最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:208
総数:552137
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

12月6日 3年算数「分数」

画像1 画像1
長ーい紙のリボン

どうするのかな・・・

まずは 半分に折って

さらに 半分に折って

またまた 半分に折って・・・

いくつに分かれたかな ?

画像2 画像2

12月6日 1年国語「きいて しらせよう(ともだちの こと,しらせよう)」

画像1 画像1

ペアのともだちに いま いちばんたのしいことを インタビューして

それを プリントにまとめて はっぱょうします


「〇〇さんが いちばんたのしいのは・・・」



さいごに せんせいが クイズをだします

「〇〇さんが たのしんでいるのは どんなことだった ?」

画像2 画像2

12月5日(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
うみのかおりごはんのぐ
さわらのこうみソースかけ
かんとうに
ヨーグルト です

12月4日 5年体育「ボール運動(ゴール型)タグラグビー」

画像1 画像1

腰に付けた 布(タグ)を取り合います

1本取れたら 1点

接戦です・・・

画像2 画像2

12月4日 3年消防署見学

3つのチームに分かれて見学

まずは、ポンプ車

ホースで放水体験 ちょっと ぬれちゃった・・・


次に 工作車

いろいろな 工具を積んでます

はしご車もあるよ

大きいなぁ…

消防本部の中も 見学できたよ !

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 朝会「表彰・人権週間・ゴミの出し方」

今日は、愛知県防火作品展と、赤い羽根共同募金作品コンクールの表彰がありました。
受賞したみなさん、おめでとう !

人権週間の話では、ドラえもんを題材に考えました。
くわしくは、本日配付の学校だよりをご覧ください。

最後に、クリーン委員会より、ごみの縛り方、出し方についてお願いがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
はるまき
マーボーどうふ
やさいのナムル です

12月1日 第2回 PTA花ボランティア

画像1 画像1
パンジーの 植え付けをしました

本日も たくさんの方に来ていただき ありがとうございました

岡田小の 紅葉を バックに・・・
 
画像2 画像2

12月1日 ひまわり学級の様子

画像1 画像1
たまねぎの 苗植え

鉛筆を持つように・・・

「おーきくなーれ !」

来年まで 待ち遠しいね

画像2 画像2

12月1日 5年国語「伝記を読んで,自分の生き方について考えよう」

画像1 画像1
(やなせたかし―アンパンマンの勇気)

アンパンマンの作者 やなせ たかしは

どんな人物だったのか・・・?

画像2 画像2

12月1日 5年社会「都道府県かるた」

画像1 画像1
「きしめんやみそかつ、ひつまぶしなどの食べ物や・・・」


「はいっ」


「答えは・・・愛知県でした」


とれると 思わず 笑顔に !


画像2 画像2

12月1日 4年体育「ゲーム(ゴール型ゲーム)ポートボール」

画像1 画像1
今日で 2回目

パスは しっかり 肘を のばして

パスしたら 走るよ

ワン ツー ワン ツー

みんな 上手 !

画像2 画像2

12月1日 3年理科「音」

画像1 画像1
音の実験

強くたたいたり 弱くたたいたりして

ちがいを 調べています

気づいたことは メモ

画像2 画像2

12月1日 2年図工「楽しかったよ ドキドキしたよ」

画像1 画像1
生きものを しゅやくにした 絵をかこう !

ビーチランドの しゃしんを 見ながら…


「イルカ」

「ペンギン」

「サメ」

画像2 画像2

12月1日 2年国語「自分とくらべて,かんそうを書こう」

画像1 画像1
なぜなのか 考える

自分の 言葉で ノートに 書く

「・・・だから」

理ゆうが 書けたね !

画像2 画像2

12月1日 2年図工「岡田のまち」

画像1 画像1

絵の具に チャレンジ

どんな色を つくろうかなぁ・・・

水を ちょっとだけつけて…
 
画像2 画像2

12月1日(金) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ソフトめん ぎゅうにゅう
わふうかけじる
ミニきなこあげパン
だいこんサラダ です

11月30日(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
いわしのしょうがに
おやこに
はくさいのこんぶあえ です

11月29日 ひまわり学級の様子

おはやしづくりに チャレンジ !


大太鼓は 「ドコ ドン ドコ ドン」

小太鼓は 「ドコドコドコドコ」

みんなで 合わせて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 6年家庭「まかせてね 今日の食事」

画像1 画像1
今日の調理実習は ジャガイモ料理

「ジャガイモむくの 初めて・・・」

慎重に むいていきます

「しっかり 芽も取ったよ !」

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986