【6年生】ウクライナ&日本 文化交流ミニコンサート

画像1
 7日(月)、本校体育館において、アルエム弦楽合奏団によるミニコンサートが行われました。ウクライナ民謡や日本民謡の演奏を聴く中で、音楽の特徴や違いを知り、音楽による心の交流を行いました。

嬬恋自然体験交流教室 富岡製糸場

画像1画像2
とうとう最後の見学場所です。
富岡製糸場では、なぜ世界遺産に登録されたのか、一体何がすごいのか、そういったことを実際に現物を見ながら学習しました。子どもたち真剣な表情が印象的でした。

3日目 嬬恋自然体験交流教室 こんにゃくパーク

画像1画像2
こんにゃくパークでは、オリジナルのこんにゃくゼリーを作りました。好きなフルーツを自分でカップに入れたりして、楽しそうに作っていました。その後はこんにゃくを作っている工場を見学し、こんにゃくがどのようにして自分達の元にきているかを学習しました。

3日目 嬬恋自然体験交流教室 閉室式

画像1画像2
楽しかった嬬恋自然体験交流教室もとうとう最終日です。感謝の気持ちを込め、しっかりと生活班で使った部屋の片付けと掃除をしました。閉室式は富士見小学校と合同で行い、2校合同で挨拶をしました。
この後はこんにゃくパークでこんにゃく作りを体験します。

3日目 嬬恋自然体験交流教室 朝食

画像1画像2画像3
嬬恋村で食べる最後の食事です。
ボリュームたっぷりで子ども達も満足そうです。

2日目 嬬恋自然体験交流教室 学習会

画像1画像2
夕食の後は学習会です。嬬恋村のキャベツ農家の方々からお話を聞いて、嬬恋村のキャベツについて教えてもらいました。初めて聞く話があったり、思ったよりも多かったキャベツの種類について。時に驚いたり、時に真剣に、一生懸命学習をしていました。

2日目 嬬恋自然体験交流教室 夕食

画像1画像2画像3
嬬恋で食べる最後の夕食です。
みんな、美味しそうに食べていました。

2日目 嬬恋自然体験交流教室 鎌原観音堂

画像1画像2
鎌原観音堂ではDVDを見たり、ボランティアのガイドさんから話を聞いて嬬恋村の歴史を学習しました。みんな真剣な表情で聞いていて、とても素敵でした。

2日目 嬬恋自然体験交流教室 総合運動公園

画像1画像2
総合運動公演に到着しました。
少し小雨が降っていましたが、レクリエーション係の子が企画してくれた遊びで遊びました。
徐々に雨もやみ、広々とした運動場を走り回る子どもたちの表情はスッキリしたものでした。

2日目 嬬恋自然体験交流教室 昼食

画像1
嬬恋会館に到着し、昼食の時間です。
行動班ごとに集まって、お弁当を食べました。一生懸命にジャガイモを掘ったあとのお弁当。みんな美味しそうに食べていました。

2日目 嬬恋自然体験交流教室 ジャガイモの収穫体験

画像1画像2
鎌原地区畑に到着し、ジャガイモの収穫を体験しました。
富士見小学校と合同で「おにぎりの会」の方々と元気に挨拶をし、早速畑からジャガイモを掘りました。中には沢山ジャガイモを収穫し、箱が閉まらなくなる子もいました。

2日目 嬬恋自然体験交流教室 朝食

画像1画像2
食事係さんがご飯を素早く配膳してくれました。
今日はジャガイモの収穫体験があります。

2日目 嬬恋自然体験交流教室 朝会

画像1画像2
皆さん、おはようございます。
朝会ではラジオ体操をしたり、児童代表の言葉を聞いて今日一日のやる気を漲らせました。

嬬恋自然体験交流教室 レクリエーション

画像1画像2
レクリエーション係の子が中心となって企画、運営をしました。
とても盛り上がっており、友達と仲良く楽しんでいました。

嬬恋自然体験交流教室 夕食

画像1画像2
食事係さんが素早くご飯を配膳してくれました。
みんな美味しそうに食べていました。

嬬恋自然体験交流教室 開室式

画像1画像2
?嬬恋高原研修センターに到着しました。
富士見小学校と合同で開室式を行い、教育長先生からのお話や2校が互いに挨拶をしました。集団生活のルールとマナーを守りながら、楽しく過ごしていきます。

嬬恋自然体験交流教室 鬼押出し園【散策】

画像1
鬼押出し園の散策が始まりました。
いくつかのコースがあり、それぞれの班が自分達でコースを決めて周ります。笑顔で歩く姿がとっても素敵です。

嬬恋自然体験交流教室 鬼押出し園【昼食】

画像1
鬼押出し園に到着し、楽しく昼食を食べました。
それぞれが持ってきたお弁当を美味しそうに食べていました。昼食の後は鬼押出し園の散策です。

嬬恋自然体験交流教室 白糸の滝

画像1
白糸の滝に到着しました。足場が悪い中一生懸命歩きました。体がポカポカしてきて、上着を脱ぐ子もいるようです。

嬬恋自然体験交流教室 峰の茶屋

画像1画像2
?峰の茶屋に着きました。
ここから、白糸の滝までハイキングです。
気温も下がってきて、上着を羽織る子が多いです。ここから1時間、行動班で頑張って歩きます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営

学校だより

学校評価

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年