最新更新日:2024/04/26
本日:count up67
昨日:176
総数:547524
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

1/31(月) 4年生

音楽です。「ラ クンパルシータ」の練習です。キーボード、木琴、鉄琴に分かれ、パート練習をしています。だんだん楽譜通り弾けるようになってきました。みんなとアンサンブルするのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(月) 5年生

理科です。水溶液の学習です。「ろ過」という固体と液体を分ける方法を知り、この後、水溶液に物質を溶かし、溶けきらなかった物質と水溶液を分ける実験を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(月) 6年生

国語です。「筆者の考えを読み取り、社会と生き方について話し合おう」がめあてです。「メディアと人間社会」「大切な人と深くつながるために」の二つの文章を読み、筆者の主張に共感したことをもとに生活に生かしたいことを、タブレット端末を活用してまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(月) 3年生

算数です。2けたのかけ算の練習です。九九が基本になり、桁数が増えてもこれまでの学習の応用です。これまで習ったことを確認しながら、バージョンアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(月) 2年生

算数です。「1000をこえる数」の学習です。「8652は1000を何こ、100を何こ、10を何こ、1を何こ」あわせた数ですか」に、一けたずつ丁寧に確認して基礎を身につけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(月) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

むぎごはん・ぎゅうにゅう
ごぼういりつくね 2こ
ぶたにくとだいこんのにもの
きゅうりのあまずあえ
ヨーグルト です。

1/31(月) 1年生

生活科です。来年度1年生になる子どもたちへお手紙を書いています。1年生が不安にならないように、小学校での楽しい生活の様子を教えてあげます。すっかり、お兄さんお姉さんになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(月) 5年生

算数です。「割合とグラフ」の学習です。グラフを作成するために、もとにする量と比べる量から割合を計算します。割合の学習の復習でもありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(月) 4年生

理科です。校庭に足を運んで見つけた冬の生き物のまとめをしています。並行して冬の星について調べています。季節感を味わう大事な時間でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(月) 朝会

総務部から、はきそろえの取り組みについて、給食委員会から残滓調べについて、環境委員会からエコキャップ集めの取り組みについて、連絡がありました。学校の生活をよりよくするため各委員会が頑張っていることが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(月) 朝会

フラワーブラボーコンクールに参加した園芸委員会に参加証盾と記念パネルが届きましたので、委員長副委員長に渡しました。私からは、ものを大切にしてほしいことと、感染予防をしっかりしてほしいことを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(月) 朝会

今日は朝会の日です。人権作品募集の習字の部、標語の部で受賞した人と、知多市造形教育展に出品者の代表の人に賞状を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(金) 1年生

国語です。「ことばを見つけよう」の学習です。「かばんの中にはかばがいる。はちまきの中には何がいるでしょう」言葉遊びをしながら語彙力を身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(金) 2年生

算数です。「100cmをこえる長さ」の学習です。長さの感覚を体感するために、紙テープを1mの長さを予想して切り取ります。机や腕の長さなどを使って1mの長さを探っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(金) 3年生

図工です。「空きようきのへんしん」の製作です。色使いや飾り付けなど様々な工夫が凝らされ個性あふれる作品ができあがってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(金) 3年生

国語です。「伝わる言葉で表そう」の学習です。自分が体験したことや感じたことを「すごかった」「おもしろかった」だけでは相手に伝わりません。伝えたいことを言葉で表すことについて考え、作文力を鍛えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(金) 4年生

音楽です。ラ クンパルシータ」の練習です。めあては「パートの役割を生かして、生き生きと演奏しよう」です。鉄琴、木琴、キーボードでの練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(金) 5年生

外国語です。「Welcome to Japan」の単元の学習です。外国人が来たらどのように日本の文化や式を紹介するかの練習です。日本の行事の英語での表し方を調べています。花見やひな祭りは英語でどう表現するのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(金) 6年生

理科です。6つの水溶液を実験で確かめるために、予想をたてています。ロイロノートで各班の立てた予想を共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(金) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

あいちのだいこんばごはん・ぎゅうにゅう
にぎすフライのソースかけ
にあえ
げんまいだんごのしる です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986