最新更新日:2024/04/22
本日:count up13
昨日:32
総数:76853

茶の湯体験(向田小)

9月12日(月):向田小学校で、6年生が「茶の湯体験」を行いました。

6年生の社会科歴史の授業で千利休が登場しますが、今回はそれに関連した授業で茶道を体験しました。

学校支援地域本部事業を活用し、向田小のスクールコーディネーターの荒木よしゑ様が、学校と講師の方と間の仲立ちとなり、荒木様は当日も参加してくださいました。講師は伊豆島田にお住まいの渡辺みちよ様です。

最初に茶道に関するお話などを伺ってから、実際に講師の先生からお茶の点て方や頂き方を教えていただきます。最初はデモンストレーションとして、管理職の先生や担任の先生が体験しましたが、その後はいよいよ子どもたちの番です。

子どもたちは二人一組になり、お互いに亭主役・客人役をそれぞれ交互に体験しました。茶杓や茶筅を実際に使用して抹茶を点て、「お召し上がりください」と客人に勧めます。客として抹茶を頂くときは作法どおり2回ほど茶碗を回してから頂くなど、慣れない作法といつもとは違う雰囲気にちょっと緊張気味の子もちらほら...。講師の渡辺様が、生徒の分までお茶の道具類をたくさん用意してくださったおかげで、6年生全員が同時にお茶の体験をすることができました。

この時期は十五夜が近いということで、お菓子はウサギの形の干菓子、掛け軸もお月見に由来するものと季節感もたっぷりと感じることができたようです。茶道を通して心静かな時間が流れていき、子どもたちはとても素敵な体験をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草刈りボランティア(向田小)

9月3日:向田小学校で、PTA奉仕作業が行われ、たくさんの保護者や子供たちが参加し、学校を綺麗にしてくれました。

地域の草刈りボランティアの皆さんも参加してくださいました。

暑い中、草刈りを熱心に行ってくださいました。

「子どもたちのために」と、汗を流してくださる地域の方たちには本当に頭が下がります。きれいなグランドで運動会を迎えられそうです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板アート 東小

 裾野市立東小学校で、夏休みが明けて2学期が始まる日にあわせ、登校してきた子どもたちへのサプライズプレゼントとして、黒板アートが企画されました。
 この企画は、東小学校のスクールコーディネーターの鈴木健夫さんの第一声で始まりました。黒板に絵を描くのには、何日か日数を要します。子どもたちが学校にいない時で、土日ではなく学校が開いている時期となると、長期休業中の夏休みが一番準備するのによいということで、8月26日の2学期始業式の日にサプライズの日が決まりました。
 黒板いっぱいに描かれた「黒板アート」を、教室に入って最初に目にした子どもたちの驚きやわくわくした気持ちで2学期のスタートを切ることを願い、コーディネーターの鈴木さんの仲立ちによって、美術に堪能な地域の方や中学生・高校生が協力してくれました。協力してくださったのは地域PTA保護者の方が2名、東中美術部卒業生2名、沼津工業高校建築科生徒3名、御殿場南高校読書文芸部と桐陽高校生などたくさんの方達です。

 事前制作日の8月23日に東小学校へ伺い、実際に黒板に描いている様子を取材させていただきました。高学年5・6年生の教室と特別支援教室のいずみ学級の全部で8つの教室の黒板に様々なアートが描かれました。写真は制作途中の様子です。テレビ局も取材にきていました。
 エアコンのない夏休みの暑い教室で、何時間もかけて黙々と絵を描き続ける姿に、脱帽する思いでした。
 スクールコーディネーターの鈴木さん曰く、「リアルな芸術を子どもたちに見せられる」「低学年の子が、高学年の教室に行くことができる」「形に残らなくても、記憶に残る体験を」と、まさに、ほんものにふれあう体験ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室 (向田小)

学びの森のホームページでは、学校支援地域本部事業で大きな役割を担っているスクールコーディネーターの方の取り組みについて紹介をしています。

7月6日に向田小学校で、防犯教室が実施されました。

裾野警察署の方が2名、地域安全推進員の方が4名来てくださいました。

また今年度は、静岡県警の警察音楽隊の方たちが来てくださり、20名の演奏隊や7名のカラーガードの方たちの演奏や演技を鑑賞しながらの防犯教室となりました。座奏だけでなく、動きながらのドリル演奏も披露してくださいました。子どもたちはすばらしい演奏に釘付けだったことでしょう。演奏会の途中では、代表児童が音楽隊の指揮をする場面もあったそうです。とても貴重な経験ですね。

裾野警察署の方からは、防犯標語「いかのおすし」(行かない・乗らない・大声で叫ぶ・すぐに逃げる・知らせる)についての説明があり、事件や事故のないよう夏休みを安全に過ごしましょうとお話がありました。

今回は、地域安全推進員もなさっているスクールコーディネーターの方の紹介で、警察音楽隊の方たちにきていただくことができました。大切な学校行事を支えてくださっていることに感謝したいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校は地域の皆様に支えられています!

