最新更新日:2024/04/26
本日:count up56
昨日:210
総数:547723
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

4/14(水)10

1年生の下校です。3時間の授業ですが、初めてのことばかりの1年生は疲れもたまっていること思います。しっかりエネルギーをためて明日も元気に学校へ来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(水)9

先生方もなわとびで子どもと遊んだり、鬼ごっこで走り回ったりしてくださってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(水)8

昨日は雨で運動場で遊べませんでした。水たまりは少し残っていますが、運動場使用可の放送が流れると、歓声が聞こえてくるほど子どもたちは大喜び。子どもらしさがあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(水)7

2年生は、学年目標の「たけのこ」を描いています。こうした取組で子どもたちの中に学年目標が浸透していきます。また、絵画の指導も兼ねていますので子どもたちの技術向上にもつながっています。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(水)6

4年生の体育です。整列の練習です。いざというときに素早く整列できることは、大事な命を守ることにつながります。見通しをもって授業が進められるよう授業の手順を示してくださっています。入念な授業の準備ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(水)5

今日も学級写真の撮影の続きを行いました。写真屋さんが前の人に隠れないよう一番よい位置になるように細かい指示を出してくれます。よい写真が撮れるよう心遣いをしていただき感謝です。写真屋さんのプロ意識を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(水)4

1年生は身体測定の日です。先生が体操服に着替える手順を示してくれています。慣れてくると、見なくても自分で素早くできるようになります。成長の陰にはいつも先生方の支えがあります。しっかり着替えることができました。廊下に並んで身体測定に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14(水)3

委員会の常時活動も始まっています。委員会の仕事に対するおたがいの抱負を黒板で確認している学級もありました。自分の役割を果たし、学校の役に立ちたいという気持ちありがたいですね。保健委員が毎日、出欠黒板に学級の状況を伝えに来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(水)2

6年生はもちろん1年生もきれいにはきものそろえができています。続けていくことで頭の中も整理整頓され、身の回りの整理整頓も上手になっていくはずです。廊下を歩いても自分の足音しか聞こえないくらい、静かに読書ができています。落ち着いた気持ちで1日が始められますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(水)1

今日はすみれ地区の子どもたちと一緒に登校しました。雨があがってよかったですね。黄色のランドセルカバーをつけているのは1年生です。班長さんは、1年生のペースに合わせて、何度も後ろを向いて確認しながら見守ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(火)12

6年書写です。完成した作品を貼りだしているところでした。みんな自分の作人を完成した達成感のあるいい顔をしていました。力作ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(火)11

3年社会です。電子黒板に映し出される地図記号を1つ1つ丁寧に確認していきます。地図記号博士がたくさん生まれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(火)10

4年算数です。角度の学習です。算数のノートを初めて使いました。丁寧に書けていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(火)9

4年社会です。自分が言ったことのある都道府県を想起して、日本の地理の学習をしています。学習が終わる頃には、日本の都道府県が全部言えるようになっているはず!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(火)8

2年生国語です。新出漢字を練習しています。「南」という字の練習だけでなく、実際に東海市や常滑市の方角など日常生活と結びつけながら、言葉の意味を考えさせる丁寧な指導をしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13(火)7

雨が降って長靴を履いている子がたくさんいましたが、はきものそろえはしっかり意識されています。どの学級かな。はきものを美しくそろえようとするその心が美しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ちゅうかめん・ぎゅうにゅう
ごもくかけじる
はるまき
おうとう です。

4/13(火)6

今日から、学級写真の撮影が始まりました。6年生は、指示されたことに素早く反応し、無駄なおしゃべりもなく、あっという間に撮影完了です。流石ですね。記念写真ですので、外している間は話をしない約束で、マスクを外して撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(火)5

ひらがなの学習です。今日は「く」を練習しました。姿勢よく、丁寧に書ける子がたくさんいます。勉強を一生懸命やろうという気持ちが伝わってきます。先生に○をもらえてとってもうれしそう。身体測定をしている学年もありました。誰もいないと感じるほど、静かにスムーズに行うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(火)4

自己紹介カードをつくって、学級のお友達と紹介し合っています。お互いのことを早く知って、たくさん友だちができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986