最新更新日:2023/09/26
本日:count up1 昨日:5 総数:48061
韮川西小Webページへようこそ

重要 明日(9月29日)の運動会について

 明日(9月29日)の運動会は、降雨が心配されます。そのため、入場行進、つなひき、PTA競技をカットし、午前中で終了できるようプログラムを変更いたします。
変更したプログラムは、このホームページ右下の『重要 運動会プログラム(短縮版)」のアイコンからも確認できます。
 また、午前中で終了のため、昼食の用意の必要はありません。
急な変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

群馬大学から教育実習生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月25日(火)から29日(土)まで、群馬大学から教育実習生3名が来ています。3人の実習生は、すぐに子どもたちとうちとけ、一緒に学習や運動会の練習などの活動に取り組んでいます。短い期間ですが、教員を目指す学生として、何か得るものがあってほしいと思っています。

お月見献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の9月24日は、十五夜でした。きれいなお月様でしたね。
そして、今日9月25日の給食は、「お月見献立」です。ゆかりごはん、けんちん汁、さんまの生姜煮、牛乳、そして月見団子です。さんまは、骨まで柔らかく煮てあるので、小骨が苦手な子どもでもおいしく食べられます。お月見団子は、さつまいものあん入りで、ちょうど昨日のお月様のようにほんのりと黄色でした。子どもたちにも人気メニューです。

短歌教室

画像1 画像1 画像2 画像2
9月11日に短歌教室が開かれました。

 短歌教室の先生方からお話を頂いたあと、教室で短歌をつくりました。夏休みの思い出や日常の出来事などをもとにして、子どもたちは思い思いの「五七五七七」をつくりあげていました。五七五七七のリズムから大きくはずれてしまうこともありましたが、その時には表現の仕方を一生懸命考えたり、句の順番を入れ替えたり、短歌教室の先生やクラスの担任に尋ねたりしてより良い作品をつくろうと努力を重ねていました。

 最後にとっておきの作品を一首選び、コンクールに応募しました。子どもたちのアイディアと工夫が詰まった力作、入選するのか楽しみです。

陸上記録会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 太田市陸上記録会に向けて、5・6年生の代表者が放課後に練習をしています。出場種目も決まり、今は、それぞれの記録を伸ばすために、頑張っているところです。大会は、10月10日(水)です。自己ベストが出せるといいですね。

歯科保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日に歯科保健指導が開かれました。

 染め出し液を口に含みかるく口をゆすぐと、みがき残しの部分が赤く染まりました。その場所を、歯科衛生士さんから教えていただいた正しいブラッシングできれいにしました。最後に、歯をみがく順番やみがく場所を歌に合わせて楽しく覚えることができました。

 子どもたちは、その日の給食後のはみがきの時間に早速教わった通りのやり方で歯をみがいていました。これが習慣となるとよいですね。

運動会の全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月29日(土)の運動会に向けて、練習をしています。12日(水)の今日は、校庭で入場行進と応援練習をしました。みんなで揃えて歩くのはなかなか難しいのですが、団旗を持った団長を先頭にしっかりと行進をしていました。また、その後の団の応援練習では、6年生がリーダシップをとり、他の学年にやり方を教えてくれました。運動会当日には、団毎に工夫した応援が見られることと思います。どうぞ、お楽しみに…。

少年の主張を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月6日(木)の朝、北中学校3年生の高山修平さんに韮西小に来ていただき、「楽しく理解し合う」という題で少年の主張の発表をしてもらいました。障害をもつお兄さんとの関わりの中で感じたこと、障害者に対する思い、そして願い。心からわき出る言葉に子どもたちも真剣な表情で聞き入っていました。「皆さんは障害者と聞いてどんなイメージをもちますか。私は、最高の友達だと思っています。」の言葉は、聞く人の心に響くものでした。
 高山さんは、少年の主張東毛大会で最優秀賞を受賞し、9月15日の県大会にも出場します。是非頑張ってほしいと思います。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月3日(月)、長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。元気な子どもたちの姿にほっとしました。
 始業式では、大きな声であいさつをした後、元気に校歌を歌いました。校長の話も良い姿勢でしっかりと聞くことができました。
 各学級では、先生の話を聞いたり、2学期の係を決めたり、久しぶりの掃除をしたりしました。また、今日は通学路安全点検で、防犯上危険な場所を話し合った後、地区ごとに下校しました。

PTA環境整備作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月26日(日)朝7時から、PTA環境整備作業が行われました。日曜日の朝早くにも関わらず、たくさんの保護者の皆様、子どもたちに参加していただきました。側溝、ガラス窓、トイレ、エアコンなど、普段子どもたちだけでは十分に清掃できないところを丁寧に掃除していただき、とてもきれいになりました。ありがとうございました。

