2022年1月4日仕事日記

 今日は昨朝と違う喫茶店でモーニング。

 帰宅して、13日に訪問する豊川市立牛久保小学校での講演時データを再度見直して送信。

 10時から寝屋川市教育委員会とzoomでつながって文書確認。5分間ほどで終了。まさにオンライン時代だからこその対応。

 日本教育新聞社から依頼を受けている「提言」の原稿書き。テーマをいろいろと迷い、人事面談の提言として仕上げる。しばらくあたためることに。

 小牧市LINEで「小牧市教育振興基本計画の決定(案)に関するパブリックコメント」を求めていることを知り、とりあえず計画案を読む。気になることがあり、再読して意見提出の有無を考えたい。

 「生きる力がわいてくる 自分へのメッセージ 涙の数だけ大きくなれる!」(木下晴弘著)を読む。ゼミ生にぜひ伝えたい文章があり、slackで伝達。

 仕事が始まったことから、調整中であった来年度の講演日時の決定報告がいくつか届く。こうしていつまで声をかけていただけるだろうか。有難いの一言に尽きる。

 19時から楽しみにしていたかつてのゼミ生とのzoom懇親会。

 1期生 19時〜 
 2期生 19時30分〜 
 3期生 20時〜 
 4期生 20時30分〜 
 5期生 21時〜 

 まず多くのゼミ生が顔を出してくれたことがなりより嬉しい。それぞれから簡単な近況報告。いろいろなことを抱えながらも頑張っていることが伝わってきて、このことも嬉しい。新しい人生のステージになった報告もあって、これも嬉しいこと。そして来年こそ、対面での大宴会を開催したい。

 研究室HP記事の1本は、丹羽さんの【面接回答】「これからの子どもに大切な力をどう考えるか」、もう1本は久野さんの【ゼミ合宿】2日間を通して学んだこと。好評をいただいているこのシリーズももうすぐ終結。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31