最新更新日:2024/05/28
本日:count up194
昨日:169
総数:551535
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

11/12(金) 授業風景 3年書写

今回は、「おれ」と「はね」の筆使いを意識して、「力」の清書です。元気いっぱい、力強く書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11(木) 3年生

書写です。「力」を練習しています。画数は少ないですが、はらいや折れ、止めはらいなどたくさんの技法を使う字です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11(木) 3年生

体育です。幅跳びの練習です。砂場に用意されたゴム紐を目安にして、自分の目標の距離に向かってジャンプです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(水) 3年生

図工です。読書感想画を書いています。読んだ本で一番心に残っている場面を描きあらわします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(火) 3年生

国語です。「犬も歩けばぼうにあたる」などのことわざや故事成語を集めています。それぞれの意味を辞書を使って調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(火) 3年生

算数です。387×4のように3けた×1けたの筆算の練習です。繰り上がりが増えた分ミスの内容に慎重に解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(月) 3年生

総合的な学習です。岡田博士になるために、岡田にある小型商店のよさをみんなで話し合っています。社会で学習したスーパーマーケットの学習を生かし、大きさ、種類、値段、施設設備の観点から意見Bんを交わしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(月) 3年生

体育です。マット運動です。逆立ちや側転などの練習です。友達に技を見てもらい、教え合いながら練習を積み重ね、技を磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

国語です。「すがたをかえる大豆」の学習です。文章全体の組み立てについて考えています。文章全体を、はじめ、中、終わりに分け、それぞれが何を伝えようとしているか読み取っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(金) 3年生

保健です。「1日の生活のしかた」という単元です。1日の生活の仕方を振り返り、健康を維持するためにどんなことを心がけたらよいか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(木) 3年生

書写です。「力」の練習です。この手本で初めての練習ですが、手本通り、力のこもった力作が仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(木) 3年生

算数です。24×3のように繰り上がりのある筆算を練習しています。みんなで手順を確認しながら解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(木) 読み聞かせ

「ととろの部屋」の皆さんが、朝の読書タイムに読み聞かせをしてくださいました。今日は、3年生と4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(火) 3年生

国語です。「すがたをかえる大豆」の学習です。説明文の単元です。第1段落の筆者の問いが何であるかを読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(火) 3年生

社会です。「安全なくらしを守る」の学習です。安全な暮らしを守る人々の仕事のうち消防署の仕事について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(月) 3年生

体育です。マット運動です。逆立ちや開脚後転、アンテナなど自分が練習したい技をグループごとに練習しています。みんなが得意技を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(月) 3年生

国語です。「漢字の広場」の学習です。2年生で習った漢字が、挿絵の中にちりばめられています。絵の様子を習った漢字を使って文を作って、実際の場面で活用する練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(金) 3年生

書写です。「小川」の最後の練習です。今日一番よく書けた作品をコンクールに出品します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(木) 3年生

道徳です。「三本のかさ」という教材を通して「真心」とは何かを考えます。教材に出てくる3人の登場人物の行動について主人公の気持ちになって考えを深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(水) 3年生

算数です。300×4=1200のように、何十、何百の計算の練習しています。桁が大きくなりますが、九九の応用です。みんな要領をつかんで、素早く計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986