登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月21日(火)は、登校日でした。夏休み中に頑張った宿題を大切に抱えた子どもたちが学校に登校し、久しぶりに元気な姿を見ることができました。大きな画用紙いっぱいに描いた絵、一生懸命に書いた読書感想文、長い時間をかけて記録をとった自由研究など、どの宿題にも子どもたちの努力の跡が伺えました。
 夏休みもあと12日間です。2学期の始業式が待ち遠しいです。

太田市小学校水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日(火)、太田市小学校水泳大会が館林城沼プールで行われました。本校からは12名の代表者が参加しました。暑い中、一生懸命に練習してきた成果を十分に発揮し、全力で頑張りました。

運動会 結団式

画像1 画像1
7月19日(木)に運動会の結団式を各団ごとに行いました。猛暑の中ということもあり、急遽場所を変えて行いました。急な変更にも関わらず、6年生が団長を中心にしっかりとまとめ各団の優勝への思いが感じられる結団式となりました。

夏休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月24日(火)夏休み初めてのプールがありました。雲一つない晴天の下、たくさんの子どもたちが水泳を楽しみました。低学年は、潜ったり、浮いたり、バタ足をしたりしました。高学年は、クロールや平泳ぎで15mや25mを泳ぎました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月20日(金)、1学期終業式が行われました。
 校長からは、「『のびゆく子ども』を見て、よくできたことは自分をほめ、これから頑張ることを確認しましょう。」との話がありました。また、44日間の長い夏休みに「夏休みだからこそできることに挑戦しよう」「けがをしたり事故にあったりしないようにしよう」と2つのお願いがありました。
 式後には太田警察署の方から『信号を守る」「一時停止で止まる」「いかのおすし」の話や担当の先生から夏休みの過ごし方についての話があり、子どもたちは真剣に話を聞いていました。
 また、太田市小学校水泳大会に出場する選手に激励のエールを大きな声で送りました。選手の皆さんには、学校代表として全力で頑張ってほしいと思います。

第2回校外児童会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(木)の朝、各地区に分かれ、第2回校外児童会が行われました。通学登校班の反省としては「おしゃべりをして、前の人と間があいてしまう。」「2列になってしまっている。」「白線の内側(車道側)を歩いてしまう」などがあげられました。その後、ラジオ体操や夏祭りなどの地区の行事の確認があり、児童会が作成した「夏休みの過ごし方」を使って夏休みの生活についての注意もありました。事故やけがのない楽しい夏休みになるといいですね。

プール学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とても暑い日が続いています。学校の体育では、プールの学習を行っています。10日(火)、11日(水)にかけては、プール学習の一部として、『着衣泳』を行いました。これから始まる夏休みで、水辺に行くこともあると思います。水の事故に巻き込まれないことが1番ですが、もしもの時のために、洋服を着たまま、水に落ちてしまったときの体験と対処法を学びました。子どもたちは、「水着の方が水の中で動きやすい。」「洋服を着ていると体が重たい。」と感想を持っていました。3年生では、友達が川や水に落ちてしまったら、自分が水に入って助けるのではなく、何か浮く物を投げることや近くの大人に助けを呼ぶことも確認しました。上を向いて浮かぶことも体験し、水に落ちてしまったらどうするかを考える時間となりました。

笑顔いっぱいの学校に〜イエローリボン運動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会本部では、5月のいじめ防止月間に関連して、6月はイエローリボン運動を行いました。
イエローリボン運動とは、韮西小を、いじめのない、笑顔でいっぱいの学校にするための活動です。イエローリボンの黄色には、「みんなが思いやりの心をもち、明るく優しい心で友達とかかわってほしい」という願いが込められています。
「いじめをしない、許さない」という心をもち、明るい笑顔があふれるすてきな学校づくりに協力してくれる人たちがたくさん集まり、旗いっぱいに署名をしてくれました。
七夕集会で旗をお披露目した後、児童会長が「僕は、笑顔いっぱいの学校にするために、自分から挨拶をします。」と思いを語っていました。

七夕集会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(木)に、全校で七夕集会がありました。
みんなで七夕の歌を歌った後、児童会本部による劇「七夕のお話」を楽しみました。校長先生のお話では、七夕の日に願い事の短冊を書くようになった由来を教えてもらいました。ちなみに校長先生の願い事は…「韮西小のみんなが、笑顔いっぱいに過ごせますように」でした。今年の七夕は土曜日です。みんなの願い事が叶うように、夜空を見上げてお祈りしたいと思います。

たなばた献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月5日(木)は、少し早いですが、七夕献立でした。「洋風ちらし、七夕汁、七夕デザート、牛乳」です。七夕汁には、天の川に見立てたそうめん、星の代わりにオクラ、大根とにんじんは短冊、そして星のなるとが入っています。見ても楽しい、食べるとおいしいメニューでした。
 また、1年生の廊下には、お願い事を書いた短冊が飾ってあります。みんなの願いが叶うといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
太田市立韮川西小学校
〒373-0811
住所:群馬県太田市安良岡町51番地
TEL:0276-25-5946
FAX:0276-25-5906
MAIL:niranishi@ota.ed.jp