2023年3月18日仕事日記

 いつもの喫茶店でモーニング。愛犬散歩。父親を病院へ。原稿書きに集中。11時30分ごろ家を出て、名古屋へ向かう。

 一般社団法人「未来を拓く学校づくり研究会」主催の「ネタ開発研究会」(通称 ネタ研)の第1回に参加。この研究会は芝田先生と相談の上で立ち上げた、仲間と授業ネタを提案しあい学び合う勉強会。会場は「なごのキャンパス」。当面は3か月に1回程度開催予定。かつてのゼミ生である中田君、松井君、石川君をはじめ、教員二年目の丹羽君、大橋さんの総勢7名の研究会発足。

 13時開始、16時終了で、各メンバーからとっても面白い授業開きネタ提案があって、第1回から盛り上がる。終了後、グループチャットに書き込んだ僕の感想紹介。

 第1回ネタ研、実に楽しい時間でした。久しぶりに授業づくりについて考えました。授業ほど創造的なものはなく、子どもたちの反応を考えながらの思考は教師としての醍醐味だとも思うのです。もっとも一人で考えていては、思考は広がりません。だからこそみんなで今回のように場を持つことが大切だと感じることもできました。ありがとうございました。ぜひ続けましょう。

 家内が加入している東方美術協会の展覧会「東方展」へ足を運ぶ。喫茶店でしばし休憩して帰宅。

 研究室HP記事は、拙著紹介シリーズ第3弾。今回は【1年間まるっとおまかせ! 中1担任のための学級経営大事典】の冒頭に書いた「学級経営成功の5つの秘訣」を紹介。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30