最新更新日:2024/05/08
本日:count up5
昨日:35
総数:77201

6/14 森の道標 南小訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

6/14 森の道標 南小訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

6/14 森の道標 南小訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南小学校6年生の音楽の授業を参観しました。

 この日は、2、3年目の先生方の研修会も兼ねて

 行われた授業でした。

第1回 研修主任研修会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自校の研修に感じている良さや課題、事前研修や事後研修の持ち方等、授業改善の推進や、校内研修の充実につなげることを目的として、情報交換をしました。

第1回 研修主任研修会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日、「第1回 市研修主任研修会」が開催されました。
 小6「算数」の指導案を読み、単元や授業を構成する際のポイントをグループ毎に確認しました。

西小訪問 5年生国語 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作った俳句を、自分の思いと合わせて、友達に伝えます。

西小訪問 5年生国語 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夏の俳句」を作ります。

大輪のシャクヤク

画像1 画像1
 真っ白いシャクヤクが、大輪の花を咲かせました。

 白いシャクヤクには、「はにかみ」「はじらい」の他に

 「満ち足りた心」という花言葉もあるそうです。

学びの森だより6月号

画像1 画像1
「森の道標」訪問がスタートして1か月が過ぎました。

「学びの森だより6月号」では、「森の道標」訪問後の「授業力向上シート」の一部を引用して、若手の先生の授業と向き合う姿を紹介しています。

ぜひ、ご一読ください。
(↓↓こちらからどうぞ。)
学びの森だより6月号

南小訪問 5年生体育 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の試合に向けて、作戦会議です。みんな、真剣に考えてします。

南小訪問 5年生体育 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトバレーボールです。みんなが楽しめるよう、自分達でルールを工夫しました。

富一小訪問 5年生社会科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の河川は「長さが短くて、流れが急である」ということがわかりました。

富一小訪問 5年生社会科 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「日本の河川の特徴」について考えます。自分の考えをジャムボードに書き込みます。

南小訪問 2年生国語 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の考えを出し合い、グループで考えます。順序を考える時の手がかりは、月や年、成長の過程を表す言葉です。

南小訪問 2年生国語 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ほたるの一生」の段落カードを並び替えます。まずは、1人で考えます。

5/22 森の道標 深良中訪問 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

5/22 森の道標 深良中訪問 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

 

5/22 森の道標 深良中訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

 

5/22 森の道標 深良中訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

5/22 森の道標 深良中訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 深良中学校 2年生の国語「グループディスカッション」
 の授業を参観しました。

 話し合いを深めるための「反論」「理由づけ」「受容」
 「言い換え」という「4つのこつ」を意識して、
 15分に及ぶ話し合いを行っていました。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903