最新更新日:2024/05/02
本日:count up10
昨日:43
総数:548480
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

2/9(火) 授業風景 6年生

6年生は社会や理科の授業に取り組んでいました。理科では、エアコンなどのセンサー装置にふれ、電気のまとめをしていましたよ。興味をもって、将来、エンジニアになる子も出るかも知れませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(月) 授業風景 6年生 2

音楽の授業に取り組んでいたクラスもありましたよ。「LーOーVーE」の旋律を、木琴や鉄琴で練習していました。ペアで協力しながら練習できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(月) 授業風景 6年生 1

6年生は、理科や算数の授業に取り組んでいました。理科では電気自動車にふれながら、電気のまとめをしていました。算数では、教え合い学習をしていました。ミニティーチャーも活躍していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(金) 授業風景 6年生

6年生は理科で、電気の勉強でした。一人一人が簡易発電機を作って、実際に車が走るか確かめました。かなり勢いよく走っているものもあり、電気の力を実感できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4(木) 授業風景 6年生 3

音楽室で、器楽の学習をしているクラスもありました。ペアを組んで、アドバイスをし合いながら練習をしている姿は微笑ましかったですよ。美しい音色が聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4(木) 授業風景 6年生 2

算数の教え合い学習に取り組んでいるクラスもありました。教えることで、より理解が深まると思いますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4(木) 授業風景 6年生 1

6年生は協力しながら、学習に取り組む姿がありました。コロナで少し制約もあるけど、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29(金) なわとび大会 6年生 2

様々な種目に挑戦していましたが、みんな一生懸命に取り組んでいました。かなりスキルの高い子もいて、さすが6年生だなと思いましたよ。おつかれさま!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(金) なわとび大会 6年生 1

6年生がなわとび大会をする頃には、ちらほらと雪がちらつく天気でしたが、子どもたちはがんばりましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(木) 授業風景 6年

6年生は、図画工作。浮世絵をモチーフに木版画に取り組んでいます。彫刻刀の取り扱い方について指導を受け、慎重に彫り進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(水) 授業風景 6年生

6年生は、国語や英語、算数の学習に取り組んでいました。英語はリスニングで、一応英検2級の私も耳を澄ましてみましたが、注意していないと聞き逃してしまいそうでしたよ。子どもたちは、ちゃんと理解しているようで感心です。算数は、教え合い学習がすすんでいました。「教えることは学ぶこと」。より理解が深まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(金) 授業風景(学校巡回) 6年生

6年生は、社会や国語の授業に取り組んでいました。社会では資料から読み取る授業がなされていました。電子黒板が有効に活用されていましたね。

教育長さん、指導主事さんからは、このような状況の中でも、しっかりとコロナ対策をして前向きな学習が展開されていることを評価していただきました。改善点もいろいろとご指摘いただきましたので、それを生かしさらに改善し、子どもたちのために努力していきたいと思います。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21(木) 授業風景 6年生

6年生は、理科や国語の授業に取り組んでいました。理科では電気を発生させ、比較をもとに考えていました。国語では自分の意見を深めるために、友だちの意見を参考にしました、一日一日を大切に、頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(火) 授業風景 6年生 2

体育の授業や理科の授業委に取り組んでいるクラスもありました。理科の授業では、手回し発電機を作成し、実際に電気がつくれるかどうか確かめました。やはり、実感を伴った学習は、理解が深まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(火) 授業風景 6年生 1

6年生は、授業で調べたいことを自主的に図書館で調べ、それを持ち寄って授業が展開されていました。学び方にはいろいろありますので、自分で工夫してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18(月) 授業風景 6年生

6年生は国語で、筆者の主張を読み取っていました。読解力が重要だと言われるようになって久しいですが、大学入学共通テストでも、この力が問われたようです。既習の力を総動員して読解し、自分の考えを表現していくことが大切になります。もちろん我々も、そのような力を育めるよう、授業改善にも努力していかなくてはなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15(金) 授業風景 6年生

6年生は、タブレット学習に取り組んでいました。ギガスクールサポーターに、指導を受けているクラスもありました。子どもたちは理解が早く、順応性がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14(木) 授業風景 6年生

6年生の集中力はすごかったですね。流石です。もうすぐ中学生、よいまとめをしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/13(水) 授業風景 6年生

6年生は話し合い活動をしたり、算数や英語の授業に取り組んだりしていました。レベルはかなり高くなっていますので、復習も大切になります。
小学校生活最後の3学期を有意義なものとしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(火) 授業風景 6年生

6年生は、学習の総合的な復習やお楽しみ会の話し合いを行っていましたよ。授業も予定通り終えることができましたね。いよいよ、小学校最後の冬休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986