最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:30
総数:548511
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

12/22(木) 5年生

明日、終業式を迎ます。2学期も授業の予定を終え、お楽しみ会です。子どもたちが企画して、運営し、コミュニケーションを深めています。これも大事な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(水)

国語です。「季節の言葉(冬の朝)」の学習です。随筆や俳句などに使われる冬の言葉を探しています。「木枯らし・北風・雪化粧…」冬を表現する言葉がたくさんあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19(月) 5年生

音楽です。「地球星歌」の歌の練習をしています。繰り返し練習をするたびに上手になっていく、息の合った合唱に、胸を打たれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19(月) 5年生

図工です。「カードを使って」の学習です。今までの工作での学習で身につけた技術を駆使して、クリスマスカード作りをしています。クオリティの高い作品が続々とできあがっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(水) 5年生

書写です。硬筆です。年賀状の書き方を学び、実際のはがきの大きさの枠に、年賀の挨拶と言葉を添えて、練習しています。おうちでも実践できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(水) 5年生

体育です。なわとびの練習が始まりました。今年も新しい技や、自己新記録に挑戦です。外は寒さが増してきていますが、子どもたちは元気いっぱい練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(金) 5年生

音楽です。「地球賛歌」の歌の練習です。旋律を確認しながら、音楽記号に合わせた歌い方ができるように何度も繰り返し練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9(金) 5年生

体育です。「ボール運動(ゴール型)」の学習です。サッカーの練習をしています。一生懸命ボールを追いかける姿が、まぶしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) 5年生

書写です。「あこがれ」の練習です。始筆は軽く入り、だんだん筆圧を強めたり、一度止めた後、だんだん筆圧を弱めたりするなど、ひらがならしさを表現する技術を身につけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5(月) 5年生

音楽です。「地球賛歌」の練習をしています。強弱をつけるところ、リズムを強調するところなど曲想を表現するためにどのように歌ったらよいか確認しながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(金) 2年生

算数です。九九の練習のまとめで九九検定を行います。検定に向けて、プリントや九九カードで最終チェックをしています。すらすら言えるようになった子がたくさん増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(金) 5年生

外国語です。英単語ビンゴをしています。野菜や果物の名前を英単語で書き、電子黒板に示された言葉を発音しながら、ビンゴのますを塗りつぶしていき、英単語を覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1(木) 5年生

国語です。「伝記を読んで,自分の生き方について考えよう(やなせたかし―アンパンマンの勇気)」の学習です。伝記から本当の勇気とは何か、真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30(水) 5年生

書写です。「あこがれ」の練習です。めあては「穂先の動きと、線のつながりに気をつけて書こう」です。方向転換する際穂先の動きに気をつけ、線のつながり方を意識して練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(月) 5年生

図工です。「ほり進めて 刷り重ねて」の製作です。彫る作業も終盤にさしかかりました。惚れた子どもたちはインクで刷り、裏から色をつける作業に入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(金) 5年生

理科です。「流れる水と土地」の学習です。流れる水がどのように土地の形を変えていくかのシュミレーション実験です。今回は、石や木などを置いて、より実際に近い形で実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(木) 5年生

算数です。「単位量あたりの大きさ」の学習です。 「ある市の人口は123万人で面積は250平方kmです。この市の人口密度を求めなさい」人口密度も単位量あたりの大きさですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15(火) 5年生

算数です。「単位あたりの大きさ」の学習です。「Aのノートは10冊で1200円、Bのノートは8冊で1000円です。1冊あたりのねだんは、どちらがどれだけ安いですか」単位あたりで、いろいろなものを比べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11(金) 5年生

図工です。「くねくね糸のこパズル」の製作です。糸のこぎりでパズルのピースを切り取って、ヤスリがけ、彩色に入りました、すこしずつパズルの形ができあがってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(木) 5年生

総合的な学習です。世界の課題について調べ、自分の考えをまとめています。地球環境を守るために自分に何ができるか、一生懸命考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986