最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:93
総数:547763
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

12/16 人権講話2(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 次の写真は,山本さんの進行でペットボトルの底から前のスクーリンに映る動物の写真を見て,その動物をあてる活動をしているところです。この体験は,自閉症の方の視野がどういうものかを知ることが目的です。

12/16 人権講話(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,3・4限に体育館で5・6年生を対象に人権講話を聴きました。ただ,お話を聴くだけでなく,障害をもつ方がどういうふうに物が見えるのかなど,体験活動も取り入れて障害の方に思いやりをもって接する気持ちを皆がもちました。写真は,自己紹介をされる講師の山本浩人様(愛知キャラバン隊ネットワーク会員),smile(スマイル)キャラバン隊の皆さんです。

12/16 給食

画像1 画像1
はつがげんまいごはん ぎゅうにゅう

はっぽうさい ししゃものなんばんづけ

みかん

12/15 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

わかめスープ キャベツとなまあげのみそに

しゅうまい

12/14 児童会企画 エコキャップバトル(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,大放課に体育館で,ペア企画「エコキャップバトル」を3・5年生が行いました。エコキャップバトルは,キャップを通したビニールヒモをクラスの陣地に運ぶゲームです。どの児童も時間いっぱい走り,ペアと協力しながら競うことができました。
 優勝はみごと2勝した3組ペアでした。ペアと楽しくゲームを通し,絆を深めることができました。

12/14 雅楽鑑賞会2(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 次の写真は,授業の最後で高価な楽器を実際に触らせていただき吹いたり叩いたりしている様子です。講師の先生方のお話では,楽器を保管するのもかなり気を使われ,笙などは,保湿性の高い容器に入れて保管しているとのことです。このように,本物の雅楽が学べる児童は幸せです。講師の皆様,ありがとうございました。

12/14 雅楽鑑賞会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,2〜4限集会室にて一学級ごとに6年生が音楽の授業として本物の雅楽を鑑賞しました。岡田神明社雅楽部9名の講師の方をお招きし,生演奏で「越天楽」「豊栄舞」の曲を聴いたり,雅楽で使われる楽器の説明,雅楽から来た(由来した)言葉などを学習したりしました。写真は,左が「越天楽」の演奏を聴く児童の様子,雅楽部講師の松石先生から楽器の説明や和音階,雅楽から来た言葉を講義していただいている様子です。

12/14  給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 にくじゃが さばのぎんがみやき

 キャベツとたくあんのあえもの

12/13 給食

画像1 画像1
うどん ぎゅうにゅう

わふうかけじる いかのてんぷら

ごもくにまめ

12/12 給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 チキンライスのぐ ポトフ

 オムレツ かたぬきチーズ

12/9 給食

画像1 画像1
 はつがげんまいごはん ぎゅうにゅう

 マーボーどうふ れんこんチップス

 りんご

12/8 給食

画像1 画像1
 サンドイッチロール ぎゅうにゅう

 ポークビーンズ フランクフルト

 フルーツのヨーグルトあえ
 

12/6 緊急地震速報避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月6日(火)大放課に緊急地震速報避難訓練を行いました。いつものように過ごしている中で避難訓練を行いました。運動場やグランドで遊んでいる児童、教室で過ごす児童、廊下を移動中の児童などいろいろいましたが、自分たちで考えて運動場に避難しました。その場にしゃがみ中央に集まることはできていました。自分たちだけでも危険を回避できるようにより訓練していきます。

12/7 給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 なまあげのうまに さんまのしおやき

 はくさいのこんぶあえ

12/6 給食

画像1 画像1
 ちゅうかめん ぎゅうにゅう

 とんこつスープ にくまん

 バンバンジーサラダ

 たくじょうバンバンジードレッシング

12/5 給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 キャベツとにくだんごのスープ

 しろみざかなのチリソースかけ

 はるさめとひじきのちゅうかあえ

12/5 人権教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日3時間目,6名の知多市在住の人権擁護委員の皆さんをお迎えし,集会室で4年生対象に人権教室を行いました。初めに,アニメを鑑賞して皆でいじめについて考えました。ささいなことからいじめが起き,被害者側,傍観者側,加害者側の心の機微を扱いながら,愛犬を通して最終的には仲直りする物語です。鑑賞後,人権擁護委員の方から,お話を聴きました。「人権とは,人が明るく元気で楽しく暮らす権利であること」「いじめられたら,いじめ返すことは絶対にダメ」「人の嫌がることをするのはいじめ」「黙って見ているのは,いじめているのと同じこと」「相手のことを考える気持ちが大切」ということを学びました。

12/5 人権講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 全国で12月4日(日)〜10日(日)まで人権週間が繰り広げられています。そこで,本校でもさまざまな行事を通して,児童に命の尊さやいじめ撲滅に向けて取り組んでいます。本日、朝会で校長先生より、絵本の読み聞かせを通して命の尊さを訴えました。「生まれてきてくれてありがとう」という題名です。写真は,校長先生が講話をしている様子と,絵本の読み聞かせをしている様子です。

12/1 租税教室(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月1日(木)5時間目租税教室が行われました。知多市役所 加藤さんを講師としてお招きをし、税金の種類、税金がないとどんな世界になるのか教えていただきました。税金にあまり馴染みがありませんでしたが、大変大切なことがよくわかりました。

12/3 愛知駅伝5の1竹内天乃さん出場第6位

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月3日(土)愛・地球博記念公園で愛知駅伝が行われました。5の1 竹内天乃さんが小学生女子4区に出場しました。タイムは4分で大激走でした。知多市は総合6位になり、大変活躍することができました。おめでとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986