「読書サポーターぽけっと」のみなさんによる『放課後よみきかせ広場』(2月26日)

画像1画像2画像3
「読書サポーター ぽけっと」のみなさんによる、読み聞かせ会を行いました。
「読書サポーター ぽけっと」は、和泉小学校の保護者の方によるボランティア活動で、本日のような放課後の読み聞かせ会の他、朝の時間の読み聞かせ会、図書コーナーの飾りつけ、本の整理などの活動をしていただいています。
なお、右側の写真は、先日の朝の読み聞かせ会の様子です。多くの方から、様々な本を読んでいただくことで、子供たちの読書の幅が広がり、より一層、本に親しむことができます。
改めて、「読書サポーター ぽけっと」の方々に、感謝申し上げます。

ふるさとのじまんをみつけよう・・3年生,総合的な学習の時間から・・(2月22日)

画像1画像2
歴史と伝統のある、和泉小学校の学区には、たくさんの「じまんできること」があります。その中で、今回は、地元の和菓子屋さん「亀屋大和」を訪問し、和菓子の作り方や、お店の歴史などの話を聞きました。また、実際に和菓子を作る様子も見学させていただきました。以下、3年生の感想を紹介します。(読みやすいように、平仮名は漢字に直しています)
・一番すごいと思ったのは、餅をつく機械です。餅は普通二人でつくけど、工場では機械と人がいっしょにやっていました。すごく、スムーズにやっていました。けれども、きねが落ちてくるのが速かったので怖いとも思いました。
・私が工場見学で思ったことは、300年も続いていてすごいということです。理由は、江戸時代から代々受け継がれているからです。

サイン集め集会(2月22日)

画像1画像2
2月22日(金)の児童集会は、「サイン集め集会」でした。
体育館の壁に沿って並んでいる6年生と、じゃんけんをしたり、お話をしながら、サインをもらっていました。約1か月後に卒業式を迎える6年生と、楽しいひと時を過ごすことができました。また、6年生にとっても、「卒業生になる」という自覚が芽生えた集会にもなりました。

あいさつ運動「キラリ賞」表彰(2月18日)

画像1
児童会の運営委員会では、朝の時間に「あいさつ運動」に取り組んでいます。
今日(2月18日)は、「あいさつ運動」で、元気にあいさつをして、「キラリ」と輝いている子に対して「キラリ賞」の表彰をしました。
これからも、相手の目を見て、自分からあいさつができるようにしていきたいと思います。

追悼 杉紀彦 先生

画像1画像2
本校の校歌の作詞者である、作詞家の杉紀彦先生が、12月にお亡くなりになりました。
本日の朝会では、全校で校歌を歌い、杉紀彦先生を追悼いたしました。(詳細は、本日の「児童朝会」ページをお読みください)
なお、右側の写真は、杉紀彦先生直筆の、校歌の歌詞です。

神田囃子 発表(2月12日)

画像1画像2
本日2月12日の朝会で、「神田囃子 子供連」の皆様による、神田囃子の発表を行いました。舞台の上で真剣に演奏する姿を見て、聴いている子供たちも、静かに耳を傾けていました。
5月の神田祭では、お神輿の威勢のよい掛け声とともに、お囃子の音色が聞こえてきます。あと3か月後に迫った神田祭りが、待ち遠しく感じられました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31