2022年3月25日仕事日記

画像1
画像2
 いつもの通り、珈琲とパンで朝食。7時30分ごろに家を出て大学へ。まずは研究室の断捨離へ。ここ数年、手を付けていない資料は処理。これだけでも書棚はスッキリ。

 FBに小学館「総合教育技術」の特集掲載のことを投稿。できるだけ多くの方に知っていただきたいという思い。

 10時45分から10分間、15時15分から10分間、新4年生へ「子ども理解活動」の履修の勧めをするために5101へ。昨日と合わせると、新3年、新4年全員に話したことになる。思いが伝わっていることを願う。

 お昼ごろに7期生岡君、田中君、久野さん、吉久さん来研。久しぶりに雑談。といっても僕が話す四方山話。たっぷり(笑)。その前に下野さんも来研。

 新年度の講義準備。今日は講義振り返り&出席カードづくり。原本印刷まで終えて大学を出る。

 SAのスタバでカフェミストを購入。なるほどカフェオレという所か・・・。帰宅。夜オンラインプレゼンの最終確認。

 19時30分から妹尾昌俊さん主催の「学校をおもしろくする会 3月」で登壇。会のねらいをふまえて話のリクエストをもらって1時間30分間の展開。途中で参加者から質問ももらいながらやりとり。私にとっては、久しぶりの高座という感じ。画面を通しても大いに笑っていただいていることがわかって満足。声を掛けていただいた妹尾さんに感謝。

 5期生矢崎さんから電話。1年が終わりました!という報告。初任の1年は格別な思いとなる。この気持ちをぜひ忘れないでほしいと願う。やりとりする中で、子どもはもちろん、保護者からも大いに信頼を得た1年だったということがよくわかって、嬉しい限り。

 研究室HP記事は、「恵那未来キャンパス構想」に掲載された副会長としての巻頭言を紹介。本日、藤井会長は市長に報告。恵那市役所に掲載。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育資料

一人で抱え込まないで

卒業論文