最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:66
総数:550230
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

2/12 民生委員・主任児童委員懇談会

学校の教育活動や児童の様子について情報交換をしましたよ。

子どもたちの健やかな成長のため、いつもありがとうございます!
画像1 画像1

1/23 子どもたち、ありがとう!

今日は新1年生を迎える入学説明会。

会場準備に、「お手伝い隊」の皆さんが力を貸してくれましたよ。

昼休みには、図書委員が貸し出しのお世話をしてくれていました。

ありがとう!みんなでつくる岡田小学校だね…。


画像1 画像1
画像2 画像2

1/23 掃除から気づく力を育てる

掃除の時間、それぞれが一生懸命に取り組んでいます。

あるクラスでは、掃除によって“気づく力”を育てる取組が…。

私は、体力づくりにも一役買っているのではと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 なわとび運動

今、「なわとび運動」が行われていて、子どもたちはいろいろなところで自分のめざす技に挑戦しています。

どんどん体を動かして、“身のこなし”を高めていきましょう。

私も挑戦しなくちゃね…。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 掃除で磨く心

掃除の時間、もくもくと取り組む岡田っ子。

実に美しい姿です。

はきものは、かかとピタッとね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 頑張っている子どもたち

今日は阪神淡路大震災から24年。
改めて哀悼の意を表するとともに、風化させず生かしていかなくてはいけませんね。

はきものそろえを点検しながら教室を回りました。

「校長先生見て!」っと、できたての詩を見せてくれた子どもたち。

廊下には、とっても素敵な多色刷り版画が…。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 気持ちいい環境

ピカピカにふき上げられている姿勢鏡。

はきもののかかとがぴたっとそろった下駄箱。

美しい環境は気持ちよく過ごせますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 みんなで取り組む「もくもく清掃」 1

本校は、黙ってもくもくと自分と向き合って清掃活動に取り組もうということで、「もくもく清掃」を行っています。

静かにもくもくと取り組む様子は立派です。

先生も一緒に。

1年生には6年生がサポートに入ってくれていますよ。

一生懸命校舎をみがけば、心もみがかれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 みんなで取り組む「もくもく清掃」 2

外は寒いですが、みんながんばって学校をきれいにしてくれていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 子どもたちの笑顔ではじまった3学期

画像1 画像1
2019年、「つちのとい年」がはじまりましたね。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 朝、校門でハイタッチをしながら子どもたちを迎えると、久しぶりの学校にうれしそうな笑顔を見せてくれましたよ。
「あけまして、おめでとうございます!」と声をかけてくれる子もいましたが、私は喪中のため、「お久しぶり、よろしくね!」とこたえました。冬休みのそれぞれの思い出を胸に、平成最後の3学期を元気に過してもらいたいな、そして楽しく学校へ通ってもらいたいなと改めて思いましたよ。
 子どもたちの可能性を引き出し、伸ばすのが教育(educate)です。一人一人を大切に、今年も“笑顔と思いやりのあふれる温かい学校”をめざしていきます。ご支援ご協力がいただければ幸いです。

12/27 岡田っ子

 USAとソーラン節を,とてもかっこよく踊ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/27 岡田っ子

 岡田っ子のダンスクラブの子たちが,発表会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 大放課になわとび運動に取り組む子どもたち

今日も天候に恵まれ、大放課の運動場は子どもたちでいっぱいです。

なわとびカードをクリアするため、夢中で取り組む子どもたち。

「見て〜!」「数を数えて〜!」とあちらこちらからかかる声。

いっぱい運動して、元気な体をつくってね、岡田っ子の皆さん!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 季節の移り変わりを感じますね

今日は暦の上では「大雪」です。

そろそろ雪の便りも聞かれる寒さになってきましたね。

校庭のいちょうは、見事に色づいて、黄色が燃える(?)ようですよ。

はらはらと落ち葉が散り、何かもの悲しさを感じます。

落ち葉を田中先生が掃いてくれていました。

教室を回ると、おもしろい掲示物が。学習に必然をつくっているね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 ショコラ、空から見守っていてね

子どもたちがかわいがっていたウサギの「ショコラ」が亡くなりました。

飼育小屋には、天国のショコラからのメッセージがありました。

虹の橋を渡って、天国に行ったんだね。

空からみんなを見守っていてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 うれしいね! 「はきものそろえ」

各トイレの前に発達段階に合わせた「呼びかけ」が張られています。

うれしいね。これもある先生が自主的にやってくださったこと。

子どもたちも自主的にそろえられるようになるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 掲示物が語りかけてくるよ!

校内をまわると、廊下や壁に子どもたちの掲示物や作品が飾られています。

通り過ぎようとする私に語りかけてきます。「ね〜、見てよ〜。」「なかなかいいでしょ。」・・・

うん、“アホーダンス”と言って、掲示物が与える影響には大きなものがあるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 子どもたちはがんばっていますよ!

桜の葉も黄色に色づき、台風で、かなり散ってしまいました。これから、足早に秋がすすんでいくのでしょうね。

子どもたちはそれぞれがんばっていましたよ!先生たちも。

1年生は、国語で「き」のつく言葉探しをしていました。「えき」や「まき」などの意見が出ると、自然と拍手がわき起こっていました。いいなあ、この雰囲気。

5年生は、楽しそうに歓声をあげて水泳をしていました。カメラを向けると、最高の笑顔を送ってくれましたよ。サンキュウ!

4年1組は体育館で、跳び箱の授業をしていました。藤岡先生が安全面には十分気をつけるようにと熱く語った後、見事な師範を見せてくれました。すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 子どもたちのがんばる姿 3

6年生は社会で「江戸の人々のくらし」について、学習していました。昔の人々の知恵や工夫に気づくことも大切なことですね。「江戸しぐさ」ってご存じですか?

日本語教室では。マンツウマンで、数図ブロックを使って数の勉強をしていましたよ。

みんな、それぞれにがんばっている姿は美しい!みんな仲良く進んでいきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 子どもたちのがんばる姿 2

2年生は算数の筆算を学習していました。子どもたちは真剣に、そして積極的に挙手もしていました。えらい!まちがってもいいよ、勇気出してね。

4年生は国語の漢字の勉強。指文字でイメージをつかむのに体ごと動かしている点が素晴らしい。感覚を使った学習は大切ですものね。

ひまわり学級も自分たちのペースで、直実に進んでいましたよ。がんばってね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986