最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:96
総数:166755
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

太田市教育委員会からの連絡です

毛里田小学校保護者様
 新型コロナウイルス感染拡大防止に関して、いろいろとご協力いただきありがとうございます。感染拡大防止について、太田市教育委員会より連絡が入りましたのでお知らせします。


保護者の皆様へ  
 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策をご家庭でも行っていただき、本当にありがとうございます。
現在、児童生徒は1学期のまとめや、太田市総合体育大会等に取り組んでいるところですが、ひとたび感染が確認されると、拡大防止の観点から、教育活動の制限や活動自粛、そして大会の参加辞退など、様々な場面で影響が出てしまいます。それらを無事やり遂げることができるよう以下の点にご協力ください。

1 本人・同居のご家族に発熱や風邪症状等が見られたら、すぐに登校を控えさせてください。
2 マスクの着用、手洗い・消毒、3つの密を避ける、会食・パーティーの自粛など、感染症対策を徹底してください。

 新型コロナウイルス感染症が収束したわけではありません。子どもの健康と子どもの活動を守るため、ご負担をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。


※本日、はなまる連絡帳でも同様の連絡をしています。

もりたっ子の交通安全にご協力をお願いします

いつももりたっ子の交通安全にご協力いただきありがとうございます。
過日、千葉県で小学生が死傷する悲しい事故が起きました。毛里田小学校区は幹線道路も通っており交通量が多い地域です。さらに今は梅雨時で交通量も増しています。
学校でも、交通安全について注意喚起を行っていますが、ご家庭でも声をかけていただけるとありがたいです。
引き続き、もりたっ子の交通安全にご協力をお願いします。

クロームブックの活用が進んでいます

7月は、週2回朝の時間にGIGAの時間を設けクロームブックの活用を進めています。
クロームブックを配付してそれほど日数は経ちませんが、子どもたちの習得の速さには目をみはるものがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがお

今朝、1年生の教室の前を通りかかったら、「きょうは、5つも咲きました」と笑顔で話しかけてくれました。みんなあさがおの成長を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンプラザ・リサイクルプラザを見学してきました  4年生

今日、4年生はクリーンプラザとリサイクルプラザの見学に行ってきました。
子どもたちは映像やクイズ、施設の見学を通して、ゴミの処理のしくみを学びました。クリーンプラザでは教科書の写真で見ていたゴミクレーンを実際に見て、その大きさに驚きの声をあげていました。
コロナ禍の去年からゴミの量が増加しているそうです。4R(リフューズ・リユース・リサイクル・リデュース)を意識して、ゴミの量を減らしていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

国語 ポスターを作ろう(5年)

国語で委員会について紹介するポスターを作成しました。ポスターの特徴を理解しながら、文字や絵などに様々な工夫をこらしていました。子供たち同士でアドバイスを言い合いながら進めていました。今の4年生や5年生が来年の委員会活動を決めるときに役立ててもらえるように意欲的に作成していました。楽しいポスターで素敵な物がいっぱいです。北校舎3階にポスターが掲示してあります。

5年担任

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

注意喚起です

最近、市内で児童に対して声を掛け、つきまとう事案が発生しているとの連絡が入りました。
児童には、「いかのおすし※1」、複数での帰宅、人通りのある場所を通っての帰宅、「子ども安全の家」の利用等について確認をしました。また、下校時間に合わせて職員がパトロールも行います。ご家庭でも、お子さんと下校時の安全についての確認をお願いいたします。
本日、はなまる連絡帳でも同様の連絡をしています。

※1 「いかのおすし」とは「いかない、のらない、おおきなこえをだす、すぐにげる、しらせる」のかしら文字をとった防犯標語です。

ピーマンがおいしく育ちました  2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科で育てているピーマンが立派に育ちました。
本日の給食のチンジャオロースとして収穫したピーマンがでました。
自分たちが育てたピーマンが使われていることをしり、初めてピーマンを食べた子も
「おいしい」と喜んで食べていました。

