最新更新日:2024/05/20
本日:count up27
昨日:12
総数:42382

終業式

23日は2学期終業式でした。コロナのため、全校児童が体育館で行う例年の終業式は今回もできませんでした。校内放送を使って、終業式をおこない、校長からもお話をさせていただきました。
とにかく、安全で健康的な生活を基本として、有意義な冬休みを過ごして欲しいと願っています。

○2学期の自分の成長・頑張りを確認(自覚)しましょう。
コロナで大変な中、子どもたちは本当によく頑張ってくれました。できないことがあるのは当然ですが、「○○ができた!」「○○が分かった!」など、できたことに目を向け、自分への自信を深めて欲しいと思います。そう、みなさんはやればできる子です。3学期や新年度の難しい問題もきっと乗り越えられますよ。
○事件・事故から身を守るため
不審者が児童をねらったり、猛スピードで車が児童にぶつかったりするなどの事件・事故が最近目立ちます。冬休み中は子どもが一人で行動することもあるかと思います。「いかのおすし」、「すぐに大声で助けを求める」など、具体的な方法を確認しながら、どうすれば自分の身を守れるか、また、SNSで知らない人との交流や、ゲーム等で課金をするなどしていると、思わぬ犯罪に巻き込まれる危険も生じます。お子さんがスマホを利用する場合があるご家庭ではご注意していただきたいと思います。
○健康な体を守るため
クリスマスやお正月など、気分が高揚する機会も多い冬休みは、規則正しい生活習慣が乱れがちです。また、ゲームやインターネットに没頭するあまり、食事や睡眠、運動などがおろそかになり健康に悪影響が出ることが最も心配なことです。寒い時期ですが、運動やお手伝いなどで体を動かし、人とのコミュニケーションを取りながら、心も体も健康を保って生活してほしいと思います。

人権週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日から10日まで、人権週間として人権に関する学習に全校で取り組みました。ビデオを視聴して感想文を書いたり、道徳や特別活動により人権問題に関する授業を行ったりしました。ビデオを視聴して書いた感想文は、クラスの代表児童がお昼の放送で発表しました。「思いやり」「ともだち」「正直」などについて、自分の考えをしっかり発表することができました。
「なかよしの花を咲かせよう」活動では、友だちの良いところを見つけカードに書き、学年やクラスごとに作成した人権の木に貼り、みんなの優しさを「なかよしの花」として咲かせることができました。

5年スバル工場見学(リモート)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日に、5年生がスバル工場見学を行いました。コロナのために、実施に工場に行っての見学ではなく、リモートにより矢島工場と教室を接続して行いました。
画面上で、自動車の製造工程を見たり、工場の人からクイズを出してもらったりしました。また、「どんな思いで作っていますか。」など、5年生から工場の人にリモートで質問もしました。2030年までに交通死亡事故0を目指して自動車作りをしていることに、子どもたちも感心していました。

市教委の指導主事訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日に、指導主事訪問がありました。これは、子どもたち対象というよりも、教職員対象であり、太田市教育委員会の指導主事が、宝南小の授業がきちんと行われているか確認するという意味合いでの訪問です。(市内全校に行っています。)
この日は、2年生が研究授業を行い、4年と5年も授業を参観していただきました。授業を披露した先生は、しっかりと準備を進めてきて、当日も丁寧に授業を行っていました。子どもたちもがんばって授業に参加してくれました。
この日のように、日々子どもたちの力を伸ばせる授業実施に向け、研究を重ねていきたいと考えています。

4年体験型万引き防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日に、4年生が「体験型」万引き防止教室を行いました。太田警察署生活安全課の方2名が1組と2組に分かれ教室で行いました。単に話を聞くだけで無く、警察の方、子どもたち、先生が、万引きに誘う、誘われる場面を演じ、万引き防止について学ぶという学習でした。
万引きはいけないと分かっていても、友達にしつこく万引きを迫られたらどうするかなど、子どもたちにとっては考えさせられる内容で、万引きをしない、誘わない、誘われないなど、しっかり学ぶことができました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日に、避難訓練をしました。昨年はコロナでできませんでしたので、久しぶりの訓練となり、各クラスで避難経路を確認したり、火事や地震が起きた時の対応について指導をしっかりしたりして実施しました。
想定は、1地震が発生し、2その後給食室から出火した、というものです。子どもたちは声出したり、ふざけたりせず、真面目に避難し、校庭に出た後は駆け足で集まりました。2分30秒ほどで、避難完了です。
児童代表には、水消化器で模擬消火訓練をしていただきました。沢野分署の皆様にも大変お世話になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立宝泉南小学校
〒373-0846
住所:群馬県太田市中根町261番地1
TEL:0276-31-0518
FAX:0276-32-3995
Mail:hounanアットマークota.ed.jp