、協会より感謝状をいただきました。みなさんのご厚意が世界中に届けられ、全ての子どもたちが健康で平和に暮らせるよう、活用されることになります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立宝泉南小学校
〒373-0846
住所:群馬県太田市中根町261番地1
TEL:0276-31-0518
FAX:0276-32-3995
Mail:hounanアットマークota.ed.jp