2021年7月20日仕事日記

 今週末〆切のいくつかの原稿は提出済み。そのため校正依頼が続いている(笑)。今日は3本。

 10時から15時30分ごろまで「授業と学び研究所」会議。久保さんらが作成の文部科学省発行の「全国働き方改革事例集から考えるEDUCOM」と題した報告書がかなり仕上がってきていて、それを話題にして、皆さんでいくつかの助言。こういう動きが若々しくていい。

 「ICT支援員」に関わることでの文書提案が小森さんらからあり、これまで曖昧にとらえていたことが徐々に明確になりつつあると実感。広く合意を得るためにも文章化は必要なことで、その第一歩として大いに評価したい。

 予定した議題が終わったので、急遽のフリートーク。もっとテーマを絞るべきだったかな、いや、これもいいかなと心の中は迷走。

 16時30分から羽島市教育委員会とzoom接続テスト。順調。よりよいオンライン研修となるためにこちらから依頼をする。

 19時30分から「EdTechで実現する「学びの自律化・個別最適化」と「学びの探究化・STEAM化」 - GIGAスクール・1人1台端末時代の学びの在り方を考える -」にオンライン参加。福島県大熊町の取組が凄い!教育と笑いの会で通った町なので思いは格別。

 本日が〆切だった恵那市プロジェクト提案。気づいて夜中に作業して送信。

 研究室HP記事は、7月16日7期生ゼミでの学び記録。下野さん、高橋さん、吉久さんが発信。今回の僕のキーサードは「指示あって学びなし」。学生の授業だけではないよね、という気持ち。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31