最新更新日:2024/05/09
本日:count up10
昨日:157
総数:549021
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

9/18(金) 授業風景 4年生

4年生は、国語の世に鳥や図工の作品作りなど、楽しそうに取り組んでいましたよ。
書写は大きめに元気な字を書くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(木) 授業風景 2・4年生 2

ペア種目の練習で、しっかりと力を合わせていましたよ。今まで通りの運動会とはいかないけど、感染症対策を講じながら、がんばっていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(水) 授業風景 4年生

4年生は、高齢者体験をして、福祉について考えました。
私も高齢者に入るんだよと言うと、「校長先生は元気そうだよ。」と言われました。ありがとう!その言葉を胸に頑張るわね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15(火) 授業風景 4年生

4年生は、積極的な学習態度が観られましたよ。月について考えていたクラス、思わず参加してしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(月) 授業風景 4年生

4年生は算数の少数について、しっかりと学んでいましたよ。
やり方を覚えるだけではなく、「なぜ」と考えよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11(金) 木を使う練習 4年生

4年生が図工で、作品作りのために、木を使う練習をしていました。
あまり経験がないらしく、苦労していましたね。でも、とっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10(木) 授業風景 4年生

4年生は国語や保健の授業に取り組んでいましたよ。
保健では、おとなの体になるじゅんびについて、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(水) 授業風景 4年生

4年生は、社会、国語、理科に取り組んでいました。
どれも、興味深い授業でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8(火) 授業風景 4年生

4年生は、「命の授業」の感想、テスト、音楽の授業に取り組んでいましたよ。
音楽の「ゆかいに歩けば」は、楽しそうだったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7(月)命の授業 4年生 2

子どもたちは、おなかの中で手をしゃぶっている写真を見て驚いていました。吸う練習をしているのですね。また、おなかの中でもある程度育つと、耳が聞こえていることも知りましたね。
「生まれてくれて、ありがとう」というみんなの温かい思いに囲まれて誕生した命。
感謝とともに、命を大切に生きていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7(月)命の授業 4年生 1

助産師さんと保健師さんにお越しいただき、「命の授業」が行われました。
「命のはじまりを知り、命の大切さを考えよう」というめあてで、真剣な学びが展開されました。
おなかの中で成長する様子を知ると、成長の早さに驚きの声を発する子もいましたよ。
その後、一人一人が手を消毒して、赤ちゃん人形を抱っこしました。丁寧に首を支えていたのが印象的でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(金) 生き方教室 4年生 3

自分を応援する言葉は、人それぞれです。子どもたちなりに見つけていましたよ。
最後に授業の感想を書きましたが、「自分の心にもっと優しくしようと思った」「これから、もっと自分で自分を励ましてあげようと思った」「鏡の中の自分は、すごくいいパートナーなんだと感じた」など、素敵な気づきをしている子が多かったです。
今回の生き方教室は、今の自分を素直に受け入れ、自己肯定感を高めることにつながったようです。
そう、一人一人が大切な宝なんです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(金) 生き方教室 4年生 2

自分が不安な気持ちのとき、自分とどんなお話をしているかを考えて発表しましたよ。
そして、自分を応援する言葉を考えました。
また、「がんばる」という言葉について、深く考えました。頑張っているのに、これ以上がんばれないよ。できないときがあってもいい。休憩するときも必要。・・・などの考えも出されましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(金) 生き方教室 4年生 1

1日に続いて4年生で、トラストコーチングスクール認定講師による「第2弾生き方教室」が開かれました。
最初に前回の振り返りをして、自分とどんなお話をしていたかを発表しました。
どんなときも講師が優しく寄り添い、子どもたちの本音を引き出していましたよ。
めあては「自分を応援する言葉を考えよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3(木) 授業風景 4年生

理科の電気の勉強で、電池や電球を使った模型の車を体育館で走らせました。
学んだ知識を活用するのは楽しいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(火) 生き方教室 4年生 3

自分との対話について、認識している子は少なかったですが、「心の中で遊び相手としてつかっている。」と答えていた子もいました。金曜日の2回目が楽しみですよ。
この取り組みを通して、子どもたちが自己肯定感を高めて、自分のことをより好きになってくれるといいなあと思います。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(火) 生き方教室 4年生 2

「自分とお話してる?」と講師が尋ねると、対話している子は少なかったですね。
でも、人間は1日に6万回、自分とお話しているそうなんですよ。
子どもたちは自分との対話を思い出して発表したり、鏡で観察しながら自分の顔を描きました。
金曜日の2回目の生き方教室では、この自画像を使って、実際に自分との対話を通して、自分について深く考えていくことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(火)生き方教室 4年生 1

4年生は、トラストコーチングの認定講師にお越しいただき、「生き方教室」を行いましたよ。「鏡の中のぼく」という絵本を活用して、自分を大切にすることがどういうことかを考えていきます。2時間完了の今日は1時間目でした。
最初に「鏡の中のぼく」の映像・読み聞かせを通して、内容について話し合いました。
テーマは『自分を応援する言葉を考えよう』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31(月)久しぶりの給食 4年生

4年生も「いただきます!」とあいさつして、おいそうに食べていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28(金)授業風景 4年生

4年生は算数の学習に取り組んでいました。
作図をし、試しながら理解を深めていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986