2年担任

青バスが戻ってきました

青バス保護者様
緑バス保護者様
緑バスと白バスの入れ替え運行では、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。
青バスの点検が終了しましたので、本日の下校便より、青バスが東コース(市場方面)、緑バスが西コース(緑・吉沢・原宿方面)の運行に戻ります。
今後ともよろしくお願いします。
※昨日、はなまる連絡帳でも同様の連絡をしています。

画像1 画像1

3年 カイコの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
カイコの幼虫の観察をしました。

「わーかわいい。」
「つるつるしてる。」
「なんか気持ち悪い。」
「これがまゆになるなんて不思議だな。」

いろいろな反応がありました。

3年生の理科では、
モンシロチョウやアゲハチョウの成長の仕方を学習しています。

カイコもチョウと同じ成長の仕方をするんだと知って
ますます学習が深まりました。

3年 歯科指導

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、3年生の各教室で
養護教諭の先生による
歯科指導がありました。

上手な歯みがきの仕方を教えてもらい、
実際に歯の模型を使って磨く練習をしました。

1週間ご家庭でもチェックをしていただき、
ありがとうございました。

よい歯は、一生の財産になります。
毎日しっかり磨いていきましょう。

1年生 あさがおの花

1年生が大切に育てているあさがお。
だいぶ花が咲いてきました。
多くの色の花があり、見ていて楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

樹木の剪定・伐採をしました

22日(火)に続き、樹木の剪定を行いました。
また、毎年チャドクガの大量発生に悩まされていた樹木の伐採も行いました。
今年は、大量発生はないと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての絵の具

先生の話をよく聞き、絵の具の使い方を確認しながら、カタツムリのおうちに色を塗りました。

水加減や筆の扱いに気をつけながら塗ることができました。

これからも、絵の具を使っていろいろな作品づくりをしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町じまんをすいせんしよう(5年)

1人1台タブレット端末が入り、最初は苦戦していましたが、少しずつ慣れてきている様子が見受けられます。朝学習や調べ学習など様々な場面で活用しています。例えば国語の「町じまんをすいせんしよう」では、スピーチの練習としてタブレット使いました。スピーチの様子を動画で撮ってもらい、目線やジェスチャーなどはどうかを見返して発表の仕方を改善していました。どんどん使って、楽しく正しく活用していこうね。


5年担任

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 あさがおの花が咲きました

1年生が大切に育てているあさがおの花が咲きました。
つぼみも多く見られますので、これからどんどん咲くと思います。
毎日楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

樹木の剪定をしました

校舎の西側の樹木の剪定を行いました。
トラック3台分の枝を切りました。
だいぶ明るくなり見通しもよくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがおのつるがのびました!

子どもたちが毎日一生懸命水やりをしているおかげで、あさがおのつるが支柱の上まで伸びてきました。

今日は、つるの様子を観察し、イラストを描きました。細かいところまでよく見て、文も書くことができました。

もうすぐ花が咲きそうなつぼみも見られます。1年生のベランダが華やかになるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境衛生検査を行いました

本日、3時間目に学校薬剤師さんがいらっしゃり環境衛生検査をしました。
検査の結果、換気がよくできていたため、二酸化炭素の量も基準値内であることが分かりました。
これからも学校の環境衛生の保持に努めたいと思います。

保健室より

画像1 画像1

俳句に挑戦・3年

画像1 画像1
 3年生は、国語で俳句を学習しました。テレビで俳句を扱った番組を観ている子も多く、五・七・五のリズムもすぐに把握することができました。
 季語をうまく取り入れながら楽しく作り、それを毛筆で表したみました。廊下は一気に「和」の雰囲気に。担任選の秀作は次の三句。
「一年生 さくらかぶった ランドセル」
「すいかわり みんなの顔も わらってる」
「かきごおり ブルーハワイで べろ真っ青」
機会をみて、また句会を開きたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991