最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:30
総数:77948

教職経験 2、3年目研修 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

教職経験 2、3年目研修 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

教職経験 2、3年目研修 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

教職経験 2、3年目研修 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教職経験2、3年目の先生方の研修会が
 ありました。

 今年度は、学級経営について学ぶことを目的に
 南小学校の先生の実践を通し、多くのことを
 吸収できた貴重な時間でした。

 

7/12 深良中学校 授業研究 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

7/12 深良中学校 授業研究 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 その6

 

7/12 深良中学校 授業研究 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

7/12 深良中学校 授業研究 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

7/12 深良中学校 授業研究 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

7/12 深良中学校 授業研究 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

7/12  深良中学校 授業研究 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 深良中学校 2年生道徳の授業を参観しました。

 「そこにいるだけでいい」という教材を使い、

 命の尊さについて考えた1時間でした。

 

7/7  深良中学校 授業研究 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

7/7  深良中学校 授業研究 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

7/7  深良中学校 授業研究 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

7/7  深良中学校 授業研究 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

7/7  深良中学校 授業研究 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生国語、「字のない葉書」の授業を参観しました。

 本時で扱った文章は、わずかに2行。生徒たちは、
 接続詞「だが」を文中に用いた理由を考える活動を通して、
 行間に込められた様々な思いを推測していきました。

 個人で考え、グループで共有し、さらに、疑問点を解決すべく、
 他のグループをつくって、話し合いを深めていきました。

西小訪問 6年生社会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なぜ、天皇中心の政治を作りたかったのか?」、聖徳太子の願いや思いを、時代背景をもとに考えます。

西小訪問 6年生社会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
聖徳太子が目指した「天皇中心の政治」について考えます。

7/5 森の道標 西中訪問 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 その10

 

7/5 森の道標 西中訪問 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 その9

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903