【面接回答】情報端末を活用してどのような授業をしたいか(丹羽)

画像1
 こんにちは。7期生の丹羽真琴です!

 私はスターバックスが大好きで、よく通っています。勉強するときも、スターバックスへ行くし、休日も、まったりとしにスターバックスへ行きます。あの落ち着いた空間が本当にだいすきです。これから、勉強づくしの日々が始まるので、スターバックスにお世話に時間も増えるでしょう。

 今日は前回に引き続き、教採面接の定番4題への回答を記事として書くという課題の、第3弾!!
「情報端末を活用してどのような授業をしたいか」

 私は、子ども同士が学び合いができる授業をしたいです。

 意見交換や発表などお互いを高め合う学びを通じて、思考力、判断力、表現力などを育成していきたいです。

 発表や話し合いでは、相手に伝えるために、視覚的にわかりやすい資料を作ることを学び合得るようにしていきたい。意見交換では、複数の考えをみて学んだり、それに対して議論をしたり、意見を整理して並び替えたり、グループに分けたりして、学び合えるようにしていきたいです。

 そして、今までは、情報の共有をすることに時間がかかりましたが、情報端末一台あれば、すぐに共有ができるようになりました。流れている時間の中で、グループの意見を共有して見合ったり、いい意見の人を書いていた人をディスプレイで写したり、共有することができるようになりました。そのように他の人の意見から学ぶ機会を与えたいです。

 情報端末を使った授業をすることで、子どもたちの楽しいという気持ちや、学びたいという気持ちを引き出していきたいです。

 しかし、情報端末を使うことの難しいさも沢山あると、教育実習で感じました。また、先生方もすごく悩んでいました。子どもたちが正しい使い方ができるよう、規律をしっかりすること、みんなでルールを決め、守っていくこと、大切にしていきたいです。(丹羽)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30