最新更新日:2024/05/10
本日:count up11
昨日:36
総数:549279
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

9/29(木) 4年生

体育です。「器械運動(鉄棒運動)」の学習です。私が参観していると、子どもたちが得意技を次々と見せてくれます。たくさん技を覚えて、また、見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(火) 4年生

図工です。「カードで伝える 飛び出すハッピーカード」が完成しました。鑑賞会を開いてお互いの作品を紹介し合っています。もらったらうれしくなるようなカードばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21(水) 4年生

音楽です。「曲に合った歌い方」の学習です。「とんび」という曲を練習しています。歌詞やメロディを理解してどのような歌い方がよいか考え、表現力を身につけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20(火) 4年生

図工です。「カードで伝える気持ち 飛び出すハッピーカード」の制作です。作品が完成し、説明書作りをしています。この後、お互いの作品を見合う鑑賞会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(金) 4年生

今日の体験で、いのちの尊さを学び、自分が生きていることのありがたさを感じてくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(金) 4年生

いのちがどのように誕生したかのお話をしていただいたり、赤ちゃんの人形を抱っこさせていただく体験をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(金) 4年生

4年生は、健康推進課から助産師さん、保育士さんをお招きして「いのちのお話」を学級ごとにしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(金) 4年生

書写です。「林」の練習をしています。「へん」と「つくり」の組み立て方に気をつけて描くのがめあてです。「木」が「きへん」になると、幅や、点画の形がどう変わるかに気をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(木) 4年生

国語です。「ごんぎつね」の学習です。物語の設定、時、場所、登場人物を確かめています。文章の中から、それらがわかる言葉を見つけて、読み取っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(水) 4年生

図工です。「カードで伝える気持ち 飛び出すハッピーカード」の制作です。飛び出す仕掛けを作り、思い思いに飾りをつけているところです。素敵なカードができあがりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(水) 4年生

国語です。「ごんぎつね」の学習です。物語に出てくる語句の意味調べをしています。教科書に書き込まれた様子を見ると、しっかりと語句調べをした努力が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(月) 4年生

体育です。「鉄棒運動」の練習です。3年生よりもできる技を増やしたり、たくさん回転できるように、みんな熱心に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7(水) 4年生

図工です。「カードで伝える気持ち 飛び出すハッピーカード」の制作です。折りたたんだカードから、飛び出す仕掛けを作り立体的な作品を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7(水) 4年生

国語です。「いろいろな意味をもつ言葉」の学習です。「すもうをとる、ぼうしをとる、てまえをとる、ゴミをとる、しゃしんをとる…」など、いろいろな意味をもつ言葉を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(火) 4年生

理科です。「月の位置と変化」の学習です。それぞれが観察した月の動きをノートにまとめ、ロイロノートで画像共有して、たくさんの観察資料から考察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5(月) 3年生

理科です。みんなで育てているホウセンカの観察です。茎や葉がどのような位置についているか、花の色や花びらの枚数など特徴を隅々まで調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5(月) 4年生

算数です。「2けたでわるわり算の筆算」の学習です。割る数が2桁になりますが、1学期に習った1桁で割る割り算の応用です。丁寧に計算すれば必ずできるようになります。がんばって。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(金) 4年生

国語です。2学期最初の新出漢字の練習です。黒板の字がとても丁寧に書けていますね。夏休みにもしっかり練習した成果ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986