最新更新日:2024/05/10
本日:count up7
昨日:60
総数:549239
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

2/7(月) 1年生

書写です。「かくのながさとほうこうに気をつけてかこう」が今日のめあてです。「土」「川」「夕」などの字を練習して、長さや方向を意識してきれいな字が書けるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(月) 1年生

国語です。「どうぶつの赤ちゃん」の学習です。ライオンとしまうまの赤ちゃんを比べて読み取るのが今日のめあてです。生まれたばかりの様子や大きくなっていく様子を比べながら読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4(金) 1年生

算数です。「なんじなんぷん」の学習です。「9時42分」のように細かい時計の読み方を練習しています。学校生活にも慣れて時計もしっかり読めるようになってきたのを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4(金) 1年生

図工です。「ひらひらゆれて」の製作です。作品が完成したので、振り返りをしています。工夫したとことやがんばったことを振り返り用紙に記入しています。作品の出来栄えにみんな満足そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3(木) 1年生

1年生は総合的な学習で「豆まき集会」を行いました。各学級ごとに、自分の中の鬼「○○鬼」に、新聞紙で作った豆を投げて、心の中にいる鬼を追い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3(木) 1年生

道徳です。「わたしの よい ところ」という教材を通して、個性の伸長について考えます。「えがじょうず、やさしい、あしがはやい、しごとをがんばる…」など自分のよいところにたくさん気づいた子がたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2(水) 1年生

図工です。「ひらひらゆれて」の製作が始まりました。ハンガーにビニル袋やセロハンをつけたり貼ったりしてひらひら揺れてきれいな作品を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1(火)

国語です。「かたかなの かたち」の学習です。かたかなとひらがな、かたかなとかたかなで形の似ている字の違いを一つ一つ確認してしっかり書けるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1(火) 1年生

国語です。「どうぶつの赤ちゃん」の学習です。」はじめてよんでおもったことをだしあおう」がめあてです。思ったことをロイロノートに入力することに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(月) 1年生

生活科です。来年度1年生になる子どもたちへお手紙を書いています。1年生が不安にならないように、小学校での楽しい生活の様子を教えてあげます。すっかり、お兄さんお姉さんになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(金) 1年生

国語です。「ことばを見つけよう」の学習です。「かばんの中にはかばがいる。はちまきの中には何がいるでしょう」言葉遊びをしながら語彙力を身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(木) 1年生

国語です。「たぬきの糸車」の学習です。好きな場面を音読して紹介し合っています。気持ちや様子が伝わるように工夫して音読する姿に成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(木) 1年生

算数です。めあては「100をこえるかずをかぞえよう」です。100の位、10の位、1の位がいくつになるか位取りを100の束、10の束を使って考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(水) 1年生

図工です。「ごちそうパーティはじめよう」の製作です。パーティーをするときの食事を色をつけた紙粘土で表現します。細かいところまで作り込んでいる子もいます。子どもたちの観察眼に驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(水) 1年生

算数です。めあては「お金の出し方をかんがえよう」です。28円、36円などお金を出すときに、1円玉、5円玉、10円玉、50円玉をどのように組み合わせて出すといいか考えます。何通りも考えられるので、みんなの考えをロイロノートで教え合って、考えを共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25(火) 1年生

体育です。なわとびの練習をしています。ちょうど30秒跳びをしているところです。30秒飛びきった子に、温かい拍手が送られています。励まし合っている姿がステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(月) 1年生

生活科です。来年度入学してくる新1年生のために、学校生活の楽しいことを教えてあげる手紙を書いています。手紙を書くことで、同時に、1年間の自分自身の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(月) 1年生

国語です。「たぬきの糸車」の学習です。第4場面の糸車を回すたぬきとおかみさんの様子を読み取ります。子どもたちの発表から読解力が身についてきたことがうかがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21(金) 1年生

生活科です。「むかしからのあそびにちょうせん」の学習です。今日はお手玉に挑戦です。やればやるほど自然にコツをつかんで上達していく子どもたち、さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20(木) 1年生

算数です。「100までのかず」の学習です。バラバラにならんだ数を小さい順に並べ替えていきます。どの数字を見て大きさを比べていくかが鍵になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986