最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:161
総数:549172
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

10/22 おやじ隊第3回遊具製作会1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日13:30から第3回遊具製作会を行いました。今回は,縄跳び用ジャンプ台の修繕を行いました。天板や土台の板が折れたり腐ったりするものを新しいものに取り換え,ペンキを塗りました。写真左は,折れた天板を土台の板から取り外す作業の様子,右は,修繕しなくてもよいものにペンキを塗り直している様子です。

10/21 花ボランティア2日目

画像1 画像1
 本日10月21日(金)、2日目の花ボランティアを行いました。本日も、ノースポールやデージーなど、春の花壇で咲く花の黒ポットへの移植を行いました。
 写真のように、2日間でたくさんのポットへの移植ができました。
 参加してくださったボランティアの皆様、ありがとうございました。

10/21 給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 みそおでん とりにくのしょうがやき

 みかん

10/20 就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,午後から来年度入学する幼稚園・保育園の年長さん94名が保護者の方と一緒に来校しました。校医,歯科医の先生方をお迎えし,内科・歯科の検診を行いました。次に視力や知能検査を行いました。活躍してくれたのは,6年生の一部の児童です。保護者や校医,歯科医の先生をお連れしたり、年長さんのお世話をしっかりしたりしてくれました。写真は,お手伝いをしてくれている6年生の様子と,検査を受けている年長さんの様子です。

10/20 修学旅行を知ろう(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,4時間目に6年生が5年生に修学旅行についての話を聞かせてくれました。5年生の児童たちは,修学旅行についての思い出を聞いたり,質問をしたりして,来年への期待を膨らませることができました。

10/15,16 岡田子ども会サバイバルナイト3

画像1 画像1 画像2 画像2
 次の写真は,救助訓練で簡易タンカでけがをした人を搬送している様子と夕食のけんちん汁を作っている様子です。

10/15,16 岡田子ども会サバイバルナイト2

画像1 画像1 画像2 画像2
 次の写真は,消火訓練と消防隊員の方の消防服を試着している様子です。

10/15,16 岡田子ども会サバイバルナイト

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年,初めての企画で子ども会がサバイバルナイトを実施しました。岡田コミュニティの皆さんにも全面協力をいただきました。一泊二日で本校を使い,防災教育を中心に行いました。初めに,知多消防署の署員の方を講師にお招きし,はしご車体験,消火訓練,救助訓練を行いました。消防隊員の服も試着させてもらいました。夕食のけんちん汁づくり,夜は,防災に関するDVD鑑賞と肝試しを行いました。写真は,はしご車体験の際の写真です。

10/20 給食

画像1 画像1
 わかめごはん ぎゅうにゅう

 ちくぜんに さんまのあげに

 はくさいのごまあえ
 

10/20 花ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月20日(水)、花ボランティアの作業を行いました。お忙しい中、11名の方に集まっていただき、パンジーやビオラなど、花の苗を黒ポットへ移植しました。
 この花は、卒業式や来年度の入学式にも飾られる花となります。
 参加していただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。

10/19 給食

画像1 画像1
 ナン ぎゅうにゅう

 ドライカレーサンドのぐ

 コーンたまごスープ

 フルーツのゼリーあえ

 コーヒーぎゅうにゅうのもと

10/19 グランドゴルフ体験(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日が雨天のため延期になっていたグランドゴルフ体験を,本日,大同学園グランドで行いました。長寿会,長生会の皆さんを講師にお招きし,道具の使い方や競技上のルールを教えてもらいました。その後,講師の皆さんに各グループについてもらい,実際に競技をしました。おじいさま,おばあさまと触れ合う楽しいひと時を過ごすことができました。長寿会、長生会の皆様,ご指導ありがとうございました。

10/17 今井先生研究授業反省会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月17日(月)授業後、授業反省会を行いました。「聴き方名人虎の巻」を使うことで、意見交流を上手に行えるようになってきたこと、話を聞いた後にメモをとり、考えを修正できたことがよかったです。河村先生に来ていただき、今後も、今までのように主体的に取り組む児童の育成に頑張るようご指導いただきました。ありがとうございました。

10/17 今井先生 国語科「アップとルーズで伝える」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月17日(月)5時間目4年2組で今井先生が研究授業を行いました。考えシートに自分の考えをまとめ、自由ペア対話で考えを交流することができました。しっかり聴いているからこそ、伝えることができるようになってきたと思います。

10/18 歯磨き指導 (4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10/18(火)の5時間目に歯磨き指導がありました。「歯垢」や「歯石」など、3年生までの歯磨き指導で学んだことを、しっかりと覚えていた発言が多く聞かれました。
 4年生では、新たに「小臼歯」について学びました。小臼歯は、4年生のころから生え変わることが多いそうです。そこで、小臼歯が生え変わった時の歯磨きの仕方について学びました。
 歯磨きの説明の後には、染め出し体験をしました。しっかりと磨けていない部分が濃い赤色になります。特に濃い部分は、昨日の歯磨きも含め、歯磨きが上手にできていない部分だそうです。今回、染め出し体験をしたことで、上手に磨けていない部分に気づくことができたと思います。これを機会により上手な歯磨きができることを願っています。

10/18 民生児童委員,主任児童委員と学校との懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食を食べられた後,本校教職員と懇談会を行いました。地域と学校での児童の様子,子ども会やコミュニティと児童との関わり方など,たくさん話し合いました。最後に,杉山主任児童委員様から,主任児童委員の会の話し合いで,このような児童の様子がわかる給食試食会をやっている学校はほとんどないとのこと。今後も続けてほしいとの話がありました。

10/18 民生児童委員,主任児童委員給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,日ごろ児童がお世話になっている民生児童委員,主任児童委員の10名の皆様が各学級に入って児童と一緒に給食を会食しました。高学年に入った委員の方々からは,「さすがに準備も早く,さっと食べ,片付けもスムーズで,食事が終わった児童から連絡帳を書いたり読書したりとしっかりしている。」と感想をいただきました。低学年も元気に会食していましたとお言葉をいただきました。写真は,民生児童委員の方と児童が会食をしている様子です。

10/18 給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 くりときのこごはんのぐ

 けんちんじる

 キャベツいりメンチカツ

10/18 スナックスクール(ひまわり組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,ひまわり組では,3時間目に集会室において「正しいおやつのとり方」について,製菓会社のカルビーから講師の先生をお迎えして学習しました。おやつを大量に食べるのではなく,適正な量をとることなどを学びました。写真はその時の様子です。

10/17 学習発表会練習(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習発表会本番に向けて,体育館の舞台で練習が始まりました。写真は,2年生の練習風景です。先週金曜日の午後教師が舞台上下にひな壇,マイク等の放送機器,フットライトなどをセットし,本日から本格的な練習に入りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986