嬬恋自然体験交流教室(5年生)その5

画像1
石田農園さんでりんご狩り体験。写真にある、まるで桃のような「未熟リンゴ」。スーパーでは見られませんね。

給食試食会

画像1画像2
 本校PTA文化委員会の皆様の主催で、保護者対象の給食試食会が行われました。
 吉村栄養士より、安全・安心・美味しい給食の提供を行うために気を付けていることや献立について、さらに食育について、だしについて等、多方面から説明がありました。
 参加されている保護者の皆様は、真剣に耳を傾けていました。
 その後、本日のメニュー(ごはん、さばのごま焼き、ごぼうチップスサラダ、けんちん汁、びっくり目玉焼き、牛乳)をおいしくいただきました。
 文化委員会の皆様には、会場の設定や諸準備で大変お力をいただきました。ありがとうございました。
 

嬬恋自然体験交流教室(5年生)その4

画像1
いよいよ収穫。
わずか半年間。土の中で次世代への引き継ぎの準備を済ませるじゃがいも。
残り半年の5年生の学校生活と重ね合わせて、最高学年への準備をしていきます。

嬬恋自然体験交流教室(5年生)その3

画像1
気温14℃、晴れ。
爽やかな天候の中、みんな元気に朝会を行いました。メインイベントの農作業体験も無事実施できそうです。

嬬恋自然体験交流教室(5年生)その2

画像1
鎌原観音堂。生死を分けた15段。
自然災害の恐ろしさを実感し、防災意識を高める。そして、奇跡の復興を遂げた鎌原村の人々の逞しさに学ぶ。

嬬恋自然体験交流教室(5年生)その1

画像1
浅間牧場でお弁当タイム。爽やかな空気は、愛情たっぷりお弁当の、最後の隠し味。

10月6日(土)ワーク・わく・クラブ ぼうさい探検隊

 夕食は毎年恒例の長期保存食と共に、今年度は暖かい肉団子入りのすいとんをいただきました。
 これは、東京都麺類協同組合神田支部ならびに東京都麺類生活衛生同業組合神田支部の皆様のご協力で実現しました。
 「災害時にこそ、暖かい食べ物を!」ということで、防災倉庫に備蓄されている灯油で使用できる災害時用鍋釜を使用して作ってくださいました。
 神田地区にある老舗のそば屋さんの皆様が心を込めて作ってくださった、だしの味が素晴らしいすいとんを、参加者全員で美味しくいただきました。
 子供たちのために汗をかいてくださいました組合の皆様に、心より感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3

10月6日(土)ワーク・わく・クラブ ぼうさい探検隊

画像1
画像2
画像3
今日から学校に宿泊して防災体験を行う「ぼうさい探検隊」が始まりました。
本校の児童も大勢参加しています。
今日は、学区域の自宅周辺の危険なところ、安全なところをフィールドワークしました。
その後、校庭で麹町消防署永田町出張所の皆様の降下訓練や消防団の消化実技を見学したり、消火訓練、AED訓練をしたりと貴重な体験をさせていただきました。
この後、夕食は損保協会と千代田区危機対策管理課から提供いただいた非常食を食べます。

滝廉太郎を偲ぶ会

画像1画像2
23日に滝廉太郎を偲ぶ会がありました。
滝廉太郎は麹町小学校の大先輩です。

麹町小学校、サンシャインキッズは歌で参加をしました。

水鉄砲
はとぽっぽ

箱根八里など
メドレーにして歌いました。

大勢のお客様に見つめられてみんなドキドキの様子。
3週間の成果がよく歌声にのっていました。

2年 レオレオニ読書クイズ大会

画像1画像2画像3
「ぼくが、目になろう」

何のお話のセリフだかわかりますか?


2年生が1学期に学習した「スイミー」のなかの言葉です。
夏休みに読書を楽しんだ2年生。
今度は、読んだ本を使って、クイズを作りました。
よく本を読んでいないとわからないクイズです。

お気に入りの本を選んだ子同士で集まって
作ったクイズを出し合いました。

え?そんなとこあったっけ?
あ、わたしもそこすきだよ。と
本の楽しみを味わっていました。

応援団

画像1
応援団が、校庭で初めて練習をしました。

迫力のある応援にするための声、立ち方、手の動き、走り方
たくさん課題が見つかりました。

さあ、ここががんばりどころ
応援団、頼んだよ。

オリジナルはっぴ染め 事前実験

オリジナルはっぴ作りに向けて、事前実験として給食の白衣を染めてみました。
左の写真が染める前で、右の写真が染めた後です。随分使い古した白衣だったのですが、しぶい紺色に染まりました。背中の模様がかっこいいです。オリジナルはっぴを着て踊る子供達の姿を想像すると、本番が今から楽しみです。

教室では、休み時間にもソーラン節の掛け声がそれぞれのクラスから聞こえてきます。学年の気持ちを一つにしてソーラン節を仕上げていきます。
画像1画像2

4年2組 研究授業

理科「とじこめた空気と水」の単元です。空気鉄砲の玉の飛び方は何によって変わるのかを調べました。「もう少し実験をやりたい」という声が聞こえるほど実験に集中し、目に見えない空気の働きについて考える時間となりました。
画像1画像2

【重要】引き取り(引き渡し)訓練について

【麹町小学校・幼稚園避難訓練】
東海地震警戒宣言が発令されました。只今より、各教室にて引き渡しを行います。すみやかに児童・園児を引き取りに来てください。(9月9日10:30)

2年 にっこりニュース発表会

画像1画像2画像3
2年生は、国語科の学習で「にっこりニュース」というスピーチ活動をしています。

この日は、夏休みの「思わずにっこりしてしまう出来事」を友達に伝える発表会をしました。

「おばあちゃんちでいとことすいかをたべたよ」
「プールでけんていにうかったよ」
と発表すると、

「わたしもたべたよ。」
「え?〇級?すごいなあ。」
と聞いている子たち。


話している子も、聞いている子もにこにこの時間でした。


夏休み終了!

おはようございます!

長い長いと思っていた夏休みが終わってしまいましたね。
2学期は行事が目白押しです。
子供たちの成長を存分にお楽しみください (^^♪
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

月行事予定

その他配布文書

HP掲載資料

園だより

すてきななかま

幼稚園評価