最新更新日:2024/05/02
本日:count up21
昨日:166
総数:548393
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

1/18(火) 4年生

外国語活動です。「This is my favorite place./My favorite place is 〜.」の練習です。教科や教室、特別教室の名前の言い方も覚えながらフレーズを繰り返し練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(月) 4年生

社会です。「わたしたちの住んでいる県」の単元の学習です。作業帳で「ぼく・わたし愛知県」についてまとめます。今日はグループで、愛知県の伝統工芸品について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(月) 4年生

国語です。「ウナギのなぞを追って」の学習です。身近な生き物でも、よく分かっていないことはたくさんあります。ウナギにはどんななぞがあるのでしょうか。そのなぞを読み取っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(月) 4年生

算数です。「調べ方と整理のしかた」の学習です。今日は「2つのことがらを調べる表の書き方」を学びます。1週間のけが調べについて、どんなけがか、体のどの部分にしたかを表にまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12(金) 6年生

理科です。電流を流すとモーターが回る現象の反対で、モーターを回すと電流が発生し、発電することを実験で確かめています。この仕組みを理解することが、これからの社会に大きく関わってきます。しっかり学んでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12(木) 4年生

体育です。「マット運動」の練習です。前転、後転、開脚前転といろいろな技をこなしていきます。体育館の空気は冷たいですが、子どもたちの動きはしなやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12(水) 4年生

国語です。3学期最初の新出漢字の練習をしています。先生からのアドバイスも生かして慣れた手つきでしっかり練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(水) 4年生

勝ち負けを超えて、お互いの健闘をたたえ合う姿が、子どもたちの成長を感じさせます。大会の企画、開会式、閉会式の運営も子どもたちが力を合わせて取り組みました。2学期の締めくくりにふさわしい活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(水) 4年生

4年生は、1,2時間目を使って「勝っても負けても1番カップ〜3つの愛を高め愛〜
」と題して、学年ドッジボール大会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(火) 4年生

音楽です。「いのちの歌」を合唱しています。歌詩に合わせて、手話をしています。心のこもって歌声に感動を覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(火) 4年生

書写です。硬筆の練習をしています。漢字の「へん」と「つくり」の組み立て方に気をつけたり、上の部分と下の部分の組み立て方に気をつけて書くことがめあてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(月) 4年生

国語です。「自分だけの詩集をつくろう」の学習です。題材を集めていよいよ詩を作っていきます。作家の作品も参考にしながら、自分の思いや気持ちを表現していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17(金) 4年生

音楽です。「さくらさくら」に使われている「ミ・ファ・ラ・シ・ド」の音階を使って、作曲に挑戦しています。リコーダーで音を確かめながら、オリジナル曲を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17(金) 4年生

算数です。小数のわり算の練習です。少しずつ桁が増えて難易度が上がっていきますが、基本の手順にしたがっていけば、どんなに桁が増えても大丈夫、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16(木) 4年生

理科です。閉じ込めた空気を温めたり冷やしたりして、体積が変わるかどうかを調べています。変化の様子をタブレット端末で撮影し、みんなで確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15(水) 授業風景 4年 体育

4年生の体育の授業。バスケットボールです。ドリブル、パス、シュート。これまで学習したことを生かして、ゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(火) 4年生

【4年生より】
 校長先生の少年時代から先生になるまでのお話をたくさんしていただきました。出会いを大切にする、あきらめない心、夢は進化していき、心を動かされたものにはとことん向き合う。子どもたちにわかりやすい言葉で語りかけていただきました。
 最後に、校長先生から歌のプレゼントをいただきました。「365日の紙飛行機」の歌詞の中に、距離を競うのではなく、どう飛んだか、どこを飛んだかが大切なんだ、というフレーズがあります。ドリームプロジェクトをまとめとしてピッタリの曲を熱唱してくださいました。
 3学期は、これまでの学びをもとに、自分の目標や夢について深めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(火) 4年生

【4年生より】
昨日12月13日(月)は、「ドーリームプロジェクト」の最終回でした。最終回は、岡田小学校長、平松克昭先生に講演していただきました。なぜ、教師を志したのか、何を大切に歩んできたのか、たくさんの学びあるお話を熱く語ってくださいました。子どもたちは、それを学び取ろうと一生懸命聴いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(火) 4年生

算数です。「小数のわり算」の学習です。「2mのひもを同じ長さに切って、4人で分けます。1人分の長さは何mになりますか」2÷4をどのようにして計算するか考えを出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(火) 4年生

国語です。「自分だけの刺繍を作ろう」の学習です。これから詩を作っていきます。まず表現技法を学び、題材集めです。個性豊かな作品が期待できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986