2021年10月20日仕事日記

 7時30分ごろ研究室着。いつものルーティン。教職実践演習の準備。

 9時から「教職実践演習」。展開は同じだが、出される事例が違うので、それに合わせた体験談などを紹介。今日の演習には、ゼミ生がいたために感想を聞く。次の返信。

 ロールプレイや先生の経験談を聞いて、教師としての心構えができたような感じがしました。保護者対応は非常に大切なことですが、今まであまり深く考えたことはありませんでした。そのため、今日の講義は凄く良い機会となりました。90分があっという間でした!!!

 2限は6期生ゼミ。金子さんからの「縦糸の作り方」の深掘り。池戸君からはテキストマインド事例紹介。後期ゼミ順調。

 中野さん、松浦さん来研。本ゼミの卒業論文集から参考ページ探し。

 12時30分から30分間、教職専修オンライン会議。難題が続く。

 13時から、2年生ゼミ相談に来研。真意を確かめて、次の指示。

 14時から15時30分ほどまで、判定会議、教授会、審査教授会と続く。実習委員長として報告。

 研究室に戻り、メール処理。今日もいくつかのゼミ相談あり。来年度の講演依頼もあり。

 17時30分から、オンライン第2回実践センター編集会議に参加。メンバーで今後の業務の分担。

 11月8日に飛び込み道徳授業をするために、道徳教材研究。山田貞二先生が来られて道徳資料取得は楽になる。僕が「こんな感じの教材があったと思うのですけど・・・」と相談しただけで、「それは〇会社の教科書に掲載されていた〇ですね」と即答。どれほど助かることか。

 研究室を出る。7期生実習授業訪問は今のところ2名決定。実習開始しているゼミ生はあと5名。もうそろそろ計画報告があってもいいころ。待っています!

 研究室HP記事は、今井さんの「黙食」。視点を変えていただける方との出会いは大きいという内容。ぜひご一読を。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31