最新更新日:2024/05/09
本日:count up7
昨日:157
総数:549018
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

11/22 小中連携 あいさつ運動(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,朝のあいさつ運動で,小中連携の一環で知多中の生徒が校門に立ち,児童会の児童と一緒にあいさつ運動を行いました。子どもたちは,いつも以上に声を出し,気持ちのよいあいさつをすることができました。
 これからもあいさつのできる岡田っ子,あいさつのできる地域を目指していきたいです。ご協力お願いいたします。

11/22 漁業ボランティア体験授業を受けました!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,5年生は5・6時間目に漁業ボランティア体験授業を受けました。愛知県でとれる魚の種類や漁の仕方などを教えていただきました。質問タイムでは,社会科で学んだことと関連付けながら質問することができました。また,実際に漁師さんが獲られた貝や魚を触ったり,のりの試食をさせてもらいました。子どもたちは,興味津々に話を聞いたり触ったりしていました。貴重な体験をありがとうございました。写真は,左から焼いた海苔を食べている様子とあなごを捕まえている子どもの写真です。

11/22 給食

画像1 画像1
ごはん けんちんじる

れんこんのはさみあげ やさいのごまあえ

牛乳 アーモンド入り乾燥小魚

11/21 給食

画像1 画像1
 ツイストロール ぎゅうにゅう

 ポークビーンズ 

 やきウインナー 2ほん

 シーフードサラダ

 たくじょうイタリアンドレッシング

 

11/18 藤岡先生研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月18日(金)5時間目に6年2組藤岡先生が体育科「バスケットボール」を行いました。ラダートレーニングで始まり、キャッチ&ゴー作戦、まちぶせ作戦、空き地作戦の中から作戦を選び、試合を行いました。ドリブルなしルールで行ったため、パスを工夫して行い、ゴールにつなぎました。至学館大学から、班目晴彦先生に来ていただき、体力向上研修事業として、指導をしていただきました。また、児童の体力がますように努力をしていきたいです。

11/18 給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 のっぺいじる うめいりミンチカツ

 こまつなのじゃこあえ おこめのタルト

11/17 給食

画像1 画像1
 むぎごはん ぎゅうにゅう

 ひじきごはんのぐ

 なまあげのうまに

 キャベツいりつくね

11/16 学校評議員授業参観と教職員との懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日5限,3名の学校評議員の皆様に全校の授業を参観していただきました。その後,校長室で教職員と懇談会を開きました。評議員の皆様方から,「低学年も落ち着いて学習しており,高学年はしっかり学習に取り組んでいました。」「児童は子どもらしくはつらつとしていて楽しそうに学習していた。先生も明るく授業に取り組んでいました。」「2年生の児童も自作のおもちゃの説明をしっかりしているのを聞いて驚きました。」など,感想を述べられました。学校評議員の皆様は,岡田地区に在住で,かつてコミュニティやPTA会長や母親代表をお務めになった方々で,本校の教育活動や地域での子どもたちの様子について,ご意見をいただきます。それを教育活動に反映させていくのが学校評議員会制度です。写真は,本日,授業を参観されてみえる学校評議員の皆さんです。

11/16 もうすぐ社会見学!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週の11/25(金)は、社会見学です。今年は、新日鉄と名古屋市科学館を見学します。名古屋市科学館では、理科で学習した星について、プラネタリウムの見学を通してさらに深く学習してきます。新日鉄では、鉄ができるまでの様子を見学してきます。4年生の学習とは直接関係ありませんが、5年生で学習する自動車づくりに関連して、材料となる鉄について学習してきます。
 11/16(水)の5時間目に、学年で集まって社会見学についての事前学習をしました。グループにわかれて、名古屋市科学館の自由時間に見学する順番を決めました。どのグループも、とても楽しそうに決めていました。

11/16 給食

画像1 画像1
 レーズンロール ぎゅうにゅう

 やさいのスープに

 ハンバーグのトマトソースかけ

 コーンサラダ

 たくじょうあおじそドレッシング

11/15 総合「福祉学習のまとめ」 (4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/15(火)の5時間目に、社会福祉協議会の佐野さんを講師に迎えて、1学期から学んできた福祉についてのまとめをしました。1学期から学んできたことをプリントに書きながら振り返りました。次のようなことを振り返りました。 

  1.高齢者は何歳以上を言うでしょう。 
  2.日本人女性の平均寿命は何歳でしょう。


 答えは、1.65歳以上
     2.87歳
  (5月に学習したときは86歳でした。1歳寿命が延びたそうです。)

11/15 給食

画像1 画像1
 わかめごはん ぎゅうにゅう

 にくじゃが さんまのおろしに

 みかん

11/14給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

ピリカラじる とりにくのからあげ

キャベツとたくあんのあえもの

11/11 給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 うめちりごはんのぐ

 とうふとゆばのすましじる

 まぐろのごまがらめ

 ヨーグルト

11/10 給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 つみれじる 

 けんちんしのだのにくみそかけ

 きゅうりのごましょうゆあえ

 ひとくちみかんゼリー

11/9 給食

画像1 画像1
 むぎごはん ぎゅうにゅう

 カレーライス ふくじんづけ
 
 まめとれんこんのサラダ

 たくじょうごまドレッシング

11/8 校外学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月8日(火)1〜3時間目にかけて,岡田の東にあるオカトク東工場に見学に行ってきました。
 ものすごい速さで動く機械に子どもたちはびっくり仰天!細い糸を手作業で機械に通すところも見せていただきました。一反の布を作るのに4日間もかかることを教えていただいて,布づくりの大変さを実感していました。

11/5 学習発表会 6年「世界のperfect human!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習発表会最後は6年生で「世界のperfect human!」を行いました。日本と西アフリカの生活の違い、杉原千畝、ヘレンケラーを紹介しながら世界の平和について考える発表ができました。最高学年にふさわしいとても堂々とした歌も発表できました。

11/5 学習発表会 4年「みんなしあわせ〜だれもが 楽しくくらせる世界〜」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後の部2番目は、4年生で「みんな幸せ〜だれもが 楽しくくらせる世界〜」を発表しました。総合的な学習で学んだ「福祉」や地域の「長寿会・長生会」の方々に教えていただいたグランドゴルフを生かしながら「ふくし」の意味を考えさせる発表ができました。

11/5 学習発表会 2年「九九でござるよ!にんじゃ物語」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後の部1番は、2年生で「九九でござるよ!にんじゃ物語」です。赤忍者、青忍者、黒忍者が九九で戦いました。とても元気よく、算数科で学習した九九を間違えずに言えてました。侍も、娘も天狗も、歌あり、踊りありでとても楽しい劇を発表できました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986