最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:161
総数:549176
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

10/29(金) 6年生

社会です。織田信長について調べています。歴史上の人物で有名な織田信長がどのように天下統一を目指したのかまとめています。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(水) 6年生

総合です。昨日のふれあい体験の振り返りをしています。学んだことや感想をまとめたり、赤ちゃんの人形を抱っこしている写真を貼ったりして、改めて命の大切さをかみしめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(水) 6年生

理科です。地層の学習です。地層の中に含まれる化石の学習をした後、理科室で実際に化石を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(火) 6年生

振り返りで、一言メッセージを書きました。「生んでくれたことに感謝したい」「命の大切さを改めて感じた」などの感想から、有意義な時間を過ごしてくれたことがうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(火) 6年生

赤ちゃんと直接ふれあうことはできませんでしたが、赤ちゃんの人形を用意していただきました。人形を抱いたり、おむつを替えたりして、優しく人形を扱う様子から、疑似体験をする中で命の重さを実感しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(火)

6年生はふれあい体験を行いました。例年、赤ちゃんと直接ふれあって体験を行っていましたが、感染症予防対策のためで赤ちゃんには会うことはできませんでした。映像資料等で命の尊さ話学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(月) 6年生

社会です。授業の初めに時代区分の覚え歌で、ウォーミングアップをしています。その後、歴上の人物の調べ学習の発表を行いました。プレゼンテーションソフトを上手に使い「板垣退助」歴史的貢献が紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(月) 6年生

英語です。「Where do 〜 live?/what do 〜 eat」のフレーズの練習です。担任の先生とALTの先生が実際の場面を想定して、見本を見せてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 6年生

理科です。地層の学習です。理科室で地層の中にある化石の観察をしています。地層がどうしてできた謎を解く鍵でもあります。しっかり観察してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 6年生

図工です。テーップカッターの製作が完成に近づきました。彩色を終え、テープカッター本体の製作に入った子もいます。形が見えてくるとワクワクしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 6年生

家庭科です。袋の製作が終盤を迎えました。ほぼ袋の形に仕上がりました。後はひもを通して完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(木) 6年生

算数です。図形の拡大・縮小の学習です。実際にコンパス、分度器を使って、もとになる四角形を2倍に拡大した図を描くことに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(木) 6年生

理科です。「土地のつくり」の単元に入りました。地層の学習です。土の中には層があり、その特徴やどのようにしてできあがったのかをこれから学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(水) 6年生

ソーラン節は圧巻の演技を見せてくれました。感動で言葉を失ってしまいました。初代6年生にふさわしいソーラン節でした。6年生、ほんとうにありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19(火) 6年生

家庭科です。ナップサックの製作です。ひもを通すところをミシンで縫っています。うまく縫えないとひもが通らなくなるので慎重に作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(金) 6年生

図工です。テープカッターの製作です。両側の板の彩色が完成が近づいてきました。オリジナリティあふれる作品ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(金) 6年生

算数です。「図形の拡大縮小」の学習です。方眼紙を使って、図形の拡大図、縮小図を描いています。コツをつかんで、みんな上手に拡大縮小できていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(木) 6年生

体育です。自分達が踊ったソーラン節の録画を見て、さらによくするためにはどうしたらよいか話し合っています。最高の演技をしたいという熱い気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(木) 5年生

道徳です。教育実習生の秋田先生の実習授業です。授業にもずいぶん慣れて、実習での取り組みの成果を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12(火) 6年生

6年生も学年合同練習です。前半は5年生と合同で、それぞれのソーラン節を披露し合いました。お互い刺激し合い、さらに踊りに磨きがかかりそうな予感がします。その後、徒競走の並び順、コースの確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986