最新更新日:2024/05/02
本日:count up78
昨日:76
総数:165852
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

プール清掃

今年はプールの使用はありませんが、機械のメンテナンスのため水を全て抜き職員がプール清掃を行いました。
2年分の汚れを洗い落としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物だいすき(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「カイコ」「沢ガニ」「アゲハの幼虫」
今、三年生の教室は小さな生き物でにぎわっています。中でも、カイコは生まれて初めて触れる子も多く、「きゃー!」「こわい!」「気持ち悪い!」など、初対面は決して好印象ではなく、何メートルも離れたところから様子をうかがったり、目をつぶってしまったりする子も続出。でも、カイコは人に飼われないと生きていけないこと、そのために噛んだり刺したりなど、嫌がることはなにもしないこと、その昔は繭から生糸をとって着物にしたことなどを知りました。近くでよく見ると「新幹線みたいでかわいい。」「ちょっとだけ触ってみようかな。」と次第に親しみを覚え、手のひらに乗せてみる子もたくさんいました。この後、来週後半にはエサを食べるのをやめて、いよいよ繭をつくります。神秘的な瞬間をみんなで共有できるといいなと思います。         

群馬県教育委員会からのご案内

群馬県教育委員会から、「教育関連情報」LINE配信登録の案内が届きました。
定期的に教育関連情報が配信されますので、この機会に登録していただき、ご活用ください。
登録方法は、本日配付の学校だより「もりたっ子7号」の裏面をご覧いただくか、学校ブログトップページの「がっこうだより7号裏面」をご覧ください。

小数のわり算(5年)

算数では、小数のかけ算が終わり、小数のわり算を学習しています。小数点を右にずらして考えたり、商に小数点を付け忘れないようにしたりと苦戦しながらも問題を解いています。小数点の位置を間違えないように、しっかり矢印を書いて、考えています。検算をして答えが合っているのか確かめることもしました。素早く、正確に解けるように練習していこうね。コンテストにも出るので、金賞目指して計画的に頑張ろう。

5年担任

画像1 画像1 画像2 画像2

eライブラリ研修

本日放課後にクロームブックを使ったeライブラリ研修がありました。
これから授業や子どもたちへの課題等で活用していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 墨と水から広がる世界

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の学習で、墨と水を使って作品をつくりました。墨と水を合わせていろいろな濃さの墨をつくって、にじみやぼかしなどの技法を使って表現しました。落ち着いた雰囲気のよい作品ができあがりました。

                      6年 担任

枯れ木を伐採してもらいました

虫に食われて枯れてしまった樹木を保護者でもある業者さんに伐採してもらいました。
写真にあるように虫に食われて空洞の部分があります。
子どもたちのために、また雨の降る中対応していただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

突然の雷雨

清掃の時間に突然の雷雨がありました。
この先数日は大気の状態が不安定でこのような雷雨があるかもしれません。
また、本日関東甲信越が梅雨入りしたようです。
子どもたちの安全な登下校について、引き続きご協力をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 総合

5年生の総合で、お米づくりについてクロームブックを使って各自で調べました。
みんな、楽しそうに操作して、工夫をしながらまとめました。
使ったクロームブックは保管庫で充電します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あさがおの様子

1年生が大切に育てているあさがおのつるがのびてきました。
先週の金曜日と比べるとだいぶ成長しました。
子どもたち水やりをしっかりやっているからですね。
画像1 画像1

引き続き、感染拡大防止にご協力をお願いします

いつも感染拡大防止にご協力いただきありがとうございます。
6月13日(日)でまん延防止等重点措置が解除になりますが、警戒度4は継続されます。
引き続き感染拡大防止にご協力をお願いします。

【確認連絡】
・お子さんやご家族(毛里田中に通学されているお子さんも含みます)がPCR検査を受けることに決まったら、早急に学校に連絡をください。土日も含めて早急に学校にお電話をお願いします。勤務日でない土日でも緊急連絡の場合、学校に電話をすると管理職につながります。
・検査結果が出るまでの間は、自宅待機をお願いします。
・お子さんやご家族が体調不良の場合は、無理して登校させずに、自宅でゆっくり休ませてください。
・学校医の先生のご助言で、特にPCR検査の結果待ちでの自宅待機中は、ご家庭でも全員がマスク着用をするとともに、食事の場面でも、ご配慮いただけると有り難いです。
保護者のみなさまのご協力に感謝申し上げます。

もりのこ・ゆずりは合同音楽

2クラス合同の音楽の学習の様子です。
音楽に合わせて体を使ったり、じゃんけんをしたりしています。
みんないい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

だんだん慣れてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
1人1台ずつタブレットが渡されてから約1週間。メールアドレスやパスワードを自分で入力し、ようやく準備完了しました。そこからは、スポンジのように吸収の早い子供達です。「classroom」に入り、こども同士や担任とのやりとりをしたり、自分の写真を撮って加工したり。毎日「タブレット楽しい!」と夢中です。      3年担任

1年生 ひもひもねんど

子どもたちは、ひも状の粘土をどんな風に使おうか考えながら作品づくりを行っていました。長さや太さを変えながら、様々な作品をつくることができました。

また、友達の作品を見て「真似してみたい!」と次回の作品づくりに生かそうとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 歯科保健指導

3年生で、養護教諭による歯科保健指導の授業が行われました。
めあては「むし歯をゼロにするにはどうするのか考えよう」です。
子どもたちは歯ブラシ持参で、熱心に授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 食に関する授業

2年生で、栄養教諭による食に関する授業が行われました。
めあては「噛むことの大切さを知ろう」です。
子どもたちの関心も高く、噛むことの大切さを理解したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがおの様子

1年生が大切に育てているあさがおに支柱が立てられました。
これからもっと大きくなるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生総合 稲作体験

5年生の総合で稲作体験をしています。
今年も原宿町の岩下さんからたくさんの稲をいただきました。
これから田植えが始まります。
岩下さん、いつも子どもたちのためにありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

クロームブックの活用が始まりました

「太田市GIGAスクール構想」のクロームブックの活用が始まりました。
写真は3年生がクロームブックを操作していることころです。
これからいろいろな場面で活用していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

ミニトマトの間引きをしました。 2年生

画像1 画像1
先日、ミニトマトの間引きを行いました。
大きく育てていくために、芽を3〜5つにしました。
間引いたミニトマトを持ち帰らせましたので、ご家庭でも育ててみてください。

2年担任
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991