最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:93
総数:547799
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

12/8(水) 1年生

図工です。「おはなしのえ」を描いています。おはなしの心に残っているところを絵で表します。細かいところをクレパスでぬって、広いところを絵の具でぬります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(水) 6年生

理科です。「月の見え方と太陽」の学習です。月が三日月や半月、満月になったりするのはどうしてか、これから観察によって解明していきます。拳1つで高度10度という観察の技法も確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(水) 登校

おはようございます。今日は久々の晴れ模様、交通指導員さん、生活委員、あいさつ有志のみなさんに迎えられ、あいさつの行き交う賑やかな朝が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長だより オカダイズム 第15号 発行

校長だより オカダイズム 第15号 を、昨日お子様を通じて配付させていただきました。ホームページ内にも掲載させていただきましたので、ご一読ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="84135">こちらからもご覧になれます。 校長だより オカダイズム 第15号</swa:ContentLink>

12/7(火) 1年生

道徳です。「はしのうえのおおかみ」で親切、思いやりについて考えます。子どもたちの発表の中に、朝会で伝えた「ふわふわことば」も聞かれました。きっと、あたたかい心をもって生活してくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(火) 2年生

図工です。「光のプレゼント」の製作が始まります。買ったナイフで形をくりぬいた画用紙に、裏からセロハン紙を貼って光を通します。下描きをロイロノートで作成しています。先生に提出すると、アドバイス付きで返却していただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(火) 5年生

理科です。電磁石の磁力を強くするにはどうしたらいいか、実験を行っています。コイルの巻き数を変えたり、電流の強さを変えたりし、条件を変えて電磁石の強さを確かめています。どんな結論が導き出せるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(火) 1年生

今日は3組が、「食の指導」を受けました。給食センターの方が、毎日おいしい給食を届けるために、一生懸命働かれていることを知り、給食に対する思いも少し変わったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(火) 4年生

また、野菜と果物の違い、名前の由来など、興味部会お話をたくさん聞かせていただきました。子どもたちもお話をしっかりメモしたり、疑問に思ったことを積極的に質問したりと、充実の時間を過ごしました。新海さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(火) 4年生

ドリームプロジェクト第9回目の今日は、岡田で農業経営をされている新海貴大さんを講師にお招きして行われました。新海さんがどうして農業を始められたのか、野菜を作る熱い思いなどを子どもたちに伝えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ソフトめん・ぎゅうにゅう
にくみそかけ
ごもくあつやきたまご
がまごおりみかんゼリーポンチ です。

12/7(火) 5年生

算数です。ロイロノートを使って練習問題を解いています。タブレット端末に直接解答をして提出すると、先生のタブレット端末に送られ、先生が採点したものが自分の端末に返却されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(火) 3年生

国語です。「たから島のぼうけん」という単元です。教科書に載っている宝島の地図をもとに、この島で冒険する様子を想像して、物語を書きます。未来の小説家が生まれるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(火) 1年生

体育です。ボールと仲よにしなるためにボールをついたり、壁に当てたり、高く投げてキャッチしたりと、いろいろな形でボールに親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(火) ストーリーテリング 4年生

今日は4年1組の子どもたちがストーリーテリングをしていただきました。声だけで、絵はなくても、登場人物や背景が次々に思い描くことができます。子どもたちの想像力が身についているのが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(月) 1年生

算数です。「おおきさくらべ」の学習です。きょうは「かさくらべ」をしています。水筒の水が、コップ何杯分になるか確かめて、量を比べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(月) 5年生

音楽です。「風とケーナのロマンス」の練習をしています。パートに分かれて、歌を歌ったり、リコーダーで演奏したりしています。きれいなハーモニーが奏でられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(月) 2年生

図工です。絵手紙の製作をしています。絵の具の使い方にも慣れ、濃さを変えたり、絵の具を混ぜたりして、色鮮やかに表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(月) 6年生

12月に入り、卒業まであと3ヶ月半、いよいよ卒業文集の製作が始まりました。タブレット端末のワープロソフトで考えをまとめ、下描きを描いていきます。推敲や修正が簡単にできる利点を生かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(月) 4年生

算数です。小数のかけ算・わり算の学習です。これまで解いた問題を難易度に分けて解き方を復習しています。どの問題も小数点の位置に気をつけて解く必要があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986