最新更新日:2024/03/26
本日:count up13
昨日:119
総数:334805

校長からの「修了証」です

画像1 画像1
★本年度も新型コロナウイルスの影響で、学校生活に様々な支障が出ました。

★行事も延期や中止、規模の縮小が相次ぎました。しかし、そのような中でも9期生、10期生は仲間と協力し、できることに精一杯力を注ぎました。たいへん立派でした。

★そんな9期生、10期生の頑張りを称え、校長より「修了証」を差し上げます。玄関に飾ってあります。

★ピンク色の頭文字を右から左によむと「進級おめでとうございます」となります。

★進級おめでとう。4月からも精一杯頑張ってください。

修了式・退任式が行われました(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれ新しい学校でもご活躍ください。

修了式・退任式が行われました

○修了式では、校長先生から『ともだち』という絵本をご紹介いただきました。絵本に登場する子どもたちが20年後にどんな職業に就いたか、小学生だった子どもたちがどんな努力をしてそれぞれの夢を叶えたのかを楽しく想像しながら話を聞くことができました。
校長先生は、この絵本を通して、9、10期生に向けて、どんなときでも夢を持ち、自分の力で未来を切り拓くそんな大人へと成長してほしいと話をしてくださいました。

○退任式では、今年度で本校を去られる先生方から、ひとりひとりご挨拶をいただきました。これまで太田中学校のためにご尽力いただき、大変ありがとうございました。
今井校長先生、二宮教頭先生、栗原先生、荒川先生、木村先生、金子先生、本当にお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署での実際の表彰の様子

★本日の朝のブログで、本校の生徒(8期生)2名が火災の消火活動を率先して行い表彰を受けたことをお伝えしましたが、昨日の表彰の様子の写真もありましたのでご紹介いたします。

★改めて、たいへん立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「自ら考え行動する」姿が立派でした

画像1 画像1
★本日の読売新聞に本校生徒の素晴らしい活躍が掲載されました。

★本校の二人の生徒(8期生)が1月26日の下校途中、細谷町の空き地の樹木や枯れ草が燃えているのを見付け、勇気をもって消火活動を行ったというものです。

★二人は近くにいた住民に119番を依頼し、近くにあったホースやバケツを使って火を消したり、消防車を現場に誘導することもしました。

★この二人が火災を発見しなかったら、また発見しても今回のような行動を迅速に行わなかったら、たいへんなことになっていたと思います。

★この二人の生徒は、現場の状況を的確に把握し、本校のモットーである「自ら考え行動する」ということを勇気をもって実践しました。二人の活躍は、本校にとっても誇らしいことでありました。

★この二人は先日卒業しましたが、後輩たちにも範を示してくれました。ありがとうございました。

玄関のメッセージ(4)

★これで最後です。

★太田中の教職員一同、8期生の活躍を祈っています。
「未来をひらけ!8期生」
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関のメッセージ(3)

★まだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関のメッセージ(2)

★メッセージの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関のメッセージ(1)

★生徒玄関のガラスに掲示したメッセージは、次のようなものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長からの特別なメッセージと「卒業証書」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★写真は生徒玄関の様子です。

★玄関入り口のガラスには、「祝 8期生 卒業おめでとう!」の言葉と別れを惜しむメッセージを掲示しました。

★また、卒業式会場2階の入り口前に置いてあった記念撮影用のスペシャル「卒業証書」は、下校時に卒業生に見てもらえるよう生徒玄関に移動しました。

★この「卒業証書」の一番上の文字(色が付いている文字)を右から横に読むと「開校十周年記念の一年だった」となるようにしました。

★天気がよければ、この「卒業証書」を入れて外で写真が撮れればよかったのですが、あいにくの雪で室内に飾りました。

★でも、もうしばらくはこのまま残しておきますので、天気のよい日に屋外での撮影を希望される方は、どうぞご来校ください。

最後の記念写真です

★クラス全員で撮影する最後の記念写真です。仕上がりは卒業アルバムでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式後 最後の担任の話

★卒業式が終わった後、3年生の各教室では、担任から生徒に向けた最後の話がありました。

★この一年間、あるいは三年間を振り返り、各担任が生徒に温かな声をかけています。生徒は担任に感謝の言葉、そして花束などを贈っていました。

★生徒たちと担任のこの一年の思いが凝縮された時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の祝福を受けての入場

★卒業式に出席できない1年生の後輩達の祝福を受けながら、体育館に向かう3年生の様子です。

★笑顔で手を振ったり、後輩と別れを惜しんだりしている姿が見られました。

★上から3A、3B、3Cの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう 卒業生に贈る「黒板アート」

★3年生の各教室の黒板には、美術部の生徒が制作した「黒板アート」が描かれていました。

★教室内には2年生、1年生の後輩一人一人から、先輩たちの卒業を祝うメッセージも貼られていました。

★写真は、上から3A、3B、3Cです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回「卒業式」を挙行しました

画像1 画像1
★本日、第8回の「卒業式」を挙行いたしました。大勢の保護者の皆様にもご臨席をいただき誠にありがとうございました。

★ここ数日、気温が20度近い日が続いていましたが、天気予報のとおり本日は朝から雨。卒業式が終わる頃には「名残の雪」が降る寒い日となりました。

★それでも、生徒が晴れやかな表情で卒業できるようにしたいと、教職員はもちろん、在校生の代表として出席した2年生も精一杯頑張ってくれました。

★3年間の学校生活の半分以上の期間で、新型コロナウイルスの影響を受けた生徒たちでしたが、今日の日を迎えるまで決して下を向かず、知恵と努力で楽しい学校生活を築き上げてきました。

★振り返ればたいへんな3年間でしたが、「コロナ禍」の中で経験したことのすべてが、これからの人生の中で生徒の力となると信じています。

★3年間、本校の教育に対して温かいご理解とご協力をいただいた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。お子様のお弁当づくりでもお世話になりました。

★8期生を見送りとても寂しい気持ちですが、卒業生の高校での活躍を教職員一同応援しています。8期生の皆さんは今後とも着実に努力を積み重ね、それぞれが自分の「未来をひらく」ための力を身に付けてほしいと願っています。

★ご卒業おめでとう!

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」18

★まだまだみんなと一緒に遊んでいたかったですね。卒業前に忘れられない思い出ができました。3年生のみなさんお疲れ様でした。

★あとはベストの体調で、最高の「卒業式」(22日)を迎えられるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」17

★一日思い切り遊んだ生徒たちは、最後に出口のところでゆっくり記念撮影をしていました。十分に楽しんだ様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」16

★上の写真は、立体迷路(4階建て)の難関コースに挑戦し、見事ゴールしたグループの様子です。

★頂上のゴールには鐘がありました。迷路をクリアーしたお祝いに高らかに鐘をならしていました。

★真ん中の写真と下の写真は、フライングサブマリン(空飛ぶ潜水艦)という乗り物です。自分たちで目の前のボタンを操作することで、船が上昇したり下降したりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」15

★上の写真と真ん中の写真は、スーパーバイキングという船(海賊船)です。動き始めはゆっくりですが、写真のようにだんだん揺れが大きくなっていき、見ていても恐くなりました。

★手すりにしがみつき下を向いたまま乗っている生徒、前を向き背筋を伸ばしたまま美しい姿勢で乗っている生徒と様々でした。

★空の上からたくさんの悲鳴が聞こえてきました。

★アトラクション巡りの途中で一休みです(写真下)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」14

★これで、全21グループすべてを紹介しました。3年生の笑顔が見られて、撮影しているこちらも幸せな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466