学校支援地域本部事業は、学校・家庭・地域が一体となって、社会総がかりで子どもを育む取り組みの一つです。

この取り組みで大きな役割を果たしているのが、各学校や地域ごとに裾野市から委嘱されている「スクールコーディネーター」のみなさんです。

コーディネーターの方の主な役割は、学校と地域のパイプ役です。
学校の要望に応え、地域の方々に声をかけ、ボランティアを集めたり、まとめたりしてくれています。

このような取り組みの事例を紹介します。

向田小学校は、毎年、学校近くの地域の方の田んぼを借用して、お米を育てていますが、先日6月7日には、5年生による「田植え」が行われました。
この行事には、とてもたくさんの地域のボランティアの皆様が協力してくださっています。

コーディネーターさんは、学校から今年度の田植えをする予定の日にちを確認し、民生委員の皆様に声をかけてボランティアを募りました。向田小学区の民生委員さんだけでは人数が足りないため、東地区にも声をかけたそうです。

当日、田植えに協力してくださったのが、育成会と女性民生委員の皆様です。一緒に田んぼの中に入ってくれたり、子どもたちに苗を渡したりと、子どもたちと共に田植えの活動をしてくれました。今回の田植えのような体験は、子どもたちにとって長い間記憶に残る、まさに本物の体験となったことでしょう。

また、この日は、田んぼの周りや学校のグランド周辺の草刈りもボランティアの方が行ってくださいました。草刈りをしてくださったのは、向田地区の地域の方や、男性の民生委員の皆様です。

協力してくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校支援地域本部事業 第1回運営委員会

5月9日:裾野市役所にて、「裾野市学校支援地域本部事業 第1回運営委員会」が開催されました。

今回の第1回運営委員会では、スクールコーディネーターへの委嘱状が教育部長から交付されました。

参加した学校担当者、スクールコーディネーターの自己紹介後に、各地区から昨年度の成果や課題の報告があり、グループごとに情報交換をしました。
グループでは、今年度から本事業が始まる富岡地区からの疑問を、他の地区が回答し、今年度の計画に役立てることができました。

これから、それぞれの地区で、子どもたちと地域の大人が多く関わり、学習効果の向上や多様な体験機会の増加、コミュニケーション能力の向上を目指した活動を実施していきます。

スクールコーディネーター連絡協議会

4月26日:裾野市生涯学習センターにて、「裾野市学校支援地域本部事業 第1回スクールコーディネーター連絡協議会」が開催されました。

裾野市学校支援地域本部事業は、学校・保護者・地域が一体となった「地域との協働による学校づくり」を進めるために、幼稚園・小学校・中学校に「スクールコーディネーター」を配置し、学校支援ボランティアのより一層の活動の推進を図る趣旨で実施されています。

昨年度までも地域ごとや学校区単位ごとに徐々に実施されてきましたが、今年度28年度は、すでに実施されてきた校区に加え、富岡地域の校区も加えられましたので、裾野市内の全地域でこの事業を実施していくことになります。

スクールコーディネーターは、各学校(地域)が選出し、裾野市教育委員会から委嘱されています。
学校支援ボランティアの推進・運営をより効果的に行い、その教育力を最大限に生かすことを目的に配置されており、学校のニーズに応じた地域・保護者の人材や施設等の発掘、協力依頼、調整、打ち合わせ等が主な活動内容になっています。

今年度から本事業に学びの森も関わることになりました。
学校のために活動なさっているスクールコーディネーターさんですが、黒子的な活動が多く、その役割について紹介される機会はあまり多くないようです。学びの森では、スクールコーディネーターの活動の情報を、学びの森のホームページで広報していく予定です。また、人材や活動内容をリストアップし、スクールコーディネーターの方への情報提供ができればと思います。

今回の第1回連絡協議会では、事業の趣旨やコーディネーターの役割、また学びの森の役割について教育委員会担当指導主事から説明がありました。会議の後半は昨年度までの本事業を実施してみての感想や要望等を出していただく情報交換が行われました。

最後の写真は、今年度のスクールコーディネーターの皆さんの集合写真です。

1年間よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/6 入学式、1学期始業式(小・中)

学びの森だより

学びの森支援員だより

指導案など

裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903